• ベストアンサー

デジカメの購入について

minami-krnの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

デジカメ関係のエンジニアで、個人的にもコンテストや写真展等に出展しています。もちろんデジカメオンリーです。 所有しているデジカメは全てチャートを撮影して検査しています。 #1,#2,#3の方々のご回答を支持します。 さらに付け加えさせて頂きますと、 昨今、各メーカーで画素数競争のような高画素数化が進んでおりますが、画素数=高画質ではありません。 これは目安ぐらいに考えられたほうが良いかと思います。 大事なのはCCDのサイズ÷画素数と、それにふさわしいレンズがついているのかという事です。現在の技術ではコンパクトカメラのレンズでとても740万画素に十分な解像力をだせるとは思えません。 推定ですが、チャート撮影でやっと違いがわかる程度でしょう。 それよりものデジカメ個々のばらつき方が大きいかもしれません。 画素数は数値化されているのでわかり易いのですが、レンズ性能は一般的には認識が難しいですね。 高画素は無駄にデーターが重くなるだけです。 私なら迷わず510万画素を購入します。 もしそれで満足できなければ一眼デジカメをお勧めします。 私は主に600万画素のデジカメを利用していますが、 特に必要が無ければ通常は150万画素のエコノミーモードで撮っています。400万画素のコンパクトカメラとほぼ同程度の解像力があります。  「残したいような写真は撮れません」と言われている意味をもう少し詳しく教えていただけますでしょうか? そうしていただければtoshi2005さんにもう少し的確なアドバイスが出来るかと思います。

toshi2005
質問者

お礼

すいません。これからカメラの勉強で言葉がわかりません。チャートを撮影して検査の(チャート)てなんですか?それと720万画素に傾いていたのですが私なら迷わず510万画素て言葉でどちらにするか明確になりつつあります。 さて、残したいような写真は撮れませんなんですが、今使っているHDC-401では下でもかきましたが、ぼやけた感じでくっきりさがありません。色合いも自然な色ではなく上手く説明できませんが濁した感じですかね。人工的な・・・説明できませんね(^^;ただ、メーカーのHPにHDC-401と今回購入予定のソニーのDSC-W5か7のサンプル画像があります。ソニーの方は凄く綺麗でこんな写真が取れるなら良いなと思っていますが。HITACHIのは、まあまあかな。て感じです。しかも、自分ではサンプルの画像まで追いつくようなものは取れません。サンプル以下の写真しか撮れないんで・・・ 技術の差だと言われたらそれまでなんですが。

関連するQ&A

  • デジカメ購入検討しています

    最近週末になると旅に出ることが増えて,そのつど風景を楽しんで写真を撮っています。 携帯に500万画素のデジカメがついているけどやっぱりおまけ程度なのと電池を喰うのでなるべく遠慮しがちです。 幸い家族がEXILIM ZOOM EX-Z100(だったかな・・・)を持っているので借りる事ができるのですが,週末毎回こちらが使うわけにもいけないので,購入を考えています。 そこでですが,実は以前7年ほど前でしょうか。 サンヨーのDSC-MZ1という当時では高性能のデジカメを購入し,それにあう単三型の充電池も買いましたのですが,あまりにも電池の消耗が激しくまともに使うことすらできないで,現在眠っている状態です。 フル充電した電池で撮影してみると正常に撮影はできます。 そこでなんですが,新たにデジカメを買うのか。それともエネループ電池を購入してDSC-MZ1を使い直すか考えています。 DSC-MZ1に対しては愛着は特にないですが,エネループで満足に動くならこれでもありかな・・・とも思っています。 現在のデジカメでは1万5000ほどもすれば手ぶれ補正や1000画素クラスなどの高性能のデジカメも買えてしまいますよね。 (候補にカシオ EX-Z1080あたりを考えてます) みなさんなら7年ほど前のデジカメを復活させるか,または新規にデジカメを購入するかどちらがいいと思いますか?

  • ズバリおすすめのデジカメを教えてください!

