• ベストアンサー

ヨ-ロッパ鉄道

ryutoraの回答

  • ryutora
  • ベストアンサー率43% (32/74)
回答No.2

このHPをいつも使っています。 旅行予定日の時刻表付で、片道の料金(1等、2等)と座席指定料金もわかります。 http://www.raileurope.com/us/index.htm HP内の下の fares & schedules をクリックしてください。

参考URL:
http://www.raileurope.com/us/index.htm
waaidadon
質問者

お礼

ありがとうござまいした。また機会があったらいろいろ教えてください。

関連するQ&A

  • ヨーロッパの電車移動(格安)について

    下記日程でヨーロッパに旅行に行く予定にしておりますが一番安い移動方法はどのようなものが ありますでしょうか。(日にちと目的地は確定しています) 自分で考えたものは以下です。 5月20日 夕方 アムステルダムからパリへ 「タリス」で移動 5月21日 朝7時頃 パリからロンドンへ。一日ロンドンを観光し、同日夜 ロンドンからパリへ往復ともに「ユーロスター」で移動 5月23日 ベルサイユ観光 5月24日 モンサンミッシェル観光(TGV &バス) 5月25日 パリからバルセロナへ 「夜行列車」にて移動 以上を予定しております。 上記の移動の場合、 お教え頂きたいことは、 ・フランス国内観光とロンドンの観光往復等レイルパスを利用した方がよいのか ・ユーロスターの予約が往復同日で予約が昔は格安のものがあったのに ユーロスターのサイトでは片道しか予約ができないのでどうやったら 往復同日で格安で予約ができるのか ・HIS等旅行代理店を通して電車のチケットの予約をした方が安いのか ちなみに私は英語は日常会話程度ならできますが、フランス語はまったくできません。 そのため、日本ですべての予約をして行こうと思っています。 いろいろとサイトを見たり検索したりしましたが、だんだん分からなくなってきてしまい… もっと調べろ、と怒られてしまいそうですが、ご助言頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ユーロスターの料金について

    来年1月7日にロンドン→パリ 1月9日にパリ→ロンドンの 往復をしようと思っているのですが、 ユーロスターのHPでは片道54ユーロと高い料金表示しかされません。 ネットで色々調べてみた結果、 最安で45ユーロ程度で往復できると書き込みがあったので、 自分のやり方が間違っているのか、キャンペーンやユース料金だと 安くなるということでしょうか? それとも早割りは1ヶ月先程度先では割安にはならないでしょうか?

  • ヨーロッパ周遊、最後の仕上げ

    ヨーロッパ周遊、最後の仕上げ... ヨーロッパに詳しい人、そうでない人も分かる範囲でアドバイス下さい(;_;) ロンドン⇨(パリ&レンヌ経由で)モンサンミッシェル⇨パリ⇨マドリッド⇨バルセロ ナ⇨ギリシャ⇨ローマ⇨ナポリ⇨シチリア島⇨フィレンツェ⇨ベネチア⇨ミラノでフィニッシュです。 パリ⇨マドリッド バルセロナ⇨ギリシャ ギリシャ⇨ローマ シチリア島⇨フィレンツェ(これのみ、まだ予定) 上記4つに関しては、飛行機で移動します。(チケット手配済) 残る行程の、 ロンドン⇨(パリ&レンヌ経由の)モンサンミッシェル モンサンミッシェル⇨パリ マドリッド⇨バルセロナ イタリア国内の移動 (ローマ⇨ナポリ、フィレンツェ⇨ベネチア、ベネチア⇨ミラノ) ※ナポリ⇨シチリア島は船でいきます。 鉄道移動に際して、グローバルパスを買うか、自力で鉄道サイトから区間乗車券を逐一買うか迷っています。イタリアパスは買おうと決めてます。けれども、イタリアパスではなくグローバルパスにするのがよいのか、はたまた3~5か国間で使えるフレキシーパス?的なものがいいのかさっぱり分かりません。 ロンドン⇨パリはユーロスター パリ⇄レンヌはTGVに記念として乗りたいと思っております。パスを買うべきか区間乗車券を買うべきか。 現地での移動を楽にスムーズにするならパスを買うべきかもしれないけど、あまりにも割高になりそうな感じも否めません。 区間乗車券は距離によって大体3,4千円~1万2千円ぐらいですが、ちょっと郊外行きたいなと思ったらまたその都度切符を買わなければいけないし。。 ヨーロッパ周遊に際して交通手段を選ぶときは、何を優先させるべきでしょう? どなたか、本当に迷っているので、ご教授くださいませ。。 ちなみに各都市、滞在日数はそれぞれ3日間程度です。

  • TGVの予約

    9/16にパリからモンサンミッシェルへ日帰りで行きます。 そこで、TGV+バスの往復を予約しようと思っています。 ユーレイルグローバルパスを購入するのですが、TGVでレンヌまで行くときにパスホルダー料金で予約できると耳にし、これを利用しようと考えています。 ここで疑問なのですが、TGV+バスの予約をする際に、ユーレイルグローバルパスをあらかじめ購入しておく必要はあるのでしょうか? パスホルダー料金で予約して、その後パス購入というのは可能でしょうか? またもしよろしければ、TGV+バスの往復の予約が簡単にできるサイトなどお教えいただければ幸いです。

  • 3泊5日ロンドン旅行にユーロスターは?

    いつもお世話になっております。 冬に3泊5日の観光でロンドンに行く予定があります。 ロンドンの市内観光のみで3泊5日が通常ですと最低日数でしょうが、ユーロスターに乗ってみたいと思っています。 市内観光を1日にした場合ユーロスターでロンドン⇒パリも可能だと思うのですが(パリの観光は凱旋門とエッフェル塔くらいで十分。ユーロスターに乗るのが目的。)もし本当に実行したい場合 ○NRT⇒LHRの往復でロンドン⇒パリをユーロスターで往復 と ○NRT⇒LHR、CDG⇒NRTでロンドン⇒パリをユーロスター片道 ではどちらがお得なのでしょうか? せわしない旅行の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • ロンドン⇒ブルターニュ(含モンサンミッシェル)

    来年のGWで一週間ロンドンに行きたいと思っており、できればモンサンミッシェルを含むブルターニュ地方(できればフィニステール県)まで足を伸ばせればと思っています。ブルターニュ地方内の交通手段については別途調べますので、まずはロンドンからレンヌまでの行き方を教えていただけますとうれしいです。 移動手段としては以下のような方法を見つけましたが、コストや時間のトータルバランスとしては、どれがおすすめでしょうか?長距離移動中も景色を見るのが好きで、苦に感じないので、時間よりはコストを重視したいと思います。 ・鉄道:St.パンクラス⇒ユーロスターでカレー、リール、パリのいずれかで、レンヌ行きに乗り換える方法。できれば、大回りになってしまうのと、パリは何度か行ったことがあるので、行ったことのないカレーかリールで乗り換えたいです。レンヌまでの鉄道の接続が悪ければ、バスでもいいです。 ・フェリー:ヴィクトリア⇒ドーヴァーで、カレーまでフェリーに乗る方法。一番旅行っぽくていいかなとも思うのですが、ロンドン⇒ドーバーの道のりや、ドーバーの町自体に魅力がそれほどないのであれば、ユーロスターのほうがいいだろうと思いますがいかがでしょうか。しかし、カレーからの交通手段がよくわかりません。レンヌ行きのローカル線かバスはあるのでしょうか。 ・夜行バス:ヴィクトリアから夜行のコーチでパリへ行き、そのままレンヌ行きTGVに乗ってしまうという方法があるようで、これだと疲れるでしょうが一泊分浮くので、効率はいいのかなと思っています。しかし、こちらの治安はどうなのでしょうか。 私は女性ですが体力はあるので、毎日の移動になったり、多少居心地のわるい交通手段になっても割りと平気です。が、上のいずれの方法でもどうしてもモンサンミッシェルとフィニステール(ブレスト、モルレー、カンペール)に行くのが難しいようなら、次回はフランスは諦めて、イングランドでゆっくりします。アドバイスをお願いします。

  • ロンドン→パリのユーロスター3万円越えは高いですか

    初めてヨーロッパに旅行する者です。 7/18にロンドン→パリの移動を考えていますが、ユーロスターを検索すると最安値で31500円しか出てきません。 色々な方の投稿を拝見しますと、ロンドン⇆パリ往復で7000円だった、ロンドン→パリ片道で2万円越えは高すぎる、などのコメントを見ました。 となると、片道で3万円越えはとても高すぎるのではないかと思うのですが、これには何か理由があるのでしょうか? また、もしユーロスターは現地購入だと安くなるとか、飛行機の方が安いなどありましたらアドバイスいただけますでしょうか(>_<)できれば日本で予約をしてから安心して行きたいと思うのですが… よろしくお願いいたします。

  • パリ~バルセロナ~フィレンツェ間の鉄道での行き方を教えてください。

    4月にパリからバルセロナへ行き、バルセロナからフィレンツェに行き、帰りはミラノのマルペンサ空港から帰る予定ですが、ユーレイルパスを購入したほうがよいですか?詳しい行き方を教えてください。あとできたらニースやモナコも寄りたいです。あと鉄道の時刻が分かるHPとか無いでしょうか?できたら安くいける方法がありましたら、宜しくお願いします。

  • ユーロスターの同日往復チケットについて

     3月にパリへ一人旅することになりました。旅行中に日帰りでロンドンへ行きたいと思っているのですが、日本で早めにユーロスターの予約をしたいと思っています。早めのほうがだいぶ安くなるみたいなので。  過去のユーロスターに関する質問に目を通したのですが、Leisure Day Trip という同日往復を義務としたチケットがあり、日帰りで往復する人の為に特別安くなっているみたいです。これを、日本の代理店を通さずに、ユーロスターのホームページからネットで予約したいと考えているのですが、どうにもLeisure Day Trip というチケットが出てきません。  もう今はなくなってしまったのでしょうか??  もし、なければ往復でチケットを買いたいのですが、ネット上では「往復」という選び方ができず、「片道」を2枚買うという表示になってしまいます。しかもなぜかロンドン→パリ(復路)の方が何倍も高いのです。  ユーロスターでのパリ-ロンドン間往復に関して、安く買う方法を知っていらっしゃる方、アドバイスよろしくお願いします。(ちなみに26歳以上なのでユース割引はできません)

  • パリからヒースロー空港への移動

    シンガポール航空のロンドン往復を予約済みです。シンガポールーパリ間は混んでいてオープンジョーは出来ませんでした。 3日ほどロンドン観光のあとユーロスターでパリに入ります。 最終日にパリからヒースロー空港に行き、22時のシンガポール航空に乗るのですが、ユーロスターで戻るか、パリーロンドンの片道航空券を 買うか迷っています。 ユーロスターの場合、セントパンクラス駅からヒースロー空港までの移動。4名で大きな荷物もあることからタクシーになると思います。 駅から空港までどのくらいの時間をみたらいいでしょうか? 一方飛行機。片道航空券の場合、BAだと18000円程度。 AFだと 15万円です。往復になると16000円とずっと安いです。 往復を買って復路放棄は可能なのか? アドバイスをよろしくお願いします。