• ベストアンサー

大阪南港付近のスーパー

sillywalkの回答

  • sillywalk
  • ベストアンサー率46% (145/314)
回答No.1

南港通りで玉出の交差点を越えた先の左側にカナエというスーパーがあります。駐車場はないけど南港通り沿いにパーキングメーターがあります。その先、南港の近くは工場が多いので通りに沿ったスーパーはありません。

pandanus
質問者

お礼

ありがとうございます。色々探してみたいとおもいます!

関連するQ&A

  • 朝大阪南港到着します。

    来月初旬大阪旅行を計画しているのですが、行きは朝8時30分ごろ南港到着のフェリーにしようと思っています。 それで到着日朝の朝食のことなのですが、フェリー内の食堂を利用するかフェリー内の自室内で弁当を食べることも考えてはいるのですが、フェリーを降りてからゆっくり食べることが出来るところがあればそちらを利用したいと考えています。 フェリー降り場からなるべく近いところでゆっくり朝食をとることが出来るようなところはないでしょうか。

  • 大阪の南港で弁当屋は売りに来ますか?

    今度の新しい会社のある大阪の南港(コスモスクエアの近く)でも、毎日400~600円程度の昼弁当を売りに来ますか? この辺はなかなか外に食べる処がないようだから、それともコンビ二で調達でしょうか。尚、新しい会社は100人ほど社員がいます。因みに、前は200人程の会社だったけれども、毎日、弁当業者が数社出入りしてましたが。

  • 大阪南港から新大阪までの所要時間

    いつもお世話になっております。 今度就活で大阪へ行くのですが大阪へはほとんど行ったことがなく会場までの所要時間がわからず困っております。 大阪南港に7:30着のフェリーで大阪に到着し、11:00までに新大阪駅付近にある会場まで行きたいのですが間に合うでしょうか?

  • 名古屋から大阪南港への高速を使わないルート。4月29日にバイク(SR4

    名古屋から大阪南港への高速を使わないルート。4月29日にバイク(SR400)で行きます。 まだバイクに乗り始めて200kmくらいしか走ってませんが九州に行くことになり名古屋からフェリーのある大阪南港までは一人でいかなければなりません。そこでぜひオススメのルートを教えていただきたくて質問しました。 高速を使わずに(2000円くらいまでなら大丈夫)早く行けるルート教えてください!!かかる大体の時間も一緒に教えてくださると助かります。

  • 大阪南港から大阪城ホールへの行き道

    今度コンサートに行くんですが、大阪南港から大阪城ホールまでも行き道を詳しく教えてください! 電車での行き方をお願いします!途中徒歩ありでも構いません! お願いします!

  • 大阪南港フェリーターミナルから難波OCATへの行き方を教えて下さい

    田舎モノなので道筋が分かりません。 今度、松山から関西汽船で大阪へ行かなければなりません。 大阪南港のフェリー着き場から・・・  浪速区湊町1-4-48JR難波駅OCATの隣 って所へ行きたいのですが、一番速そうな公共交通機関、乗り換え方法などを詳しい方がおられましたらお教え下さい。

  • フェリーでの携帯電話、ネット利用

    フェリーに乗ったことがないので教えて下さい。 新門司~大阪南港、名古屋~苫小牧のフェリーを利用予定です。 ・船内での携帯電話の利用は可能でしょうか(圏外になりませんか)? ・船内でネットを利用するような方法はありますか? よろしくお願い致します。

  • 大阪での朝食

    今度旅行で大阪へ行くのですが往路がフェリー利用になります。 そこで早朝にフェリー到着後定食等の朝食をとれるところを知りたくてここに書かせていただくことになりました。以前同様にフェリーを利用しての大阪旅行経験のある友人の話では、吉野家やマクドナルド等は近くにあるかもしれないが、早くから定食が食べることが出来るところとなると難波や梅田等のにぎやかな所まで行かなければ無理だろうというころを聞かされています。 私は今回はじめて質問させていただくのですが、過去の投稿を見させていただくと質問者の方がダメモトで質問した内容が意外と簡単に解決していることがあまりにも多く、私の相談にも載って欲しいと思いました。 どうか早朝に南港フェリーターミナル利用経験のある方もしくは地元の方、よろしくお願いします。

  • オレンジフェリーの滞留船

     四国オレンジフェリーでは、東予でも大阪南港でも到着後しばらく船内で休憩できる制度があったと思うのですが、無くなってしまったのでしょうか?  サイトに記載が無くなっているような気がします。

  • 関東方面から大阪南港フェリーターミナルから九州に来月行く予定です。 

    関東方面から大阪南港フェリーターミナルから九州に来月行く予定です。  関西方面は初めて行くので ちょっと不安なのです。 特に都市高速は初めてなので・・ バイクのためナビはありませんし 地図を見ながらも難しいと思われます  豊中インターあたりまでは問題なく行けると思います。 その先がごちゃごちゃしていてとっても不安。 自宅で地図では確認しましたが 覚えやすい方法または何を目印に向かったらいいか地元の方アドバイスお願いします。