• ベストアンサー

捨てアドに登録する情報

hotmailやyahooなどのフリーメールを使用するために個人情報を登録しますが、入力を求められた情報 というのは全て本当の情報を入力するものなのでしょうか。利用規約に虚偽の情報を入力しないように との注意がありますが、それならなぜ捨てアドと呼ばれているのでしょうか。よく聞くのは名前の一部を 変えてどこかにもれてしまった場合に情報が漏洩した先を特定出来るというものですが、本当にそういう ことをやるものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんばんは 捨てアドと呼ばれるのは、見知らぬ場所にそのアドレスを通知し、被害を受けても新たにアドレスを取得し直せば済む為、そのように呼ばれています。 プロバイダのメールアドレスを変更するとなると、費用がかかったり、プロバイダ自体を変更したりと、非常に面倒ですよね。 また、利用規約の遵守の如何などは、この場では書くことはできません。 もちろん、goo などのID にも同じことが言えますので、、、。 barusaさんの判断にお任せいたします。

noname#10493
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくわかりました。

その他の回答 (1)

  • sion_fs
  • ベストアンサー率36% (152/416)
回答No.2

捨てアドレスと言うのは、名簿業者にアドレスを収集されて迷惑メールなどが大量に来る様になってしまった場合、そのアドレスを廃棄して新しいアドレスを取り直せば良い、という意味で使います。 また、特定の(初めてメールをやり取りする相手など)に、一時的に所得したアドレスを利用し、用事が終わったらアドレスを廃棄する様な場合にも、捨てアドレスと呼びます。 登録に真実を書くか虚偽を書くかとは、全く関係有りません。 なお、利用規約は本来守るべき物です。 一般的には、懸賞への応募等の際に(利用規約が無い場合)、住所の一部や名前に偽名を使ったりする事は良くされますが、利用規約がある場合については本来正しく書くべき物です…自己判断でお願いします。

noname#10493
質問者

お礼

ありがとうございます。 捨てアドの説明はよくわかりました。 No1さんもありがとうございます。 しかし、某企業から個人情報が漏洩し且つ隠蔽しようとした事実がある上で利用者にだけ虚偽を許さない というのは考えてみればおかしな話です。が、それを言い始めると全ての情報が虚偽のものでいい ということになってしまう。それはやはりおかしい。なかなか難しい問題です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう