• ベストアンサー

授乳中の睡眠薬

今度、日帰り手術を受ける予定です。 痛みが2~3日続くので睡眠薬と痛み止めを使用するのですが、 授乳中なので子供に安全な薬を使用したいと思います。 それで質問ですが、 産後の入院中や授乳中に睡眠薬や痛み止めを使った人はいますか? もしいらっしゃればその薬の名前を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.4

こんにちは、 5ヶ月でしたら、授乳してもいいかもしれません・・・ 断言はできませんし、医師から止められたらそれに従いましょう。 でも安定剤まで服用するほどの痛みでしたら、授乳する余裕はないかもしれませんね。 実際医師の中には自分の子供の夜泣きがひどいからとごく少量の安定剤を投与する方もおられます。 安定剤だからと極度に不安になることはなくてもいいと思いますよ。 痛み止めに関しても、発熱時の頓服としても使いますから物によっては大丈夫でしょう。 ただし大前提として、医師に授乳希望のこと、乳児の体重など言った上で十分に医師と相談をして決定してくださいね。 たぶん乳汁に移行する安定剤で赤ちゃんもいつもよりぐっすり睡眠が取れるのではないでしょうか。

pipititi
質問者

お礼

安定剤とは睡眠剤のことですよね? 睡眠剤と痛み止めの2種類を処方されると思うのですが、両方を時間差で飲んだとして(日中は痛み止めで夜は睡眠剤)、1種類を飲んだときよりも乳汁に移行する薬の影響を受けやすいことはありますか?(たとえば脳に取り返しの付かない問題を引き起こすとか) 最近子供が夜中に起きることが増えてきたので、ぐっすり寝てもらいたいような・・・ かなり安心しました。お医者さんと相談します。薬を飲まずに耐えた人もいるそうです。なるべくは飲まないようにしてみようと思います。

その他の回答 (3)

noname#11425
noname#11425
回答No.3

頭痛持ちで、帝王切開で、とまぁ色々な要素がかさなり、産後入院中からボルタレン、処方してもらって、今もたまに飲みます。 飲むときは授乳直後、次の授乳までに時間があく時間帯に、というのを守れば大丈夫といわれています。 早くお元気になってくださいね。

pipititi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 次の授乳までに時間があく時間帯って、何時間ぐらいあいたらいいのでしょうか? 母乳が少ないのと、泣くとおっぱいに吸い付きたがるのとでかなり頻繁におっぱいをやってるので、時間が空けにくいのです。 ボルタレンを使用してるのですね。 お医者さんに言ってみます。

noname#86250
noname#86250
回答No.2

こんにちは。 子育て中の手術とのことで大変ですね! お子さんは哺乳瓶は全く受け付けませんか? もし大丈夫なら、搾乳して冷凍保存とかしておけませんか? お薬を飲んだ後の授乳で赤ちゃんに影響があるかないかは あげてみるまでわかりませんし、影響があってからでは遅いです。 1番確実なのは、お母さんが早く体も楽になって子供にも全く影響がない!! これがベストなら、たった3日母乳を我慢してもらうだけで全て不安はなくなりませんか? 基本的に絶対安全な薬はありません。でも、その日だけ母乳を我慢してもらえば 赤ちゃんは絶対安全です。たった3日薬を服用している間だけ^^どうでしょうか? 私は産後2週間目から体調を崩し断乳までの間完全ミルクだったので 母乳へのこだわりはすぐくわかりますが、母乳をあげてから長い間 あの時の薬が大丈夫だったかな?と心配してすごすよりはあげないでいたほうが ずっと気持ちも楽でしたよ^^ 手術がんばってくださいね。 お薬の質問の答えになってなくてスイマセンでした。

pipititi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今のところ哺乳瓶はまったくだめなんです・・・ 子供をおいてちょっと出かけることもできず困ってます。 とりあえず手術までの間に哺乳瓶の練習をしてみます。

  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.1

こんばんは、 まぁ、基本的にはどれも同じじゃぁないでしょうか。 お子様は何ヶ月なんでしょうか? それがわからないと答えが出せません。 今の時点で言えることは心配ならば授乳しないのが一番です。

pipititi
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 子供は5ヶ月です。 授乳をやめるか、手術を先に延ばすかにすればいいのですが・・・ できればすぐ手術もしたいし、授乳もしたいのです。 睡眠薬はおそらく1日(1回)、多くて2日(2回)の使用なので子供にはあまり影響しないかな・・・と勝手に思ってますが、やっぱり悪影響があるのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう