• ベストアンサー

自作PCケースに交流70Vが・・・

ある日、PCケースの表面を触りながら他の金属に触れたとたん、バチバチっときちゃいました。 なんじゃこりゃー!っと思ってテスターで測ってみるとなぜかケースに交流70Vがかかってました。これってヤバイですかねぇ? 即効でアース線を電源ユニットにねじ止めしたのですが、なぜか変わらず70V・・・コンセントを抜いても同じくです。よく観るとテスターの棒から火花散ってるし・・・この状態で今までPCを稼動させていたのかと思うとゾッとします。何が原因でどう対策すればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.2

>コンセントを抜いても同 はかなり重症です。まず.パソコン関係のすべてのコンセントを抜いて.室内の金属部分の対接地電圧を測ってください。建物のどこかが漏電している可能性があります。 >アース線を電源ユニットにねじ止めしたのですが、なぜか変わらず70V より.アース配線に問題がある(接地されていない場合)が考えられますが.「スターの棒から火花散ってるし」より.漏電ブレーカーがない家屋と考えられます。また.テスターの交流電圧レンジは整流か可動鉄片型の電圧計と思います。 漏電ブレーカーがない家屋で.ご指摘のような状態ですと内線配線からの漏電が考えられますので.ブレーカー・安全器等を全部切断して.家屋からの漏電を調べてみてください。 家屋の漏電がないとすると.どこかの電源の安定化電源のコンデンサーが飛んでいる(大電流が流れると2枚の電極がショートして電気が流れるようになる)・ACラインがシャーシ等についている(既に回答有り)・ノイズフィルターのコンデンサーが飛んでいる・ノイズフィルターのコイルが焼けている(高温で絶縁が劣化)等が考えられます。

1lool1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 問題のPCの周辺を念入りにテスターで計測してみました。 70VのPCはサブPCなのですが、原因は隣に置いてあるメインPCでした。 このメインPCの電源(ケースに付属のやつ)が厄介のようです。 電源のスイッチを入れて、それからスイッチを切るとなぜかGNDに交流70Vがかかるような状態です。こいつが接している全ての金属に影響を及ぼしていたようです。 今はメインPCにもアースを取り付けて対処しています。これで全て0Vになりました。やはりケース付属の物は粗悪品ということでしょうか。電源の買い替えを検討してみます。

その他の回答 (1)

  • miyabix
  • ベストアンサー率45% (18/40)
回答No.1

先日私も自作PCを組み立てました。 普通、ケースと各部品(基盤とか)は絶縁体で仕切られていると思うのですが・・・。 私もかなり適当な組み立てでしたが、アースも通すことなく動いています。 もう一度、配線などがケースに触れていないか確認してみてはいかがでしょうか。 無駄な電気食っちゃいますし、内部への負担が心配です…。 駄文で申し訳ないです。

1lool1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 問題のPCの周辺を念入りにテスターで計測してみました。 70VのPCはサブPCなのですが、原因は隣に置いてあるメインPCでした。 このメインPCの電源(ケースに付属のやつ)が厄介のようです。 電源のスイッチを入れて、それからスイッチを切るとなぜかGNDに交流70Vがかかるような状態です。こいつが接している全ての金属に影響を及ぼしていたようです。 今はメインPCにもアースを取り付けて対処しています。これで全て0Vになりました。やはりケース付属の物は粗悪品ということでしょうか。電源の買い替えを検討してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう