• ベストアンサー

没後30年以上のお勧めの作家さん

既出の質問と重複する内容ではありますが、ぴったり当てはまる質問が見つからなかったので新規で質問させていただきます。 お手数ですが、ご意見をお聞かせいただけると幸いです。 最近、流行・人気の小説だけでなく、きちんとした(?)文学作品を若いうちにたくさん読んでおきたいと思うようになりました。 そこで、 *没後30年以上経っている (だいたいの目安で結構です) *現代訳に直さなくても読める (古文は勘弁してください) *できれば小説。少なくとも学術書ではないもの (「資本論」とか「第三の波」とか、良書であるのはわかっていますが歯が立ちません) という条件に当てはまる、みなさんのお勧めの作家さん・作品を教えてください。 (国内・国外どちらでも構いません) 図々しいお願いではありますが、単に作家さんのお名前や作品名を列挙するのではなく、その作家さんや作品について、どんなところが良いか、どうしてお勧めなのか、詳しく聞かせていただけると嬉しいです。 (是非々々熱く語ってください。笑) 参考までに、上の条件に当てはまる方で私の好きな作家さんは、谷崎潤一郎さん、堀辰雄さん、三島由紀夫さんなどですが、この方々を含め、みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (638/1164)
回答No.2

こんばんは。 エッセイ・評論も可でしょうか。もしも可なれば、不世出の作家として私は澁澤龍彦氏をおすすめします!! 没後20年弱なのですが・・・夭折した彼の、卓越した審美眼とダンディズム、そして少年の様な好奇心と探究心に心底惚れ込んでいます。 三島氏がお好きなら、多分、澁澤さんもツボにはまるのではないでしょうか。 澁澤氏その人となり入門ならば、是非「夢のある部屋」をおすすめします。 その特異な審美眼に映る、様々な事象・・・例えば、貞操体やフランス文学、ガラス、女性、鎌倉の風景や愛について等を、耽美な文章で綴った一冊。純真無垢で少年の様な彼に出会えます。 もう一冊は「都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト」 彼の遺作となった作品ですが、死を目前にしてそれを楽しむ、孤高に舞い上がる鳥の様な凛とした潔さ、美しさに胸打たれます。 小説ならば「うつろ舟」と「高丘親王航海記」 この2冊は両極にある幻想小説として、まさに綺羅綺羅しいと呼べる最高のものだと思います。 三島氏に「澁澤がいなかったら日本は・・・」とまで言わしめた澁澤氏の作品を、是非ともご一読くださいませ。

la-luna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 エッセイ・評論も大歓迎です。(没後20年弱というのも問題ありません。笑) 恥ずかしながら、澁澤龍彦のお名前は初めてお伺いしました。少し調べてみたのですが、仏文学者でいらっしゃったのですね。 三島由紀夫さんを呻らせた方、とても興味がありますし、是非読んでみようと思います。 ありがとうございました。

la-luna
質問者

補足

↓「お礼」の訂正です。 澁澤龍彦「さん」、敬称が抜けてしまいました。大変失礼いたしました。 (コピー&ペーストで横着したためです。失礼いたしました)

その他の回答 (4)

noname#10556
noname#10556
回答No.5

私は石川達三さんが好きですね。没後20年。 「蒼氓」という作品で芥川賞をとっています。 石川達三さんの本を最初に読んだのは大学時代。数冊読みましたが、最初は良さもわからず、どちらかというと不快感すら感じました。その後、社会人になって読み直したところ、すっかりはまってしまったわけです。絶版になっている本も多いのではないかと思いますが、私は古本屋さんで買い集めております。 「泥にまみれて」などもよいですが、「悪女の日記」の方が好きかな。社会的には悪女と言われるであろう彼女の身に何が起きたのか。何を感じて彼女は次の行動をとったのか。社会の中の個人と、一人の女性の行き方。”悪”って何なのか。”裁く”って何なのか。”強さ・弱さ”とは何か。色々考えさせられました。主人公である”悪女”の手紙、という形式で淡々と語られる彼女の人生、という文章形式もおもしろさをひきたてているかな、と思います。

la-luna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昔は全く面白いと思わなかったのに、何年か後に読み返してみると含蓄の深さがわかるという作品もありますよね。 本の(とりわけ良書の)良さというのは、読者の資質がそのまま反映されるのでしょう。 私は大学生で経験も浅いため、きちんと理解できるかどうか若干の不安もありますが(笑)、是非挑戦してみようと思います。 ありがとうございました。

