• ベストアンサー

ずっと手元に置いておきたい映画。

funapenn12の回答

回答No.1

破格の値段ですか…羨ましい  私の大好きな映画は ・ドイツ映画のバンディツッ   映画の中で音楽も挿入されているですがその歌がとても好きですストーリーは女の囚人バンドの友情物語なのですが多種多様な性格の女性が出てきてストーリーも考えさせられます。 ・韓国映画の猟奇的な彼女   色々な要素がうまく表現されていて構成もうまく何度見てもあきません 韓国の風習なども入っていたりで韓国そのままがあるように思います、恋の話なのですが今までに無い作品でとても面白いです。 ・ショーンペンの俺たちは天使じゃない   ショーンペンのかわいいく若い時の作品です 多分dvdは出てないので私は持ってないのですが出たら是非買いたいものです 物語は囚人が脱走して神父さんになって身を隠すうちに心がかわってくる物語です 結構ほのぼのしいのです。 以上がおすすめです 参考になったら光栄です

関連するQ&A

  • レンタルビデオの買い取り?

    近所のビデオレンタル店が来月いっぱいで閉店ということになりました。 そこで質問なのですが、レンタルされていたビデオは直接店から買うことは できるのでしょうか?よく、中古の業者に回しているという話は聞きますが、 店からというのは聞いたことがありません。 もう15年ほど前のもので、近年借りているのは私くらいだと思うのですが…。 (巻き戻した場所がいつも同じなんで…) 「レンタル落ちビデオ」もこの店でいくつか売られていますが、その中にこの作品は 入っていないようです。 このような経験をされた方はいらっしゃいますか?また、このような行為は 違法…になってしまうのでしょうか?教えて下さい。

  • あなたにとってパーフェクトな映画作品

    ストーリー、映像、音楽、タイトル、配役、台詞、放映時間などから、あなたが今まで観た映画作品の中でパーフェクト、もしくはそれに近いな、と思われる作品を教えてください。出来ればその理由や、「ココがこうならもっといいのに」っていうのもあればお願いします。 洋邦、アニメ問いません。 その作品がレンタルできると嬉しいのですが…。

  • レンタルVHS→DVD

    こんにちわ。 今まで録り貯めたVHSビデオをキャプチャボードを使ってDVD化しています。 そこで質問なのですが、レンタル用VHSビデオをDVD化するためにはやはりコピーガード回避装置を使わなければならないのでしょうか? 近所のレンタル店が閉店セールで格安販売していた際に購入したものが30本ほどあり、できればDVD化しておきたいのですが… よろしくお願いいたします。

  • イチオシの映画を教えてください!

    ※前回、カテゴリ選択ミスしてしまったので改めて投稿します。 今度、ビデオDVDレンタルショップの面接に行こうと思っています。 まだ求人応募をしただけで面接日などは決まっていません。 だから今の内に、一本でも多く映画を観ておこうと思います。 手当たり次第見るのは辛いので、ぜひ皆様のイチオシ映画を教えてください!! ★タイトル、★ジャンル、★簡単なストーリー、★おすすめ理由 を教えてくださると助かります。 面倒な方は一言だけで、熱く語ってくださる方はどんな長文でも構いません。 ※大きい店舗しかなかったり、取り寄せの必要があるような、知名度の低い、もしくは昔の作品であった場合には検索するのに必要な情報も教えてくださると助かります。 どんな作品と出会えるか今から楽しみです! どうぞよろしくお願いいたします。

  • おすすめの映画を教えてください

    最近、DVDプレイヤーを購入したのでいろいろと映画を見ております。これまでも結構映画を見てきているので、レンタルビデオ屋へ行ってもなかなか新しく良い作品に巡り会えません。 そこで皆様にお尋ねしたいのですが、洋画、邦画、ジャンルは一切問いません。どうぞおすすめの映画をいくつでもよいのでご紹介いただけ増させんでしょうか? あとできればその作品のジャンルも一緒に記載いただけると助かります。 レンタルビデオ屋で借りる際、見つけるのに苦労しますので^^;

  • ずっと手元に残しておきたい漫画は?

    私は、今までに買ったほとんどの漫画は処分したり売っちゃったりしたんですけど、 「スラムダンク」だけは残してあります。 笑いアリ、時には励みにもなり、漫画で初めて感動して泣いた作品です。 これがキッカケでバスケ始めちゃったくらい影響を受けました^^; 皆さんが、ずっと手元に残しておきたい漫画はなんですか? 性別と、だいたいの年齢でいいのでそれもお願いします。 できれば理由もあれば嬉しいです^^ 私は20代前半・女です。

  • 最近、閉店多くないですか?

    最近、ご近所の店などで閉店が多くないですか? そのうえ、閉店セールもあんまり投売りって感じでもない気もします。 みなさんのまわりはいかがですか?

  • ビデオを返さないままレンタルショップが閉店してしまったら?

    先日、近所のレンタルショップが完全閉店することとなり、 レンタル落ちのCDやビデオを安くで販売していたのですが、 並んでいるビデオに「貸し出し中」の物が多数ありました。 閉店やレンタル終了の告知時期から言って、まだレンタル期間中だとは考えられないので、 うっかり忘れているのか、もう閉店だからと故意に返していないか、のどちらかだと思います。 (返却されたのに、棚に戻していないだけかもしれませんが…) 完全閉店までに3日ほどしかなく、 その間に全ての貸し出し中のビデオが返却されるようには思えなかったのですが、 この場合、ビデオを返し忘れた人は、何らかの罪になるのでしょうか。 店から返すように言われれば当然返すことになると思いますが、 その場合、閉店していても延滞料は発生するのでしょうか? 延滞料が発生するとしたら、延滞に気づいて返却しに来たら、 すでに店が閉店していたら、いつまでの延滞料を払うのでしょうか? また、店から何も言われなければ、返さなくても良いのでしょうか? 自分に直接関係はないのですが、疑問に思いました。 法的にはどうなのでしょうか?

  • 映画館で観ますか?レンタルしますか?

    皆さんは、新作映画をいち早く映画館に行って観ますか? それとも遅くなってもいいからレンタルビデオで観ますか? 私はCMなど見て面白そうだなと思っても、わざわざ映画館に足を運んで観ることはまずありません。 理由はいろいろありますが、なんといっても料金が高いからです。 レンタルなら安いし好きな時好きなだけ観られるから良いと思ってしまいます。 でも、映画は映画館で観るべき、ビデオなんて邪道だ~!という方もいらっしゃるでしょうか。 皆さんは映画館派それともビデオ派?あるいはどっちも派? その理由もお聞かせください。 私はあまり映画を観ないので、普段からよく観ているという方のご意見を聞いてみたくなりました。よろしくお願いします。

  • ホラービデオ、映画

    皆さんが今までに見たホラービデオまたは映画で一番怖かった作品を教えて下さい 洋画ホラーでもいいし、ジャパニーズホラーでもいいです。レンタルしてきて見ようと思います。