• ベストアンサー

全く身に覚えのないところからメールが届きました

sayapamaの回答

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

良くある事ですので、心配する事はないですよ。 色々なルートから個人情報は漏れています。 個人情報を買い取る業者が居るのですから、売る人も跡を絶ちません。 仮に都道府県のみでなくて、所在地入りでメールの配信をされていても、郵便でのダイレクトメールの延長だと思って差し支えありません。 もうこの送信者からのメールは見たくないと思いますので、OEの設定で受信拒否しちゃいましょう。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  DMの延長と思って差し支えないのですね。

関連するQ&A

  • 身に覚えのないメール(汗)

    こんばんは。 私は懸賞が大好きな人間で、よくネットを利用しています。 そこで、最近(ちょっと前から)困ったことが起きています。 それは、メールボックスに身に覚えのないメールが受信されるようになったことです。 その差出人というのが、love@peach-p.comというもので、どうもメールの内容を読んでいると出会い系ではないかと思います。(いつも一緒に添付されてくるURLには入ったことがありませんが・・。) それで怖くなってすぐに迷惑メールに登録して、そこからのメールはゴミ箱行きになったのですが、またしばらくしてlove@lover-z.netというところから同じような内容のメールが届くようになりました。 なので、また迷惑メールに登録して、しばらくは良かったのですが、今日また新たにlove@honey-be.netというところからメールが届くようになりました。 内容としては同じ出会い系で、また迷惑メールに登録したのですが・・たぶん相手はまた同じようにアドレスを少し変えて、出会い系のメールを送ってくると思うんです。 はっきり言って迷惑だし、こんなことを何回もしていると気がめいってしまいます。 おそらく、ネットで懸賞に応募した時にどこかのサイトから私の個人情報が漏出してしまったと思うのですが・・そして今日、知らない男性から電話がかかってきました。 幸いその電話には母が出て、私がいないと言ったらすぐ切れてしまったようなのですが、これも出会い系メールと関係があると考えた方が良いのでしょうか? どこまで私の個人情報が漏出しているのかわからないので、不安で不安で仕方ありません。 メールアドレスだけならまだしも名前や電話番号(=住所)まで相手が知っているとなると・・。 私はいったいどうしたら良いのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • メールでおくられて来る儲け話について」

    メールで懸賞の応募や、アンケートに答えたりしていると、メールで儲け話がいろいろおくられて来ます。(主婦の私が家事をしながら夫の3倍の収入!) というものが多いようですが、実際に体験された方はいらっしゃいますか?そんな上手い話あるわけないと思いながら、メールを削除していますが、お金はほしいので、少し気になっています。アドバイスお願いします。

  • とある懸賞で・・・

    本日ネットで懸賞に応募し、ちょっと不安なことがあります。数打ちゃ当たる的発想で、どんどん応募していきました。 とある大型懸賞サイトより、ある会社の懸賞にも応募し、このときプライバシーポリシーを読まずに名前・住所・メアド(フリーメール)・電話番号やアンケートを記入し送信しました。 何かひっかかるものを感じ、後でもう一度プライバシーポリシーを確認したところ、よくわからない内容が書いてありました。 ◆要約すると・・◆ (1)お客様の同意なしに、第三者に開示・提供しない。 ただし配送や市場調査の場合などはお客様の同意なしに、開示提供する場合もある。 (・・・結局、開示提供するかも、という免責に聞こえるんですが) (2)このサイトでは一部クッキーを使用している。  (ただ個人情報収集のためではない、と記載)  どのページを閲覧したか等の調査で、当ページの改善目的です。 ・・・とのことで言っている内容がよくわからず、怖いです。 特に(2)のクッキーについてですが、恥ずかしながら知識がありません。企業側はどこまで追跡して、私のページ閲覧履歴を確認できるのでしょうか? 同じくプライバシーポリシーに、個人情報の削除の対応は行っている、とあります。気持ちが悪いので、掲載されているメールアドレスに削除依頼を出しても良いものなのでしょうか? ちなみに送信した後、何かおかしいと感じたのは、アクセスしているHPの社名と、実際商品提供している会社が違っていたからです。 社名でネット検索してみたところ、とあるサイトで「個人情報収集目的」の会社、と書かれているのを見かけました。 本当にプライバシーポリシーを先に確認しなかった事を後悔しています。 アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • める恋

    懸賞に応募したらめる恋に登録されていました。 自分が覚えてる範囲だと、メアドと都道府県名だけを登録した気がします。 アドレスはフリーメールだったので解約しました。 電話番号を書いたか忘れましたが、不安で溜りません。

  • 雑誌の懸賞の宛先について

    ある雑誌の懸賞に応募しようと思うのですが、宛先の欄に所在地(東京都○○区・・・のような)が書いてありませんでした。 所在地が書いてないという事は、ハガキには宛名と郵便番号だけ書いて送れば良いのですか?教えて下さい!

  • メールアドレスの流出について。

    メールアドレスの流出について。 Webサイトで「懸賞サイトやポイントサイト。これらのサイトへの会員登録時に使ったアドレスが流出する」 という内容を見ました。 これについて「会員登録時に使ったアドレスが流出する」はどういう経緯で流出につながっていますか?

  • ネット懸賞で応募したら大量に来るダイレクトメールがウザイ

    ネットによる懸賞で当選した場合、その通知はどうやってくるのでしょうか? 当然メールアドレスしか入力しない懸賞の場合はそのアドレスに何らかの通知がくるでしょうが、それ以外は雑誌等の懸賞のように「商品の発送をもって」というパターンが多いのでしょうか? というのは、かなりたくさん応募した結果、応募した 際に入力したメールアドレスに毎日大量のダイレクト メールが送られてきてうっとうしくてたまりません。 全て読まずに削除しているのですが、最近はメールの 受信すらしてません。懸賞専用のアドレスなので、受信しなくても困らないのです。 でもひょっとしてメールで当選のお知らせをしたり、 当選した人は○○の手続きをしてくださいというよう な内容がメールで来てたりするのでは?と思ったりし てしまいます。 質問の内容が分かりにくいかもしれませんが、要するにネット懸賞で応募するだけ応募して、そのあとメールの確認をしなくても問題ないですか?

  • フルーツメールは安全ですか??

    フルーツメールから、懸賞に応募したのですが、色々な会社のものに応募してしまったのです。 フルーツメールに登録するときに、住所や電話番号などを入れたので、すごく不安です。 大丈夫ですか??

  • ドリームメールについて

    ドリームメールに今回登録しました。 メールアドレスはどうでもいいアドレスを使ったので もし情報が漏れ迷惑メールが来ても大丈夫です。 でもドリームメール内の懸賞に応募する場合は住所などを入力しないといけないらしいので、情報が漏れたりしないかとても不安です。 ドリームメールは安心して情報を入力して懸賞などに応募してもいいのでしょうか? 情報が漏れて悪用されるのは困るので教えてください。

  • 心当たりのないメール

    ここ数日の間、「プレゼントへのご応募ありがとうございました」とか「メールマガジン登録完了」など、身に覚えのないメールがたくさんやってきます。 ここ数週間、懸賞の応募などは何もしていないので、こんなメールが来るはずがないのですが・・・。 誰かが私のメールアドレスを勝手に使っているのでしょうか? だとすると、すごく不安です。 どなたかご回答よろしくおねがいします。