- ベストアンサー
- 困ってます
AirMacのネットワークを見つけられない(iBookG4+AirMacExtremeカード/AirMacExtreme)
AirMacExtremeを使い無線LANを使用しています。 iBook(DualUSB/G3)にAirMacカードを入れた状態では何の問題もなく使えているのですが、友人から譲り受けたiBookG4にAirMacExtremeカードを刺した物ではネットワークを見つけ出す事が出来ず、直接ネットワーク名を指定しても繋がりません。 なお、802.11b/g互換の設定にしています。 一度ベースステーションをリセットしてみたのですが、その状態でも、G3機では見つけられるのに対し、G4機では見つける事が出来ませんでした。 カードがしっかり刺さっていないかと思い、刺し直し、システムプロフィールでも認識している事を確認出来ました。 一体何を設定し直せばG4機でも無線LANを使う事が出来るでしょうか?御回答よろしくお願い致します。
- haroeris
- お礼率43% (41/94)
- Mac
- 回答数3
- ありがとう数1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
> G3をベースステーションとして見た所、ネットワークを見つける事は出来ました。ただし、見つけてはいるもののインターネットには繋がっていない状態(どのURLでもサーバが見つからないとの表示)でした。 (今回はAirMacカードがネットワークを見つけられるかどうかの検証なので、インターネットに接続できるかどうかは関係ありません。) ならば、問題はAirMac Extremeベースステーション側にありそうですね。 月並みながら、いちどリセットして設定をいちからやりなおしてみてはどうでしょうか?ベースステーションのリセットは、リセットボタンをボールペンの先などで数秒間押したままにして行います。 リセットするとベースステーションのネットワークパスワードが「public」になります。(このことを忘れてベースステーションの設定画面を出せないとあわてることがよくあります)
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
ご説明から検討すると、(1) OSの問題ではない、(2) AirMacカードの装着はアンテナも含めて問題なさそう、(3) ネットワークパスワードは、それを問題にする以前の段階でつまづいている状態なので関係なしと、手がかりになりそうなものはまだ見つけられません。 AirMacベースステーション側の問題かAirMacカード側の問題か、切り分けをしてみましょう。iBook G4を無線LAN環境のあるところに持っていってネットワークを認識できるか調べてみるのが有効ですが、iBook G3をベースステーションとして機能させることでも調べられます。 iBook G3のシステム環境設定>共有>インターネットで、インターネット共有を行い、「相手のコンピュータが使用するポート:」をAirMacにすることで、iBook G3をベースステーションにすることができます。 それをやってなおかつネットワークを認識できないのでしたら、AirMacカードの不良を視野に入れる必要があるでしょう。ネットワークとして認識できたらAirMacベースステーション側の問題と考えていいでしょう。 AirMacベースステーション側で考えられることは、設定で「非公開ネットワークを作成する」となっているケースです。
質問者からの補足
御回答ありがとうございます。 『非公開ネットワーク』はチェックが入っていませんでした。 G3をベースステーションとして見た所、ネットワークを見つける事は出来ました。ただし、見つけてはいるもののインターネットには繋がっていない状態(どのURLでもサーバが見つからないとの表示)でした。 harawoさんのおっしゃるように、カードの不良課なぁと思い始めた所だったのに、ネットワーク認識してしまいました(苦笑)
- 回答No.1
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
検証に必要な情報: (1) iBook G3、iBook G4それぞれのOSのバージョン。 (2) AirMac Extremeベースステーションに設定しているネットワークパスワード(PPPoEのパスワードではない)の種類。 (3) AirMac Extremeカードをさしたときに、アンテナ端子の取り付けを忘れていないか? (4) iBook G4でどのような操作を行って「ネットワークが見つけられない」という結論を出したのか? 以上は最低限必要なので、ご回答よろしくお願いします。
質問者からの補足
御回答ありがとうございます。情報の補足をさせて頂きます。 (1)G3、G4共に10.3.8です。 (2)128ビットWEP という奴の事でしょうか? (3)コードを差し込む奴でしょうか?きちんとさせていると思います。 (4)まず、上部にある、AirMacのアイコンからネットワークを選択しようとしてもその他しか選択肢がなく、ネットワーク名とパスワードを入れても繋がりません。「AirMacネットワーク"ネットワーク名"への接続で問題がありました」と表記されます。 「インターネット接続」を使った場合、AirMacのネットワーク欄が「ネットワークが選択されていません」と表示され、やはり選択肢の中にネットワーク名が出てきません。またその他を選択して名前とパスワードを入れても繋ぐ事が出来ません。 御回答よろしくお願い致します。
関連するQ&A
- iBookG4にAirMacExtremeカードを取り付ける[無線LAN]
