• ベストアンサー

ギターの重さ

natsu_keiの回答

回答No.1

アコギに比べると重いですね。 アコギのボディの中は空洞ですが、ストラトのボディは木の かたまりですから。 ストラップを付けて、立って練習してると、そのうち慣れま すよ^-^

pestokazunari
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エレキギター選び

    2つあります。 ・アコギとエレキではアコギの方が難しいと聞くんですが、何が違うんですか?? ・エレキギターにはストラト、レスポール、テレキャス、SGなどいろいろあって 調べても結局なにがいいのか全くわかりません。僕は完全な初心者なので できればギターも安く買って、慣れてギターの音の違いについて分かるようになったら メーカーや材質のいい高いギターを買いたいと思っています。なのでギターをよく知っている 人に僕に向いているエレキギターを教えてほしいです。予算は必要な物合計で2,3万です・・・

  • ギターの購入について

    どうも、ギター1ヶ月の初心者です。僕は今アコギを知り合いからもらって弾いているのですが、僕は実際エレキギターを弾きたいと思っていて、ある程度アコギが弾けるようになったらエレキを買おうと思っています。そこで質問なのですが、初心者で高校生でも求めやすいギターって価格で言ったらどのくらいが良いのでしょう?ちなみに型はストラトが良いとは思っているのですが。あと初心者が最低限揃えていないといけないものも教えていただけると助かります。基本的に練習は夜になってしまうのでヘッドフォンも欲しい所なのですが、それとギターを合わせていくら位持って楽器屋さんに行けば安心して買えるでしょうか?やはりそれなりに良いものを買って長く使いたいという気持ちはあります。その場合通販って手はないですよね?  長くなってすみません。どうぞお願いします。

  • 初めて買うエレキギターの値段は?

    初めて買うエレキギターの値段についての質問です。 今まで楽器と言えばピアノなどしかやってこなかったのですが、とあるロックバンドに憧れて、最近エレキギターに興味を持ちました。 家にはかなり古いアコギ(山中に捨てられていたものを父が修理した物で、本体にひびが入っておりネックも曲がっているもの)が1本あり、あまり良いとは言えないと思うのですが、少しでも練習になるかと思って今はそれで基本のコードを押さえる練習をしています。 できれば早くエレキギターでの練習がしたくて色々な楽器店などで調べてみたら、値段にかなり差があると感じました。 私の目に止まったのは初心者向けのストラトで、値段は2万円と周囲のギターの中では一番安い物でした。 私はこれでいいと思ったのですが、ギターをやっている友人に話してみたところ、「2万円ぐらいのギターではちゃんとした音が出ない。高くても4、5万円の物の方が良い」とのことでした。 確かに高い物のほうが音などが良いと思うのですが、残念ながら金銭的にはそこまでの余裕はありませんし、初心者なのにいきなり高いギターをというのも少しもったいない気もします。 それに(まだエレキを持っていない人間が言うのも何ですが)その人の弾き方次第でそれなりの演奏はできるのではないかと思うのです。 現在高校生でバイト等は出来ず、できれば2~3万円以内には抑えたいです。 しっかり練習を積み重ねて、格好良く弾けるようになりたい!と思っています。 最初に買うものだからこそ失敗したく無いので、ご回答よろしくお願いします!

  • ギター初心者

    ギターを始めようと思っている高校一年生です。 やはりアコギがいいなあとは思いますが、私はマンションに住んでいるので練習する時間も限られてしまいます。エレキとか何か初心者でもやりやすい物ってありますか?

  • サイレントギター

    サイレントギターの購入を検討しているのですが、アドバイスお願いします。 まだ初心者なんですが、アコギの練習用として買おうか迷っているところです。 現在、アコギとエレキを所有しており、夜間はエレキの生音やヘッドフォンを繋いで練習しています。 しかしエレキの音は不満です。 サイレントギターのヘッドフォンの音って、エレキとは全く違い、よりアコギに近いんでしょうか? 大差ないのならエレキで我慢しようかと思うんですけど。 またもし買うなら、アリアとヤマハどちらがお勧めですか?

