• ベストアンサー

ヘルシンキに一人で。レンタルアパートありますか?

kj_hmsの回答

  • kj_hms
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.1

 ヘルシンキへは行ったことはありませんが、ユースホステル、安宿などでも自炊可の宿は多いですよ。  検索してみると、このようなサイトが出てきました。 toppage http://my.internetacademy.jp/~a20403017/index.htm ヘルシンキのユース http://my.internetacademy.jp/~a20403017/syukuhaku/syukuhaku_hel.htm

参考URL:
http://my.internetacademy.jp/~a20403017/syukuhaku/syukuhaku_hel.htm
ki-nana
質問者

お礼

ありがとうございました。 以前、オランダでユースホステルを使ったのですが、 あまりいい印象がなくて、考えに入れていませんでした。 しかし、ご紹介いただいたユースはなかなか感じのいいところですね。ユースなのに個室みたいで。 さっそくいろいろと調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • フィンランドのロバニエミは一人でも楽しめますか?

    フィンランドのロバニエミは一人でも楽しめますか? 10月にフィンランドに一人旅に行きます(30代女)。 ヘルシンキと、オーロラを見たいのでロバニエミを検討してるのですが、ロバニエミは日中が自由行動なのですが一人で楽しめる土地ですか? サンタクロースビレッジは子供向けっぽですし・・・。 ヘルシンキだけにした方が良さそうでしょうか。 北欧の自然も満喫したいし、建築やデザインも堪能したい。。 買物欲はありません。 アドバイス、宜しくお願い致します。

  • ロシアやフィンランドで友達を作りたい

    来月モスクワ、サンクトペテルブルク、ヘルシンキ、タリン(増やすかも)への旅行を計画しています。 旅行はよく行きますが今まであまり現地人と関わったことはありませんでした。 エストニアについては分かりませんがロシアやフィンランドは日本好きが少なくないらしく今度の旅ではもう少し人と話すということをしてみたいです。 大学生の男一人旅です。なるべく同世代と話がしてみたいです。 ユースホステルの利用予定はありません。酒は苦手です。 ロシア語は英語で言う中1~2程度。英語は基本可。その他ドイツ語イタリア語少々です。 よろしくおねがいします。

  • フランス旅行 飛行機 その他

    来週、フランスのパリに行くのですが、 飛行機の乗り方を教えて頂きたいです。 直行便ではないので本当に不安です。 関西国際空港から、フィンランド航空を利用し ヘルシンキで乗り換えて パリシャルルドゴール空港に着く航空券を買いました。 出国審査はヘルシンキでもしなければならないのでしょうか。 税関はどこでも通らなければならないのでしょうか。 帰りはパリシャルルドゴール空港から フィンランド航空を利用し、ヘルシンキへ行き 関西国際空港行きに乗り換えるのですが、 私はフランス語は喋れませんし、 英語も中学生レベルの英語しか分かりません。 どうにかなるものなんでしょうか。 どんな情報でもアドバイスでも構わないので 是非、ご回答頂きたいです。 私はまだ未成年で、初めての一人旅で 初めての海外なので 不安要素ばかりです。 どうかよろしくお願い致します!

  • ヘルシンキ(フィンランド)もしくはタリン(エストニア)からの帰国方法について

    ヘルシンキ(フィンランド)もしくはタリン(エストニア)からの帰国方法について 9月にウラジオストクからシベリア鉄道に乗ってロシアを旅する予定です。せっかくなのでヨーロッパにも足を伸ばしてみたくて、サンクトペテルブルクから列車でヘルシンキか、タリンに向かおうと思っています。行きの鉄道チケットなどは手配できそうなのですが、帰りをどうしたものか困っています。 ほんとうはヨーロッパからそのまま日本(関西国際空港)に帰国したいのですが、ネットで探しても安い航空券は往復か日本→ヨーロッパの片道航空券ばかりで、ヨーロッパ→日本の航空券が見つかりません。フィンランド航空やスカンディナビア航空のHPもみたのですが、日本までの航空券は正規運賃だと片道でも2000ユーロ以上するようでちょっと手がでません。。。 向こうから日本までの片道航空券を安く扱っている業者などはないのでしょうか。 どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • フィンランド女性一人旅のプラン