    現在5年ほど前の200万画素のIXYを使っています。 と言ってもほとんど使っていませんが……、今度子供が生まれることになり、写りの良い機種を検討しています。 ただ、いつでもどこでも撮りたいと思っていますので、持ち運び性の良いスリムというか、小型のものが良いと思っています。 かといってあまり高価な機種には抵抗があり、現在以下3つの候補にまで絞りましたが、違いがわからず悩んでいます。 今のデジカメは画素数が同等であれば、映りも同じような感じ(大差ない)と思ってよいのでしょうか? <価格はkakaku.comの値段> 第一候補:\15,000:カシオ EXILIM ZOOM EX-Z75 第二候補:\13,280:SONY サイバーショット DSC-W35 第三候補:\13,000富士フイルム FinePix A800 もし、どれも大差ないのであれば、もう少し予算を増やして以下機種にしようかと思っています。 \22,990:パナソニック LUMIX DMC-FX33 レンズがLeicaで28mmレンズというのに魅力を感じています。 長々となって申し訳ございません。 こんな感じで悩んでいるのですが、ズバリおすすめのデジカメを教えてください!!!

  • デジカメの購入を考えています。教えてください。

    デジカメの購入を検討中です。手軽に使えるもの(撮りたい時にサッと取り出して写せるもの)、且つ画像がまあまあのものを希望です。 基本的には、子供のスナップ写真を撮るくらいです。今もっているのは、200万画素のデジカメですがかなり写真の室が悪いので(古い)気になっています。 気になっているのは、FUJIFILMの「FinePix S5000」というモデルです。使っている方、使い心地・画質等はいかがでしょうか。10倍ズームが気に入ったのと、レンズが大きいので一眼レフに近い写りになるのではないかと思ったのですが・・・。 また、他にお勧めのカメラはありますでしょうか?ちなみに予算は、3万円~6万円くらいです。(ちょっと超えてもいいです)

  • デジカメ購入迷っています(@_@)細かいところを教えて下さい!!

     ★デジカメを買いたいな~と思っています!! 修学旅行に持っていけたり、ポケットに入るような 小さめのサイズが良いなぁと思っています。  ★画素数は1000万画素くらいで良いと思ってます。 用途は、旅行とか、家族写真とか学校での写真とか、ちょこ ちょこ使う感じで、あまりプロ的な要素はのぞんでません。  今は一応キャノン製の中で決めたいと考えてます。  (1)キャノンとソニーでは、デジカメの性能が良いのは? ソニーは画素数がすごく良いのに、ペイント機能とか ついていて楽しそうです。私は最低限のカメラの性能で良くて、 キャノンが良いなーと思っているのですが、どちらが良いか (長持ちするか、丈夫か)教えてください!!  (2)画素数について教えてください!! キャノンIXY25ISと、IXY20ISでは、 画素数については1000万と800万で200万しか 違いません。200万ってけっこう目に見えるくらい 綺麗さが違うものですか(@_@)?  (3)ソフトバンクの携帯電話の機種で、いま800万画素のがでて ますが、撮った写真は800万画素のデジカメと同じ感じですか? もしおなじなら、デジカメ買うよりソフトバンクの携帯を買うほうが 賢いですか?  (4)ISOって何ですか?1600と3200ではどう違いますか?  (5)IXY25と20って、画素数やISO、色・形とか ちがいますが、25と20ではやっぱり25のほうが 性能が良いのですか? ちょこっとつかうだけなので、25と20で たいして変わらないなら20が良いと思ってますo(^-^)o 以上長々と書いてしまいましたが、 デジカメのことについては初心者なので、 良ければ回答お願いします(´・∀・`)b

  • デジカメ

    三洋電機のDSC-R1って映りどうでしょうか? デジカメは初めて買うんですが写真をプリントしても綺麗に見れてってなるとどんなのがいいでしょうか? 機種とか教えてもらえたら嬉しいです。 XP対応なのをお願いします。 みんな オークションとかに使う場合は30万画素あれば十分だと言いますが ぜんぜん綺麗に撮れません。 あたしは オークションにも出しますが出来ればプリントして綺麗に見えるのがいいなって思って。 予算とかは初めなんで1万前後かな。

