• ベストアンサー

WindowsXP chkdsk

教えてください。 セクタ単位でHDDを暗号化するソフトをインストールするのですが、不良セクタの有無を確認するため"chkdsk /R"を実行した場合、 ・不良セクタがあるといった旨のメッセージは表示されるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

長いですけど、直で行けなかったら全ての文字列をコピペして見てください。 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002065.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131000%26keyword%3Dchkdsk%2B%26cpg%3D10%26session%3D20041020013322301 上記URLの通り、コマンドプロンプト上で実行した場合は日本語表示で確認出来ます。 注、OSが入っているパーティションに/F、もしくは/R付きで実行した場合は再起動後の実行になりますので、イベントビューアで確認になり、言語は英語です。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#858 なお、/R付きで実行した場合はフェーズ5までの実行になります。 /Fではフェーズ(ステージ)3までになります。 /Rを付けた場合はフェーズ(ステージ)5までの実行になりますので、/Fは別途付ける必要ありません。 (chkdsk *: /F /Rとかにする必要は無い) http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314835

taka_009
質問者

お礼

ありがとうございます。青い画面でメッセージを見るのは無理なんですね。助かりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

ちなみに chkdsk /Rコマンドは 20GB以上のNTFSドライブでしょうか。 Meのスキャンディスクであれば 全ディスク領域 不良セクタ数 アロケ-ションユニットサイズが表示されます。     http://www.intera.ne.jp/~friends/trouble/scandisk.html

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

最後に結果が、表示されます。 全て、英語表記です。 完全のオプションスイッチは、/Fもつけます。

関連するQ&A

  • ハードディスク交換(不良セクタ)

    自分の使っているノートパソコンのHDに不良セクタが発生しました。 幸い、AcronisTrueImageLEというソフトでバックアップを作成でき、 新しいハードディスクに移したのですが、 チェックディスクをかけると、まだ不良セクタがあるというメッセージが発生します。(chkdskを実行) HDD Regeneratorというソフトを使って物理的には不良セクタが無いことを確認しました。 このメッセージが出る限り、パソコンのデータを暗号化するソフトがインストールできないという状態です。新しいハードディスクで不良セクタが無いというふうにメッセージが出るようにしたいのですが。どうすればいいでしょうか?

  • chkdskについて

    お世話になります。 Windowsのチェックディスク(chkdsk.exe)コマンドについて教えて下さい。 あるドライブでchkdskを実行しました。 最初に /r オプションで実行した場合は、 ------------------------------------------------------------------------ … CHKDSKはファイルデータを検査しています(ステージ4/5) オフセット0x1d8857000 で 0x10000 バイトの、状態 0xc00000009c の読取障害がありました。 … 2 個の不良クラスタを不良クラスタファイルに追加します。 ボリューム ビットマップエラーを修復します。 ファイル システムを修正しました。 … 40KB : 不良セクタ … ------------------------------------------------------------------------ と表示されました。 今度は/f /r オプションでchkdskを実行すると ------------------------------------------------------------------------ … ファイルシステムのチェックが終了しました。問題は見つかりませんでした。 … 40KB : 不良セクタ … ------------------------------------------------------------------------ と表示されました。 これは壊れていた(読取不良だった)ファイルは正常に回復できたと判断して良いのでしょうか? found.000といったファイルも見つからず、読取不良だったファイルが何だったのか分からないので判断できません。 どのみちHDDは交換する予定ではあります。 OS:Windows Vista

  • 起動時にCHKDSKを実行したい

    はじめまして。よろしくお願いします。 CHKDSKコマンドで「/f」や「/r」を指定すると 再起動時にCHKDSKが実行されます(確認メッセージY押下)。 「/f」や「/r」以外の場合、即時、CHKDSKが実行されますが、この場合も、OSに要求だけして、CHKDSKは再起動時に実行する方法はないでしょうか? 不良セクタの自動修復する/しないに関わらず、次回起動時にCHKDSKを実行したいのですが、何か方法はないでしょうか? 何卒、アドバイスよろしくお願い致します。

