• ベストアンサー

DVD-Rのお買い得メーカーを教えて下さい

こんばんは。 DVDレコーダーでの録画もするのですが今まであったVHSを変換していきたいので相性が良いDVD-Rをまとめて100枚~購入しようと思っているのですが輸入メーカーなど安価で安定しているところがあれば是非教えて下さい! 安いサイトもご存知でしたらお願いします。 日本橋や秋葉原などの電気街、ソフマップなどのノーブランドは止めておいた方がいいのですよね? 初めてのDVD-Rでドキドキですがこれからも質問させていただくと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

1.FUJIFILM DDRP47CX50 SP 4X DVD-Rデータ用 2.三菱化学 4.7GB DVD-R PCデータ用 50枚パック DHR47YP50V-EC 両方とも購入しましたが問題なしです。 FUJIFILMは国内産。三菱化学は台湾産です。 ノーブランドでも問題ないのもありますが、高価な買い物なので国産メーカーを選んだらいかがですか? 6ケ月前は8000円以上したものです、お買い得だと思いますよ。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3481901/ref=amb_center-8_100621_41/250-6812683-1365816
love_neko
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。国内メーカーの場合200円前後と考えておけば良いのでしょうか? 保存用とあと録画して見たら終わりという場合は安いDVD-RよりRWが良いのでしょうか?価格はどれぐらいなのでしょうか?質問ばかりですみません。私も調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • yocihara
  • ベストアンサー率35% (64/179)
回答No.7

海外品ですがSuper X は良いです、色々安物を使いましたが、4.3G近く書き込みますと最後でエラーで悩まされましたがSuper X は問題有りませんのでオークションで200枚購入して韓国ドラマ2時間を入れていますが1枚も書き込みエラー出ません、1枚30円位です。 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c92945959

参考URL:
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c92945959
love_neko
質問者

お礼

お勧めメーカーを教えてくださってありがとうございます!!!Super Xですね・・・覚えやすい!回答ありがとうございました。また是非教えて下さいませ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hs2dvd
  • ベストアンサー率17% (40/229)
回答No.6

「あきばおー」 たまに在庫整理でばくだん価格つけます。 国内外とわず安価です。 海外ブランドは非常に安価な分相性に難ありなので 少数でおためし。 私はもっぱら50枚バルクです。

参考URL:
http://www.akibaoo.co.jp
love_neko
質問者

お礼

こんばんは!国内品も安いのですね!サイトの紹介ありがとうございました!またよろしくお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.5

お使いになるDVDレコーダーやドライブの推奨メーカー品をお求めください。 もっとも不具合が発生しづらくなります。 どうしてもノンブランドやスピンドルパックを使用される場合、 できるだけ日陰においているパッケージを購入しましょう。 ばら売りしている時は、1枚購入し最高画質でディスク一杯まで録画をしましょう。 その後1週間程度明るいところに放置して再生テストをしましょう。

love_neko
質問者

お礼

推奨メーカーですね。明るい所に置いてテストするといいんですね(メモメモ)。いろいろ勉強になります。本当にわざわざ教えていただきありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.4

再度回答します。 国産でも1枚100円を切ってますよ。 1.まず、DVD-RWで何度か撮ってみる。 2.うまく撮れたら、DVD-R50枚入りを買う 私はこの方法で成功しましたよ。 RWは1枚買ってはどうですか?念のため

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3481901/ref=amb_center-8_100621_41/250-6812683-1365816
love_neko
質問者

お礼

再度のお返事ありがとうございます。私がアマゾンの価格を見間違えてしまったようですみませんでした。50枚で4000円後半ですね!同じメーカーのRWを買って試して大丈夫なら-Rを買うということですよね?わかりました!ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も色々と試しましたが、外国産のノーブランド商品は、避けたほうが良いと思います。 DVDレコーダーとの相性も有るでしょうが、良くて一割悪ければすべて使えませんでした。 私が今使っているのは、下記のDVD-Rです。 今のところ、失敗は有りません。(ビデオ/データ共) 使用DVDレコーダーは、パイオニアのDVR-610Hです。 データ及びビデオ編集用は、BUFFALOのDVM-L88U2とIO DATAのDVR-UM16Aです。 お試し用も有ったので、一度試して見られては、如何ですか。

