• 締切済み

上品なカラーにしたい

kaor1の回答

  • kaor1
  • ベストアンサー率34% (27/79)
回答No.2

高1の女子です♪ 今、まさしくアッシュ系にしてるんですけど 私は上品な感じになりましたよー(笑) でも、アッシュ系でもいろいろありますし #1さんも仰ってるように、美容院に行って 相談して決めるのがいいと思います。 ただ、黄色系を入れると上品にはならないかも・・・、と経験より、です。(笑)

関連するQ&A

  • 黒髪からアッシュカラー

    今度美容院でカラーリングしてもらおうと思うのですが、グレーアッシュのグラデーションにしたいと思っています。 そこで私は今黒髪なんですけど、黒髪からアッシュ系の色にする時ちゃんと色は入るのでしょうか? やっぱりブリーチしてからじゃないと色ってしっかり入らないのでしょうか? ちなみに具体的に言うと画像ぐらいのカラーにしたいと思っています。

  • カラーリングについて

    美容院でアッシュ系にカラーリングしてもらったんですが、伸びて来て根元が黒くなったので市販のカラーリングで染めたら明るい感じになってしまいました。市販のカラーリングしてから3月たち根元が黒くなったのでまた市販のカラーリング剤を購入して染めようかと考えてますが、今現在の髪の色は明るいのでもう少し暗くしたいんです。マット系アッシュ?とかそんな感じがいいんです。フレッシュライトというカラーリングを購入しょうかなって。髪の色がみなさんはんからないのであれですが明るい髪からアッシュ系に市販のカラーリングでできるかおしえてください

  • パーマとカラー

    髪が伸びたので、久しぶりに髪の色と髪型を変えます。色はだいぶん短いときにカラーリングしたのでかなりプリン状態です・・・。カラーリングは家で自分でしようと思ってます。パーマは美容院です。 そこで質問なのですが、パーマとカラーリングはどちらを先に行ったほうがいいのでしょうか。間をあけたほうがよいのは知ってますが、今回はそうはいかないので仕方ないです。髪の長さは耳が隠れるか隠れないかくらい。ふんわり程度のパーマにしようと思ってます。ちなみに男です。

  • 髪の毛のカラーについて。

    今まで5回ほど髪の毛を染めてきました。 ハイライトを入れてもらいたくて所々ブリーチしたところがあります。 暗めに染メタのですが色落ちして元の色(明るい茶髪)で、ハイライトのところが金髪になってます。 ピンクアッシュの明るい色に挑戦しようと思っているのですが、ブリーチなしではいろが入らないと聞きますが、全くはいらないですか? ブリーチしてもいいのですが、就活の時(現在大学2年生)に黒に染まらないや、色落ちで金髪になると言われていますが実際はどうですか?

  • ブリーチ後の次のカラーについて

    見てくださりありがとうございます。 約2ヶ月前に初全体ブリーチをし、明るめのアッシュ系カラー(シルバー主体で少しパープルを混ぜてもらったもの?)を入れてもらいました。 そろそろ根本の黒が目立ってきたのでまた明るめにカラーしに行こうと思うのですが、再度のブリーチは必要でしょうか。 ちなみに今は友人に「ミルクティーみたい」と言われるような色に落ちてまして、 次のカラーもまたアッシュ系で明るく染めようと思っています。 ちゃんと明るい色が出てくれるなら髪の傷み的にもブリーチ無しでいきたいのですが…。 ネットで調べてもよく分からなかったので、頼らせていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 似合うヘアカラー

    私は現在、肩下20cmくらいの直毛ロングで、パーマもカラーもしていません。 髪質は 柔らかい・細い・量は若干多めで、黒髪ですが黒々はしておらず茶色がかっていて軽い感じです。 キューティクルがしっかりしており、艶がすごくあると美容師さんにコメントされることがよくあります。 もう何年も同じ髪型でさすがに飽きてきたので、 今度カラーリングしようかと思っています。 昔高校生のころオレンジ系の色に染めたことがあるのですが、色が似合わなかったのかなんだか肌がくすんで見えて周りからも不評でした。 艶もなくなってしまいました。 そこで、人によって特に似合う色ってあるのでしょうか? 今アッシュ系の暗い色がいいかなぁと思ってるんですが・・・ 黒髪のほうが艶があって綺麗でしょうか? 目の色などと同じような色にしたら一番似合うのでしょうか??