  • ギター バンド

    ついこの前友達とバンドを組んだ者です。 バンドスコアを購入し曲を決め、いざ練習、となったはいいのですが、 初曲に選んだ曲はエレキ、アコギ、ベース、ドラム、キーボードの曲だったんです。 私達のバンドはエレキ×2、ベース、ドラム、キーボード。 アコギがいないんですねー… まあなんとかなるだろうということで、アコギのところはエレキでカバーすることになったのですが、どうにも不安で… アコギパートをエレキで弾くときのコツとか、なんでもいいので わかる方、実際にやったことのある方、アドバイスお願いします!!!!!

  • エレキギターを始めたのですが・・・

    見てくださってありがとうございます。 アコースティックギターをちょこっとして、 家にエレキギターがあるので(アンプも)やってみようと思いました。 軽音楽部に所属しようと思っているので、エレキが上手くなりたいです。 とはいっても、エレキギターはオープンコードはまったく使わないですよね? ロック系を弾くことになると思うので、パワーコードが主になってくるとは思いますが・・・ バンド経験がある兄に聞くと 練習はアコギでやったほうがいい。バンドやってるやつにアコギ弾かせたらぜんぜん出来ないやつ多いからね。 と言ってました。 でも、パワーコードの練習はエレキでしたほうがいいと思うんです・・・ そして、フィンガーピッキングやコード練習はアコギでやろうと思っています。 皆さんは、アコギとエレキ二つ持っていますか? 持っているとしたら、それぞれどういう練習をしているか教えてもらえると幸いです。 それと、家には フー・ファイターズのバンドスコアとグリーンデイのバンドスコア それとアコギ用として使っているサイモン&ガーファンクルのバンドスコアがあります。 エレキで弾くには比較的簡単なものを教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • アコースティックギターについて

    このジャンルでは度々お世話になりますエレキギター暦半年の30代超初心者です。昨日生まれて初めて会社の同僚のアコギ(メーカーは知りませんがF型サウンドホールで弦高がブリッジの簪の様な部品で調整可能な物でした)を触らせて貰い、その軽さに驚き又弾き易さに感動しました。ゲイリームーアのハードロック時期の曲が好きになりギター始めましたが(貰い物の要調整エレキギター・小さいアンプがあったので)、よく考えたら別に「アコギ」でも出来るんじゃないか?なんてアコギ触らせて貰いながらずっと考えてました。自宅練習時は常にヘッドホン使用してるし(それでも妻にウルサイと嫌味を言われますが.)、エフェクター使用し大音量出す訳でも無くエレキ本来の音を出せてないと思ったもので。貰い物ギターは何回も弦高調整して高過ぎて指が引っ掛かり低いとビビるしそれで無くとも「何となく弾き難い」気がするし別のギター欲しいなぁと思っていたので特にそう思いました。エレキのハードロックをアコギで練習ってOKでしょうか?止めた方がイイんでしょうか?エレキに比べアコギは音デカいので妻には益々嫌がられるでしょうけど。ちょっとその辺りが急に訳分からなくなってきたので皆様のアドバイスを頂きたいと思います。何卒宜しく御願い致します。

  • エレキギターについて

    アコギを少しやってるものなんですがエレキを始めたいと思っています。 みなさんは普段一人のときどのように練習してますか? エレキってやっぱりバンドでやって初めて面白いと僕は思ってます。 しかし一人で練習するときアコギなら一人でも楽しいんですがエレキってどうですか? やっぱりCDの曲とかに合わしてやってますか? よくパソコンを使ってやってる方がいますが、自分的にそれはパスです^^; パソコン苦手なんで。。。 あと、エレキはこんなときが最高にテンション上がるってのを教えてください。 (どんなことでもいいです。例えば:ギターを見てるとき、ソロのとき等々)

  • エレキギター購入

    エレキギターを購入しようと思っているのですが、 値段の面や、メーカーで迷っています。 ストラトキャスターを買おうというのは決めているのですが・・ アコギのほうは少しやっていたのである程度は弾けます。 ですが、エレキは初心者なのでエレキの弾き方は出来ないと思います。 なるべく長い間使いたいので、ある程度値段が高いのを買おうと思ったのですが、 あまりお金には余裕がありません。 3~6万ほどで、おすすめのはありませんでしょうか?