• ベストアンサー

ファンって常に回ってます?

ZENO888の回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

デスクトップのファンは通常常時回転です。 最近の物は温度センサーにより回転数制御を行う物はありますけど。 >静かにするいい方法 静音ファンに交換するとか、FAN制御されてないのなら、市販のファンコントローラを導入するとかですね。

11284
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですか、回っているのですか。前のPCに比べるとうるさくて気になるので何とか静音化したいと思います。

関連するQ&A

  • シンプレムにXpをインストールしても大丈夫?

    もう3年くらい前の機種なんですが、NECのVS2000にXpをインストールできるでしょうか?パソコンのスペックはCPU:celeron466MHZ,HDD:20GB,MEMORY:256MBです。現在のOSは98SEです。よろしくお願いします。

  • ファンがすぐ廻り、うるさい。

    NEC VersaPro PC-VY16MRF9LEHX (CM-380/256MB/40GB/COMBO/OF2003/15XGATFT) と、NEC VersaPro PC-VY17MRF9LEH1 (CM-430/256MB/40GB/COMBO/OF2003/15XGA) の2台を導入したのですが、スペック的には殆ど 変わらないのに、後者のPCはファンが アイドリング中等にも、すぐまわり始めて 音が気になります。何ででしょうか?

  • HDDの容量について

    SOTEC PC STATION V2130R を中古で購入しましたが 前のユーザーが何かを入れ替えたようで HDDの容量が8GBと標準よりかなり少なくなっています。 何を入れ替えれば標準のサイズに戻るのでしょうか? 中古購入時(現在) ■CPU:Celeron 1.5GHz ■メモリー:256MB ■HDD:8GB (ST320410A) ■OS:Win XP 標準 ■CPU:Celeron 1.3GHz ■メモリー:256MB ■HDD:40GB ■OS:Win XP 詳細は下記のサイトにあります。 http://download.sotec.jp/HARDWARE/SPECSHEET/V2130R_SPEC.htm

  • ノートPCのCPUファンが壊れた!!どうしよう?!

    本日ノートPCのCPU冷却ファンが壊れてしまいました。この 2.3日ガリガリと異音がしていたのですが先ほど動かなくなりました。どこかにノートPC用のファンはないですかね?  KAPOK製 MO-3300C CPU:Celeron533MHz RAM:256MB HD:20GB MB:i440zx + SEE2E ファン自体の定格は 5V 0.17A となってますが… まだ、半年ぐらいは使い続けたいです。現在(この投稿)はデスクトップ用HDファンを付けてますが、これでは外で使用することができません。 どなたか、どうかお知恵をくださいなっ

  • メモリ128MB・HDD10GB・Celeron566Mhzは遅いですか?

    こんにちわ。ネットでメモリ128MB・HDD10GB・Celeron566Mhz・WinXPのデスクトップパソコンを買おうと思います。主な使用目的は自宅でネットサーフィンやブログやメールをする程度です。メモリ・HDD・CPU全てが今のタイプより劣っていますがいかがなものでしょうか?また、メモリ128MB・HDD20GB・Celeron766Mhz・WinXPと比較検討していますが、結構速度に違いは出てくるものでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • パソコンをパワーアップしたいです。

    知人からsotecのm350vを譲り受けました。 しかし,スペックが・・・。win98se,penIII500mhz,128MB DSRAM,HDD 13GBとかなり低スペックです。 しかし,このパソコンになんとかWINXPをインストールしたいと思い,ネットで色々調べてみたのですが,なかなか素人向けのサイトが見当たりません。 どなたか,よいサイト又は書籍をご存知ないでしょうか? また,このパソコンにXPを導入された方感想をお聞かせいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • Win2000かWinXPをインストールしたい。

    次の環境ではWin2000とWinXPだったらどっちがいいですか??? 型番:VC33H/5 CPU:celeron333Mhz HDD:6.4GB メモリ:320MB NEC社性なのですがいま98で他人にXPを借りて仮インストールして 動作の確認を行っております。 もちろんライセンス認証は行ってないので・・・大丈夫です。 当方のPCではWin2000はNECのほうで動作を保障されておりますが クリーンインストールを推奨とのことでした。 WinXPはスタンバイ機能が使えないだけでほかに問題ない しかしNECでの保障はされてない。(クリーンインストールを すれば問題なく使えるとのこと) CPUアクセラレータをつかってceleron733Mhzまで クロックアップしましたが2000、XPでは使えないとのこと 当方も確認済み 現在XPを使っていて起動はすこし遅いが反応は98(celeron733Mhz)よりも早い 2000はどうなのでしょうか???

  • ウイルス対策について

    NEC 「VE30H/5」 CPU Intelの300MHzくらいのもの メモリ 128MB ↑このスペックのパソコンにウイルス(スパイウェア)対策のソフトを入れたいのですが、 このスペックでも使えるオススメのものはありますか? もし、このスペックだと良いソフトが使えない場合は、 どうすればいいか(メモリを○MBまで増やす等)教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中古PCの値段の相場について

    中古のNEC VALUESTAR T VT500/2D (PCVT5002D) CPU/Celeron 900MHz メモリー 256MB HDD 60GB でOSはWindowsXP搭載あとofficeXPが入っているパソコンの大体の値段価値はどれ位のものでしょうか?

  • Macのファンが突然もの凄い音を立て始めました。

    今まで耳を近づけても無音に近い状態だったのですが、 先程起動させた際、起動とともにファンがものすごい音をたてています。 使っていて大丈夫なのか、どうすれば良いのか解りません。 室内の温度は16度です。 回答お願いします。 Mac OS X 10.5.8 2.66GHz 4GB 800MHz

    • ベストアンサー
    • Mac