  • モー娘の飯田香織ちゃんの髪の色

    最近、髪の色を変えた飯田香織ちゃんのカラーリングがすごく好きで あの色にしたいんですけど、あの色は何と言えば伝わるのでしょうか?? 「飯田さんの・・・」と言ってり写真を持っていけばいいのでしょうけど、どうしても勇気ないし、なんか「この人にしてください~」みたく言えないので色を聞きたいんです。 まったく同じにならなくてもいいので、一般的にあの色はどう伝えるべき色なのか教えてください。 下手すると金髪?!(笑) 専門的な色の言葉知らないので・・ 例えば、アッシュ系とかブラウン系とか。 教えてください。

  • 今日カラーリングするのですが・・

    今日カラーリングをしようと思っている男です。 カラーは2年ぶりくらいなんですが好み的に目立つような感じの色ではなくて陽に当たると少し茶色いかなって感じくらいの色がいいです。 かすかな記憶で以前カラーを入れた時に美容師さんに以上のような希望を言ったところ、それではアッシュブラウンがいいですねと言われたのでそちらでお願いしました。その時は希望通りの色に染め上がり満足でした。なので今日もアッシュブラウンでお願いしようと思ってるんですが 以前行った美容院と違う為少し不安な点があります。 カラーリングをする際にお店の人はお客と相談して色を決めてますが 同じカラーでも微妙な色を入れて調合して色を作るというような事を聞いたことがあります。以前行ったときも色々私が注文したので調合してカラーを作ってくれたのかもしれませんがよく覚えていません。 そこでお聞きしたいのですがカラーリングをする際は同じ色でも他の色を微妙に入れたりして色を作ったりするものなんでしょうか? 値段も結構しますし失敗でもしたら洒落にならないのでちゃんと勉強してから行きたいと思ってます。 ぜひアドバイス宜しくお願いします。

  • 髪を初めて染めてみようかと思うのですが

    29才男です。今度、少しイメチェンをしてみようかと髪型を変えてみようかと思うのですが、そのときに髪を染めようか迷っています。仕事柄スーツを着ることが多く、染めてもそんな派手な色には出来ないのですが、今までずっと黒髪だったので不安もあります。色はどんなのがいいかとかなりわからないことだらけです。もしいいアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • パーマ&カラーについて

    私はやっとここ最近、美容院に行ってカットしてもらうようになった10代の男です。 そんな私はまだ美容院でパーマとカラーを体験したことがありません。 それで今度パーマとカラーをしてもらおうと思っているのですが、 頼み方というのか対応というのかそういうのがとても気になります。 そこでみなさんからアドバイスを聞きたく投稿しました。 ちなみに髪の長さはミディアムショートです。 市販のもので何度かカラーリング経験ありです。 毛は多く固めで直毛です。 私が聞きたいのは (1)パーマとカラーとカットは一度に頼めるのでしょうか。 (2)私の通う美容院は予約制ではないため受付でメニューを言わなければなりません。 その場合普通に「カットとカラーとパーマ」と言えばいいのでしょうか。 (3)カラーをする時にどのような色にするか色のサンプルみたいのを見て選ぶのでしょうか。 (4)カラーをする時ポイントやメッシュなどにした場合、料金は安くなるのでしょうか。 (5)パーマにはたくさんの種類があるようですが、どのようなパーマにするかパーマのサンプルみたいのはあるのでしょうか。 (6)パーマにはたくさんの種類があるようですが、「○○パーマにしてください」的なことはどのタイミングで言うのでしょうか。 こんなところです。 よくある「はじめての~」ってやつです。すいません。 底辺な質問ですが、よろしく回答おねがいします。