• 締切済み

MP3を128Kbpsから56Kbpsにビットレート変換すると金属音がします。

どうしたらこのような金属音ノイズを回避してビットレートを下げることができるでしょうか? ところで、もともとの目的はフラッシュプレイヤーに入れて聞くためにサイズを小さくすることなのですが、ビットレートを下げること以外にMP3ファイルのサイズを小さくする方法は無いのでしょうか? サンプリング周波数を下げるという手もあると思うのですが。

みんなの回答

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.3

ええと…サンプリング周波数が低いから金属音が出てるんですけど。 それと、MP3は単純に量子化ビット数やサンプリング周波数を変えているわけではなく、ちゃんと人間の耳に聞こえないようなところで音質を落とすように考えられてますので、簡単にサンプリング周波数だけ下げるようなことは出来ないと思います。一応高周波数・低ビット数モードと低周波数・高ビット数があって自動的に使い分けているようですけど。 ファイルを小さくする方法ですが、まずMP3よりWMAの方が特に低ビットレートでは高性能です。プレイヤが対応しているならこちらを選びましょう。 そしてこれもプレイヤが対応していればですが「可変ビットレート」でエンコードしましょう。これは時間的にビットレートを変える方法で、複雑な音楽と単調な音楽が続いているようなファイルに効果があります。 あとはNo1さんの言うようにモノラルにするのが効果的です。

cooking4829
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 低ビットレートはWMAが良いのですか。WMAにもMP3Gainのような音量一定化ソフトがあればよいのですが。ちょっと探さないといけませんね。あと、削除とかタイムストレッチなどの編集もできるか調べないとちょっとWMAは使わないかもしれません。MP3はその点充実していますね。 可変ビットレートですが、講義のようなスピーチにも役に立つのでしょうか。とりあえず、試してみようと思います。 これからはwavのモノラル形式で録音をしようと思います。 ありがとうございました。

  • rot-N
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.2

PC上のHDDに余裕があるのでしたら、一度wavファイルに戻しましょう。 そこで金属音が出ないので有れば、それを56kに再変換しましょう。 私は、直接変換の方法を知らない(^^;)ので、いちいちwavに戻していました。 「午後のこーだ」を使いました。

cooking4829
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以後はwavの元ファイルを削除しないようにしないといけませんね。

回答No.1

サンプリングを下げる手もあるよ。 ステレオをモノラルにするとか。 いずれにせよ、音は悪くなる。 最初から56kで作ればいいんじゃないの? でも、ソースがないのかな。 残念!

cooking4829
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 超録というソフトを使ってMP3録音していたのですが、ステレオしか選択できなかったのですが・・・。これからwaveで録音しようと思います。 携帯のICレコーダで録音した3g2形式のファイルをいったんwav形式にして、その後MP3の128kbpsとして保存した後にwavファイルを削除してしまったのですが、128kbpsだとサイズが大きすぎるので何とかサイズを小さくしようと思ったのです。 ソースは削除するべきではないですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう