• ベストアンサー

バンコクは安全??

moshi-tの回答

  • moshi-t
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.6

バンコク在住者です。 バンコクが特に危険ということはありません。 日中は怪しげな場末の路地に行かない限り大丈夫ですよ。 夜中の人通りのない路地は、日本と同様に引ったくりや強盗事件がたまにあります(笑い 夜中はパッポンなど観光客が大挙するところで遊んで12時までにはホテルに帰りましょう。 また、未だに観光地などで声をかけてくる詐欺集団がいますので、これには十分注意した方がいいでしょう。 日本語で話しかけてくるタイ人は、とりあえず悪人と思ってください。 悪人は風貌を見て狙ってきますので、見た目がカモネギという人は特に注意が必要です(爆笑 もし、なにかトラブルに巻き込まれたら、大声で周りの人に助けを求めてください。 と言っても、タイ人は他人のトラブルにはまったく無関心なところがありますから トラブルになったら速攻で逃げた方がいいでしょう。 バンコク旅行...いいですね楽しいですよ、羨ましいです。

figaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 バンコクにお住まいなんですね!貴重なご意見ありがとうございます。 日本語を話される方にはやっぱり注意が必要ですよね。 気をつけて楽しみたいとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バンコク安全ですか?

    14日からバンコクを旅行します。 外務省のHPにも危険情報が出ているし、大規模なデモが起こっているということで、親も非常に心配しています。 現在のバンコクの状態はどうでしょうか? アドバイスをよろしくおねがいいたします。

  • 2010/5/17時点のバンコクの様子について教えてください。

    2010/5/17時点のバンコクの様子について教えてください。 先週の日曜日から、旦那がタイのバンコクへ出張へ行っています。 あまり心配すると旦那が嫌がるので、あまり心配しないようにしていたのですが、さすがに最近の情勢では心配でたまりません。 でも、旦那に聞くにも聞けず、、、 どなたか現在のバンコクの状態について詳しい方、実際の様子を教えてください。 デモ中心部へ行かなければ危険ではないのですか?? 外務省の危険レベルは「渡航の延期をお勧めします。」(引き上げ)となっていますが、、、 とても心配で気が気じゃありません。 どうか、ご回答よろしくお願い致します。

  • バンコク今月20日から7泊旅行(洪水)

    こんにちは。 バンコクに20日から7泊旅行予定です。 ニュースもチェックしてますし、ネットでも情報収集につとめているのですが、 曖昧な表現ばかりでどうしたらいいのか悩んでいます。 アユタヤは行く予定でしたが、まず無理とのことで諦めたのですが、 バンコクはどうでしょうか?? 各旅行会社はバンコク内のツアー等については催行する予定のようですし、外務省などの機関も 「十分注意するように」とはいってますが、「渡航はさけてください」とはいっていません。 でも夕方のニュースではタイの首相が「バンコクを守りきれるかわからない」と発言してるのを聞き、 怖くなりました。 ずっと楽しみに計画を練ってきて初めてのタイなんです。命には代えられませんがとても行きたいのです。 バンコクに詳しい方、ご在住の方、どうかアドバイスをお願いします。

  • タイのバンコクに2月旅行します。庶民生活を見たいのですが市場や見所、食

    タイのバンコクに2月旅行します。庶民生活を見たいのですが市場や見所、食事など教えて下さい。また避けた方が良い危険箇所も教えて下さい。バンコクは外務省の指定する要注意場所なのですね。よろしくお願いいたします。

  • バンコクへの渡航は控えるべきでしょうか?