  • デジカメの購入のご相談。

    このたび、デジカメを購入しようと思っております。 で、機械系に弱いので相談させてくださいm( _ _ )m 200万画素か、300万画素くらいにしようとおもっているのですが、200万画素と300万画素とでは画像の美しさは全く違うのですか?? 私は、旅行に行ったときや身近なものや人物などを撮る用に買うつもりなのですが、200万画素でも十分でしょうか?? 今は、デザイン面などからSONYのサイバーショットDSC-U30H か、DSC-P8 にしようと思ってるのですが、何かおすすめがあったら教えてください。 お願いします。

  • 初めてのデジカメ購入で悩んでいます。

    今回初めてデジカメを買おうと思っています。 全然知識が無く、種類が多すぎるのでパンフレットを 見ても店員に話を聞いても決められません。 候補としては、 CASIO EX-Z1050 SONY DSC-W80 Canon IXY DIGITAL 10 Panasonic DMC-FX30 です。店員にはIXYを凄く進められましたが、デザインが あまり好きではありません。FX30は値段がちょっと高く なるのでそれだけの価値があるのかわかりません。 用途としては、特にこだわりはなく、人も風景も、 屋外でも屋内でも・・・って感じです^^; でも写真が趣味になればいいなぁとは思っています。 あと、フジのF31fdとZ5fdはどうでしょうか? 上記のより値段が安かったのですが・・・ 店員の話を聞く限り候補からはちょっと外れたかなと いう感じだったのですが・・・ よろしくお願いします。

  • ケータイのデジカメと普通のデジカメの違いが知りたいです

    ケータイのデジカメと普通のデジカメってどれくらい性能や使い勝手が違うものでしょうか? 今、ちゃんとしたデジカメを買おうか、このままケータイのデジカメを使い続けるか迷っています。 普通のデジカメは使ったことがないので、ケータイのカメラと比べてどれくらい違うのか、具体的にどんなメリットがあるのか知りたいのです。 今使ってるケータイは、ソフトバンクのSH910で、最高500万画素、3倍ズーム機能がついてます。 500万画素っていうと、問題ない、デジカメは必要ないという人もいますが、同じ画素数でもちゃんとしたデジカメのほうが写りがいいという話も聞いたことがあるような気がします。 一応、写真の写り具合に関してもそれほど不満があるわけではありませんが、それは私が普通のデジカメを知らないからかもしれません。 よろしければ、何か詳しいことを教えていただけないでしょうか。 もし、デジカメを買ったほうがいいという方がいれば、お勧めのモノも教えて頂ければ嬉しいです。

  • デジカメの購入について

    先日も質問したのですが、決めかねています。 条件は 1コンパクト 2充電池式 画素数や性能にこだわりはなく、価格は安ければ安いほど良いのですが、コンパクトなだけに手ブレ補正はあったほうが良いかなと思っています。 今のところ候補は オリンパス CAMEDIA FE 150,μ600 フジフィルム FinePix F460  安いので… ソニー Cybershot DSC-T9  ちょっと高いなとは思いますが、性能が良い感じなので。 ソニー Cybershot DSC-W30  デザインがとにかく好みです。 最終的な決め手が定まらず、という感じなのですが、以上の条件を考えるとどのあたりがお買い得でしょう? 人物撮影中心です。あまりプリントアウトはしません。 今週末に知り合いの結婚式があるので、出来ればそれに間に合うように買いたいです。

  • デジカメで撮った画像を引き伸ばして

    デジカメで撮った画像を六つ切りサイズ位に 引き伸ばした際に何万画素くらいの画像が いいのでしょうか?高画素にすれば良いのですが 200万画素位ではどうでしょうか? カメラやレンズの性能にもよりますが・・・