参考URL:
http://www.office-pro.jp/
love_neko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱりノーブランドはやめておいた方がいいのですね。すべて使えないというのは不良返品もできないのですか?すごく勉強になりました。また教えてください。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • few24
  • ベストアンサー率22% (104/472)
回答No.2

安定を求めるなら国産ブランドです。 安さだけでノーブランドや輸入物を買うのは博打です。 VHSの変換であれば「ビデオ用」でなく「DATA用」でok。(若干安い) なぜ秋葉原がいけないのかわかりません。 私はFUJIFILMのを30枚2980円とかで買ってます。 東京駅サクラヤでひとモデル前の処分品を買った時はもっと安かったです。

love_neko
質問者

お礼

深夜お返事ありがとうございます。秋葉原の件は電気街で販売しているようなノーブランドの安価さに飛びつくのはいけないということです(^^;誤解を抱かすような表現すみませんでした。秋葉原でも日本橋でもメーカーを指定すれば安心ですよね?フジのは1枚100円ですとお安いですね。保存用とあと録画して見たら終わりという場合は安いDVD-RよりRWが良いのでしょうか?RWの価格はどれぐらいなのでしょうか?質問ばかりですみません。私も調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーとDVD-Rの相性について

    DVDレコーダーとDVD-Rにも相性があると聞きました。 今使っているDVDレコーダーはパイオニアです。 (1)パイオニアのレコーダーをお使いの方で、 「このメーカーのDVD-Rとは相性がイイ!」というものがありましたら、お教え下さい。 (2)それから『That's』というメーカーのものがよいと聞きましたが、家の近くの大型電気店では置いていませんでした。 その時店員さんが「レコーダー用のは置いていませんね」と言われていたのですが、『録画用』以外にも使用できるメディアがあるのでしょうか? 初心者なもので、よく分かりません。 宜しくお願い致します。

  • 格安DVD-Rが買えるところ

    日経新聞に載っていた山根一眞氏のコラムで、格安DVD-Rに触れていました。 それによると、TVやビデオ映像専用のDVDレコーダーを使えばノーブランドの格安DVD-Rでも、書きこみエラーが少ないとのこと。 ダメもと覚悟で、TV録画、ビデオのバックアップ用として買って試してみたいと思ったのですが、このようなDVD-R(10枚1000弱)が、どこで売られているか分りません。 秋葉原まで行かなくても買うことが出来るでしょうか。 売られていそうな店の種類など、ご存知でしたら教えて下さい。 近場でそういった店を探してみたいと思います。

  • DVD-Rの再生について

    DVDレコーダー(パナソニック)で録画し、DVD-Rに焼付けPS,他のメーカーのDVDレコーダーで再生をすると再生して見れない場合が多々あるのですが、これはただ単に相性の問題なのでしょうか? DVD-Rは台湾やタイ製の物を使用しています。国内製のDVD-Rにすれば問題は解決するのでしょうか? 今非常に不便を感じています。

  • VHS⇒DVD-Rへのダビング

    VHSからDVD-Rへの録画(直接のダビング)ですが、DVDレコーダーをまだ持っていないので分からないのですが、ファイナライズ(?)さえしなければ、いったん録画を停止してVHSのテープを交換したりできるのでしょうか? ちょっと意味が分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーと DVD-R の相性 や 互換性について

    東芝のVHSビデオレコーダーとHDD が一体型になった DVDレコーダー を2ヶ月くらい前に買い、さっそく、たまったVHSテープからHDD経由でDVD-Rに移し変えています。  家電量販店で、DVD-Rは、いろんなメーカーから いろいろ、値段も、さまざま出ていますが、安すぎると、画像が悪くなったり(モザイクっぽくなったり、)10、20年と、長期保存ができないなど ということは、 あるのでしょうか? VHSテープは、100円ショップや、マイナーなメイカーで買うと、特に3倍モードは、ノイズが普通のメーカーより、多かったような気がします。  家電量販店の店員さんに聞くと、ハードとソフトの相性もあるかもしれませんので・・・ と、2,3人の方に言われました。 実際はどうなんでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • お奨めのメーカーと購入先