  • zexus
  • ベストアンサー率34% (148/427)
回答No.4

こんばんは 没後30年たっているかどうかは微妙ですが、 日本作家なら、夏目漱石の【こころ】や武者小路実篤の【真理先生】外国作家なら、ヘッセの【デーミアン】はいかがですか? 【こころ】は3部からなる長編小説で、主人公とその親友とお嬢さんとの恋愛?を描いたものです。不器用な親友の告白を聞いた主人公がお嬢さんに先にプロポーズしてしまい、それを聞いた親友はおめでとうといった夜に自殺をしてしまうのですが、暗い話ではありますが中々考えさせられるお話です。 【真理先生】は、例えて言うなら孔子の【論語】に近いものがありますが、その答えにひねくれた所があまりなく、読んでいてすがすがしい気分になれます。最近の汚職ばかりがはびこる世界に飽きたらこういう本を読んで気分転換も良いかと思います。 【デーミアン】は主人公が学校時代にいじめられたのを助けてくれた少年(デーミアン)との生涯にわたっての友情などを描いた作品です。一種のテレパシーに似た感情などを通して少年やその母親などに感化されていき、最後は少年の死を見届けることで自分の本当の生きかたを探すというような内容です。読み終わるとなんとも言いがたい感情が残りました。 どれもいい作品だと思うので、一度ご覧下さい。

la-luna
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 夏目漱石さん、書き忘れていましたがとても好きです。「こころ」は好きな作品の一つなので、ご紹介嬉しく思います。 武者小路実篤さんは、実はちょっと敬遠していたのですが、ひねくれたところがなく読みやすいのであれば、これを機に読んでみようと思います。 ヘッセは、超が付くほど有名な「車輪の下」しか呼んだことがないのですが、「デミアン」も含蓄が深く面白そうな作品ですね。 是非読んでみようと思います。ありがとうございました。

  • A-OXIMA
  • ベストアンサー率38% (84/216)
回答No.3

初めまして。 私は、H・G・ウェルズの「タイムマシン」をお薦めします。 80万年後の未来へと飛ぶ話なのですが…どこか哀しい未来の姿が心に残ります。 SFですが、難しい要素はありませんのでSF初心者にも安心かと思います。 …ろくな語りが出来なくてごめんなさい。昔から作文とか苦手で(涙)

la-luna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 80万年後の未来とは、よくある「タイムマシン」モノと違ってとても面白そうですね。 普段あまりSFは読まないのですが、是非読んでみようと思います。 ありがとうございました。

  • gingitune
  • ベストアンサー率27% (28/101)
回答No.1

僕のおすすめは、ヴィリエ・ド・リラダン作齋藤磯雄訳の「未来のイヴ」です。リラダンは19世紀に活躍したフランスの作家で、この作品はロボットSFの先駆けといわれた作品です。 この本は僕が最近はまった攻殻機動隊の映画イノセンスの公式HPでも紹介されていたのを見て読んだのですが、この本にはやられました。人間と、人造人間を通して科学、愛、魂、イレモノとしての体を語られるこの本は単なるSF小説を飛び越えて、僕には哲学書のようにも思えました。そしてこれを読んではまったら、未来のイヴの21世紀版ともいえる押井守監督の「イノセンス」もぜひ一度見てみてくださいね。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4488070043/249-1457627-1416352
la-luna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 海外の作品はあまり読まないのですが、とても面白そうな作品ですね。 フランスの作家さん・SFと哲学的思想の融合(?)といえば、ベェルナール・ヴェルベルが浮かびますが、同じような路線でしょうか。 是非読んでみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 谷崎潤一郎と三島由紀夫の文章はどんな感じでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。ある中国人作家のインタビューで谷崎潤一郎と三島由紀夫の文章が好きだと聞きました。私は二人ともの作品をあまり読んだことがありません。谷崎潤一郎と三島由紀夫の文章はだいたいどんな感じなのか、ご存知の方教えていただけないでしょうか。谷崎潤一郎と三島由紀夫のどちらについてもかまいません。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • お勧めの短編小説は有りますか?

    先程から、虫の声が聞こえます。 初秋の夜に、短い短編小説など読んでみたいと思います。 一つ二つ、お勧めが有りましたら、宜しくお願いします。 紹介頂いた作品が、僕が読んだ物と同じであっても、共感できて嬉しいです。 今まで少しかじって面白かった作家は、Oヘンリー、サキ、モーパッサン、コードウェル、ツルゲーネフ、山本周五郎、藤沢周平、谷崎潤一郎、堀 辰雄、岡本かの子、ジェフリーアーチー、フレデリック・フォーサイス、ジャックフィニーなど。 読書家ではないので、ほんの摘み食いです。

  • 叙情的な作家、作品

    抒情性があって、詩的な散文、、と言えば、 堀辰雄なんかが真っ先に浮かぶと思うんですが、 皆さんのお薦めの作家、作品を教えて下さい。 (堀辰雄、佐藤春夫以外でお願いします。)