    フィンランド女性一人旅のプラン 毎年盆正月は祖父母の家に帰省していましたが、社会人になると長期休みに海外旅行に行かないと行けるタイミングが本当にないと実感し、ある程度高いのは承知で思い立ってフィンランドで一人旅をしようと先程航空券を取りました。 飛行機は格安で、大阪ー香港ーモスクワーヘルシンキで片道まる1日かかります。 12/9(土)20:20ヘルシンキ着 1/4(金)10:20ヘルシンキ発 の6泊5日?です。 最初は、とにかく正月休みにどこでもいいから海外に行きたい!というだけでした。 友人が昨年末フィンランド旅行に行き犬ぞり、オーロラ、サンタ村など楽しかったしおすすめ!という話を聞いて、フィンランドなんて人から聞かないと浮かばなかった国で、ヨーロッパだし、ヨーロッパにしては行きやすいし、なんだか穴場っぽいし、治安もよさそうだし、可愛いそうだし、なんか楽しそうだなぁと思ってあまりここに行きたい!というのは無くフィンランドにしました。 せっかく冬のフィンランドに行くのだからサンタ村、オーロラは行った方がいいかな?と思いますが、絶対行きたい!というわけではありません。が、オーロラは死ぬまでに一回は見た方がいいのかな。。と頭の端っこで思っています。笑 フィンランドは土日はあまり店が開いてないと聞きました。年末こそどういう感じか分かりません。 そういったことも含めて、皆様のおすすめプランを教えて頂き参考にしてプランを立てて行きたいと思っています。 当方26歳女性です。シドニー、サンフランシスコで一人旅したことがあります。ガイドなどつけて、誰かと行動できる日もあれば寂しく無くていいなぁと少し思ってます。 物価が高いとのことなので、エアビーを使ったりしてなるべく費用は抑えめでいけたらと考えています。 よろしくお願い致します。

  • フランス、スペイン、フィンランドへ1人で旅行に行きます

    ヨーロッパへ(北欧、フランス、スペイン)5月に1ヶ月くらい1人で旅行に行く予定なのですが、 初めにフィンランドのヘルシンキに着いて、6日間くらいは北欧に 滞在する予定です。 フランスとスペインは10日づつ行こうかと思っています。 北欧は初めてなので、どこに行こうか迷っています。 フェリーでストックホルムとエストニアのタリンに行ってみるのも いいかなと思うのですが、6日間では忙しいかな?? とも思い迷っています。フェリーは日本で予約した方が良いのでしょうか? また、モダンな建築物を見るのも好きなのでアアルトなどの建築を見に行くのも良さそうだなと思います。 ・ヘルシンキ、ストックホルム、タリンにフェリーで行かれた事のある方。 ・モダンな建物、インテリアが好きで旅行された方。 ・1人で旅行された方。 ・フィンランド、フランス、スペインを廻られた方。 ・ファッションやアートなどに興味があり旅行された方。 その時の体験談や廻られたルート、お勧めの場所やお店を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北欧旅行について

    GWに北欧(フィンランド、スェーデン)にひとり旅します。 英語が得意ではないため、日本語のオプショナルツアーに参加したいと考えています。 場所は、ストックホルムとヘルシンキです。 日本語の個人参加の現地ツアーはありますでしょうか? 又、お薦めのホテル(7千円前後)も併せて教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウラジオストク一人旅 無謀でしょうか?

    フリーツアーでウラジオストクに行ってみたいです。 一緒に行く人がいないので行くとしたら一人になると思います。 今までの海外経験が、 韓国、台湾(共に韓国語、英語が話せる人と行きました) フィンランド、エストニア(一人旅です) しかありません。 英語はほとんど話せません。 ロシア語は挨拶くらいしかわかりません。 キリル文字は読めません。 この程度の経験だとツアー利用とはいえ一人でウラジオストクは無謀でしょうか? ロシア=治安が悪いというイメージがあるので踏ん切りがつきません。

  • 女子高生二人でシベリア鉄道

    友達とヘルシンキからシベリア鉄道と船か飛行機を使って日本に行こうと計画中です。 お互いフィンランド語がそこそこしゃべれて私は英語もよくしゃべれます。 ロシア語は片言程度勉強してからこの計画を実行しようと思っていますが女子高生二人でシベリア鉄道を利用するのは危険でしょうか。ちなみに私達17歳と18歳で見た目本当に普通の女子高生です。 シベリア鉄道は可能な限り利用したいと思っているので1週間ほど利用するつもりですが途中の駅でも何回か下車して2泊くらいして移動していきたいと思っています。なので全体で2週間はロシア内にいようと思っています。 そこまで危険とは思っていなし、今までも女の子同士で旅は何回かしてきましたが全てフィンランド内か日本での「超安全」な旅行でしたので思い違いしていましたらアドバイスお願いします。

  • モスクワ女一人旅

    モスクワ女一人旅 JICのツアー利用でウラジオストックに一人で行く予定でしたが、 モスクワが結構安価で行けるようなのでモスクワに変更しようか思案中です。 渡航経験は3回、そのうち2回はツアー。 1回は個人手配の一人旅で、フィンランドとエストニアに行きました。 フィンランドもエストニアも安全な国だったので一人で行けたのですが、 少ない渡航経験でモスクワは難易度高いでしょうか。 女一人旅の旅行記がないかと検索してみても見つかりません・・・ バックパッカーではありません。 英語は話せません。単語のみです。 ロシア語はダー、ニェット、スパシーバくらいしかわかりません。 行くとしたら指さし会話帳を持っていくつもりです。 どなたか背中を押してください。