  • CHKDSK /r で不良セクタを検出できない

    CHKDSK /r で不良セクタを検出できない 何度やっても、ファイルの読み取れないCRCエラーが出て困っていた為、クイックフォーマットを行いCHKDSK /rを書けたのですが、不良セクタ0KBとなり、不良セクタを検出できません。 とりあえず、その弱っているセクタは使いたくないのですが、任意に使わなくする方法はありますか? 宜しくお願い致します。

  • CHKDSKの実行について

     CHKDSKの実行の後で、Usnジャーナルの確認完了後、chkdskはヴォリュームビットマップに割り当て済みとしてマークされている空き領域を検出しましたのメッセージが表示されます。 ファイルシステムに問題が見つかりました。のメッセージがひょうじされます。 CHKDSK /Fオプションを使って実行し問題を解決してくださいのメッセージが表示されています。 修復するのには、どのような対策をとればよろしいのでしょうか。

  • CHKDSK /F コマンドでのHDD復旧は?

    自作パソコンが立ち上がらなくなりました。 HDDAnalyzerで調べたらHDDが痛んでいるようです。 PC内蔵で2台使用しているのですが、このHDDだけ温度が他のHDDに比べて高かったので不審に思っていたところです。 (HDD1は49℃、HDD2は40℃) CHKDSK /FコマンドでHDDを復旧してWindowsXPを再インストールして使用するつもりです。  CHKDSK /Fコマンドは不良セクタを使用しないで他のセクタのみを使用するということなんでしょうか。   他のセクタの信頼性も劣ると考えるのが普通のような気がします。   しかし破棄するのはもったいないので使いたいのですが・・・・・  アドバイスをお願いいたします

  • Chkdsk/Rのやり方

    誤ってソフトをアンストールしてしまったので、 システムの復元をしようとしたところ、エラー表示が出て、 「Chkdsk/R」を実行してください、という指示が出ました。 「Chkdsk/R」はどのようにして行えばよいのでしょうか? ちなみに昨日買ったばかりのPCです。 よろしくお願いいたします。

  • 買って間もないPCを使用中にchkdskを要求されました。

     一週間ほど前にドスパラで購入したPrime Monarch LGD(OS:XP)を使用中に 『ディスクのファイル システム構造は壊れていて使えません。 chkdsk ユーティリティをボリューム C: で実行してください。』  と言うメッセージが3度ほど出ました。(参照しているファイルは全部別でした)  アプリケーションとゲームを少しインストールしただけで?と思いつつ、chkdskを実行。結果、不良セクタもなく、問題なく再起動しました。  今のところ、『エラーメッセージが出た』というだけで動作に問題はないのですが、まだ買って一週間足らずということもあり、初期不良ではないかと心配しています。  こう言ったエラーはさして珍しいモノでもないのでしょうか?

  • chkdskは効果が無い?(不良セクタでバックアップがとれない)

    Cドライブのバックアップを「ParagonBackup&Recovery10」を使ってバックアップをとろうとしたところ、4KBの不良セクタがあるせいでバックアップがとれないようです。 そこでchkdskを使って不良セクタを修復することにしました。 >ckdsk c: /F で修復したのですが、再度chkdskで調べてみると何も変わってないようです。 また「問題が見つかりました」「/F オプションを使って問題を修復してください」と、同じことを言われました。 不良セクタはchkdskでは効果が無いのでしょうか? それとも何か他の原因があるのでしょうか? それともし不良セクタ込み(無視して)でパーティションのバックアップをとって、それを後に新しいHDDで復旧しようとした場合には何か不具合が起きるでしょうか?

  • chkdskでわからない事いくつか

    windowsXPでディスクをチェックしようとしたのですが、 1./Fと/Rの違いがわかりません. /F ディスクのエラーを修復します。 /R 不良セクタを見つけ、読み取り可能な情報を回復します。(/F を意味します) ??? 2. 修復したくない場合,不良セクタチェックのみというのはでき無いのですか?オプション無しだと一瞬で終わってしまいますが. HDDメーカーの各種ツールを使わずにHDD全域にわたって走査の方法があれば教えていただきたいです. よろしくお願いいたします.