    1週間後にバンコクに旅行に行く予定です。しかし、現在バンコクは「デモ活動」が行なわれている為、政府が渡航延期を促している状態です。詳しく調べましたら、観光地の近くにデモの集会所があり、もしかしたら観光に支障が出たり、治安悪化等があるとのことです。 その為、楽しみにしていたバンコクへの旅行をキャンセルして、変わりにまあまあ興味のある国のマレーシアかベトナムへの旅行に変更するか大変迷っています。このまま、危険を覚悟でタイへ旅行に行くか、それとも今からマレーシアかベトナムへの旅行に急遽変更して、一から計画を立てて旅行に行くか迷っています。1週間後に旅行に行くのに、今から旅行の計画を立てるのは、準備不足になる気がします。どなたか良いアドバイスを下さい。

  • 3月のタイ旅行、安全ですか???

    来月、卒業旅行で女6人でタイ(バンコク)に行くことになりました。 ところが、危険情報が出ている模様で心配しています。 危険情報が出ているとはいっても詳しい情報がなく、状況があまりつかめません。 そこで、最近の実際の現地の様子を教えてください。 また、危険だと考えられている場所、乗り物などご存知でしたらそちらの情報もお願いします!

  • バンコクの治安

    来年1月に乾季で気候も良さそうなのでバンコクへ行こうかと思っています。 ただ、バンコクは政情不安もありますし、外務省の渡航情報を見ると”十分注意して”とあり、個人旅行の為不安を感じています。 到着後、夕方になるのですが空港からスクンビットの辺りのホテルまでの移動は安全を買うつもりでリムジンタクシーを利用すべきでしょうか? また普段の街歩きでメータータクシーはトラブルが多いと聞きますが、なるべく利用しない方がよいですか? 最近は、バリやシンガポールが好きでよく行くのですが、そちらの方の街歩きは慣れたものです。バンコクでは治安がかなり違うのでしょうか?

  • バンコクの治安 2011年現在

    3月の18日~21日に、女2人でバンコクへ観光に行こうと考えております。 現在のバンコクの治安はどのような様子でしょうか。 海外安全ホームページ(http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=007#header)を見ると、国内治安維持法適応に関する注意喚起となっており、「タイに対する渡航情報」バンコクは「充分注意してください。」となっております。 「充分注意してください。」とは、具体的に「何」に「どのように」注意すれば良いのでしょうか。 スリや詐欺はもちろんなのですが、政治デモ問題などに関しての現在の様子や、注意点などをうかがいたいです。 ちなみに、海外は団体旅行でなら行ったことはありますが、個人旅行で行くのは初めてです。飛行機とホテルがセットになって、現地添乗員さんがつくツアーの予定です。ただ、中日には自由行動(添乗員さんがつかない)の日もあるので、様子が分からず不安です。 自由行動の日はバンコクの街中をあるいて、軽い買い物や散歩、あと水上マーケットの見学などを楽しみたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • バンコクについて

    昨日、初バンコク旅行から帰国したばかりのものです。 バンコクはぼったくりやスリがかなり多いようですが、 タイ人から見て日本人はどのようにみられているのか疑問です。 バンコクは都会ですが、日本に比べると発展途上という感じが したのですが(都会は都会でも日本の渋谷とかとは全然違う) やはり、日本人=ある意味獲物 的に見られているのでしょうか・・・ あと、タイの人の平均月収はいくらくらいなのでしょう? 高級デパートなんかで買い物しているタイ人もいれば 屋台やマーケットなどの物価はかなり安いし。 価格の差が激しいので、とても不思議に思いました。 路上の屋台はとても清潔そうには見えなかったのですが タイの人はなぜお腹を壊さないのでしょう・・・ あと白人の観光客の人も多かったですが アメリカ系の人なんでしょうか・・・ オーストラリア系??? 疑問だらけですみませんが タイについて詳しい方、教えてください。

  • バンコクでオーガニックコットン

    タイのバンコクに渡航予定です。 バンコクに滞在している間に、オーガニックコットンを購入したいと思うのですが、 卸売や販売店などありますでしょうか? チェンマイなど北部には多数あるらしいのですが、今回はチェンマイまで行く余裕がないので、 バンコクで購入できる場所があれば、と思っています。 また、安価で技術の良い仕立て屋さん、テーラーの情報があれば、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。