  • 耽美派などの小説について

    「耽美」、「悪魔」、「退廃」、「神秘」、「抒情」・・・。 相反するところもあるかも知れませんが、以上のような主義に当てはまるような小説を探しています。 僕が好きなのは、連城三紀彦や小池真理子。 その世界に通じるものがある作家として、あまり読んだことはありませんが、谷崎潤一郎や三島由紀夫、澁澤龍彦などが挙げられると思います。 文章が美しくて、濃密な世界観のある小説に憧れます。 初めは静かに物語が進行していって、後半あっという展開を見せてくれる作品は、特に大好きです。 皆さんの中で、そのような系統の、お勧めの作品があれば教えてください。 できれば現代の日本の作家が良いのですが、「これは絶対オススメ!」というものならば、翻訳ものでも、多少時代的な作家でも構いません。 現在、本屋で手に入るものなら・・・。 皆さんにご指導いただいて、自分の読書のカテゴリーの視野を広げたいと思っています(^^)゛ あまりたくさんあると迷ってしまうと思いますので、ご自分の中で3つぐらいまで選択して教えていただければと思います。 色々と制約(?)が多くて申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。 皆さんの回答を、心よりお待ちしています。

  • 高校生におすすめの純文学

    今高校一年生なのですが 宿題や教科書などで純文学の本に 触れています。 これまで純文学=堅苦しい、つまらない というイメージがあって読まず嫌いだったのですが 最近純文学、意外と面白いじゃん。と思うようになりました。 気に入った作品は 三島由紀夫「金閣寺」 谷崎潤一郎「春琴抄」 梶井基次郎「檸檬」「Kの昇天」 太宰治「斜陽」 夏目漱石「夢十夜」(特に第一夜が良かったです) 等です。 便覧を見たりしているのですが 作品が多すぎてどんなものが面白いのか 見当もつきません。 上に挙げた作品のような雰囲気を持った 純文学や、あなたがおすすめの作品を教えてください。 日本の作品だけでなく海外の古典作品も読んでみたいです。

  • 難読漢字などを多用する小説家を探してます

    夏目漱石、芥川龍之介、中島敦、谷崎潤一郎、三島由紀夫、幸田露伴といった、難読漢字や慣用句をばんばん駆使する大正から昭和までの、なるべくならメジャーでない小説家がいれば教えてください。

  • 詩に興味があります。

    最近、詩に興味を持ち始めました。 ですが私は詩についてあまり知識が無く、どの詩人が自分に合うのか分かりません。 ちなみに小説は、 よしもとばなな、三島由紀夫、坂口安吾、谷崎潤一郎、サマセット・モーム、ヘルマン・ヘッセ を良く読みます。 耽美的、ふわふわ、透明感、綺麗な文が好きです。 おすすめの詩人、詩集があったら教えて下さい。

  • 海外の作家に明るい方、おすすめを教えてください

    こんにちは。 私は日本の作家はよく読むのですが、海外の作家はあまり読んだことがありません。 今まで読んだことがあるのは、サガンやカフカ、ドストエフスキー、ジャックケルアックなどです。 日本の作家では、山田詠美、遠藤周作、大江健三郎、 谷崎潤一郎、安倍公房、夏目漱石、太宰治などに衝撃を受けました。 何か私にお勧めの海外作家の本を教えていただけないでしょうか? ちなみに、SFや推理、ミステリー小説、エッセイ、短編集はあまり読みません。 人生観が変わってしまうような、深く考えさせられるような本がいいです。知らなかった世界を教えてくれるような内容も歓迎です。役に立った実用書、本当にあった話などでも結構です。 よろしかったらアドバイスお願いできますでしょうか。もちろん日本の作家だけでもOKです。

  • 読書について

    この歳になって(21歳)三島由紀夫等の純文学の小説を読むようになりました。中でも三島由紀夫だけは全ての人間の心を言葉で表せるただ一人の小説家のような気がして怖いです。語彙も辞書並みかそれ以上で三島の創作語のようなものも沢山見るような気がします。情景描写の巧さや構築性にも感動します。それと同時に悪魔的な感じを受けてしまいます。手品の種明かしをしてしまうと一気に手品の感動が色褪せるのと同じような感覚でしょうか。でも読み出すとなかなか止りません。三島の存命中や今まででも三島と口喧嘩で勝てる見込みのある人がいないような気がして怖いです。どうしたら良いでしょうか。世間知らずですいません。谷崎潤一郎や川端康成とかも好きです。

  • 歴史上最も本が売れた作家はさいとうたかをでは?

    さいとうたかをのゴルゴ13を愛読しています。 かつて三島由紀夫は「現在文学は古典たり得るか?」と問いかけていますが、沢山の人に読まれない作品は内容がどんなに立派でも古典として残らないと思います。(純文学は図書館が税金で本を購入しますが、ほとんど読まれていないのでは?) さいとうたかをこそ手塚治虫、赤塚不二夫、三島由紀夫らを遥に凌ぐ偉大な作家だと思います。 ところで質問ですが、世界の歴史上最も本が売れた作家は誰ですか?(私はさいとうたかをだと思うのですが?)