    大量に溜まったVHSを徐々にDVDに移行していこうと考えています。 今回初めてDVDレコーダーを購入したまったくの初心者なのでいろいろと教えて頂きたいのですが、お奨めのメーカーはありますか? 電気店で見てもいろいろなメーカーからDISKが出ていますが、色付だったりケースが違ったり、またお値段もまちまちだったりでどれを選んで良いのか迷ってしまいます。 日本製のDVD-Rを購入するつもりですが、移行したいVHSがかなりの数ありますので、出来るだけ安価で安全性のあるものを購入したいと思っています。 東京在住なのですが、やはり新宿や秋葉原のような大型電気店で購入するのが安いでしょうか? もしそれ以外で安く手に入るお店がありましたら教えて下さい。またお奨めのメーカーがありましたら教えて下さい。 ちなみに買ったばかりのDVDレコーダーはパイオニアのDVR-510H-Sです。宜しくお願い致します。

  • DVDレコーダーとDVD-Rの相性?

    DVDレコーダー『Pioneer HDD/DVDレコーダー200GB DVR-530H』を利用しています。 いつか見ようとDVD-Rに焼いて保存しているのですが、 ときどき焼いている途中で『正常に録画できませんでした』と表示されて止まってしまうことがあります。 その場合、そのDVD-Rはもう使えないので捨ててしまいます。 毎月100枚近くDVD-Rに録り溜めていて、使えなくて捨てたDVD-Rもかなりの量だということに気が付き、もったいなく感じました。 いつも利用しているDVD-Rはpanasonic製で、10枚に1枚程度の割合で使えません。 victor製のDVD-Rは特に相性が合わないらしく、3枚に1枚くらいの割合で使えません。 “Pioneer HDD/DVDレコーダー200GB DVR-530H”に相性の良いDVD-Rはどこの製品かを知りたいのですが、どう探せばいいのかわからず、質問させて頂きました。 相性の良いメーカー等ご存知の方がいらっしゃれば御教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 認識しないDVD-R

    VAIOで録画したTV番組をDVD-Rへコピーするときに メーカーによってパソコンが認識しないDVD-Rがあります。 もちろん問題なく使用できるメーカーもあります。 先日も25枚入りを買ったのにダメでした。 DVDレコーダーでも『ディスクをチェックしてください』となり使用不可でした。 こういうのは返品できるのでしょうか? また、相性があるのなら何を基準に選べばよいのでしょうか? 大手国産メーカー品なら安心なのでしょうか?

  • DVDが見れない・・・。

    VHSとDVDとDVDレコーダーをつないでVHSをDVDにしようかと思ったんですが、DVDが見れません。 録画したDVDレコーダーSONYのスゴ録では見れるんですが、パソコンやプレステ2では見れません。 どうしてでしょうか? ちなみにDVD-Rで録画しました。

  • DVD-RとDVD-RWについて教えて下さい。

    機械オンチで分からないことがあるので質問します。 DVDレコーダーを購入して録画したいと思っています。 (1)DVDレコーダーのメーカーとDVD-Rなどのメーカーは同じ方がいいでしょうか?違うメーカーになると綺麗に録画出来ないということはないですか? (2)大体DVD-R1枚で何時間くらい録画出来るものですか? (3)よく分からないのですがMBという値があるみたいで、大体一番小さい値から大きい値までどれぐらい出ていますか? (4)一杯録画するとよくないとかはないですか?ビデオでしかイメージできないもので・・ (5)よく購入されているMBはどれくらいになりますか?

MFC J7600CDW 初期設定パスワード
このQ&Aのポイント
  • MFC J7600CDWの初期設定パスワード入力ミスにより表示がされなくなりました。
  • お使いの環境はiPadで無線LAN接続されており、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品に関するトラブルの質問です。
回答を見る