AirMacExtremeカードをibookに取り付けたいのですが、やり方が分かりません。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=111919-jaを見たりしながらやってみたのですが、イラストと実際のibookの構造が違うような気がしてよく分かりませんでした。 裏をコインで開けたりキーボードを外すところは一緒なんですが・・・ mac(ibook)のことは父が買ってくれたものなのでよく分からず困っています。とりあえず無線LANにしたくカードを購入したのですがやはりAirmacExtremeベースステーションもいるのでしょうか。家でwindowsで無線LANは繋がってるんでいらないのかな、と思ってカードだけ買ったのですが。 ご回答、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- AirMacカードについて
最近よく(IEEE802.11g)の無線ステーションが目立つですが、今使ってるiBookでのAirMacカード(IEEE802.11b。未使用;)ってwindowsの(IEEE802.11g)無線ステーションは対応できるですよね? 対応できるものは設定するときはwindowsからしか設定できないと言われるようですが。。。Macカードとつなぐときは、Macカード自体が設定すれば、自動的につなげれるんですか?? 光ファイバー無線環境にするつもりなので、windows(家族用)もMac(自分用)も使ってる今、windows無線ステーション購入するべきか迷ってます~;;これでしょう!という製品があれば教えて下さい!!早く購入しなきゃならない状況なのでお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- AirMacExtremeとwinXPのノートPCを繋げたいのです。
こんにちは。 今までAirMacExtremeとibookをAirMacカードで 繋げて問題なく使えているのですが、 初めてwinXPのノートPCを今回購入し無線で繋げたいのですが、 まず無線LANの購入で躓いています。 出来るだけ安くしたいのでオークション等で購入しようと 思っているのですが、 オークション > コンピュータ > 周辺機器 > ネットワーク > 無線LAN で 購入する?(間違いないですよね)にあたり何を注意すればいいのですか? ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- AirMacが繋がらない
iBook(Dual USB,500MHz,384MB,OS9.1)でAirMacを家で使っています。ベースステーションはCoregaのもので、AirMacカードを挿して、AirMacを選択したら直ぐに繋がって快適に使ってます。但し、未だ暗号化の処理はしてません(やり方が判らなくて出来ません)。会社でも無線LAN環境があるのでiBookを使いたいのですが、うまくいきません。会社の環境は、バッファローのエアーステーションWLA-S11Gを使用し、PCは全てWindows2000の環境で、勿論セキュリティ上の暗号化処理(WEP Key)がされています。iBookのAirMacのメニューから会社のベースステーション(ESS-ID)は検出できます。それでパスワードを聞いてきますが、何を入れたらいいか判りません。WEP-Keyを入れても[選択したAirMacネットワークに接続を試みている間にエラーがおきました]と出ます。AirMacのソフトのバージョンは1.3です。無線チャンネルは11chになっていて、IPアドレスはDHCPになっています。何か更にiBookで設定がいるのでしょうか?MACアドレスとかも関係あるのでしょうか?IP、MACアドレスなどの意味を理解してないLAN初心者です。AirMacに関する過去の質問も幾つか見たのですが、余計判らなくなり質問させて頂きます。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- G3(B&W)にAirMacカードを使えませんか?
ADSLからベースステーションを繋ぎ、iBookにAirMacカードを入れて使ってます。 DesktopのG3 (B&W), 350MHzもAirMacカードで無線LANに繋げたいのですが、出来ますでしょうか? PCカードスロットが無いので無理でしょうか? iMacDVで使っていたAirMacカードが余っているので、出来れば使いたいのですが。 無理なら何を買えばいいでしょうか? それからUSB接続の無線LANカード(corega WLUSB-11 mini2)も余っているのですが、 Windows用なので使え無いでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Mac
- AirMacExtremeベースステーションの設定ができない
MDDのPowerMacG4 1.42GHzでOS10.2.3で使っています。 AirMacExtremeカードとAirMacExtremeベースステーションで無線LANをしたいのですが、設定ができません。AirMac設定アシスタントのベースステーションの設定ではスキャンすればAppleNetworkと出ます。ですがその次のベースステーションの検索画面で見つからず「ベースステーションのリセットが必要かもしれません」と出るんです。またAirMac管理ユーティリティでは最初の検索では何も出ませんが、その他で再スキャンすると10.0.1.1を拾うんです。でパスワードを入力するんですが、一瞬次の画面が出ますが、すぐ予期しないエラーと出て強制終了してしまいます。何度もベースステーションのリセットはしてはいるのですが。どうかお知恵をお貸しください。
- ベストアンサー
- Mac
- AirMacExtremeを子機として使用したい
AirMacの設定についてご指導下さい 現在logitec社の無線ルーターLAN-W300Nを親機としてWINとmacを各1台ずつ無線で ネット環境を利用していますが、osx10.3.9でAirMacExtremeを使用しているルーターの子機に設定したいのですがどうしてもうまく出来ません。PCの仕様はパワーマックG5でOSは10.3.9AirMacExtremeはM8930を有線で繋ぐように考えています。 要はAirMacカードの代用でAirMacBaseStationを使用したいと考えています。 設定方法か参考になるサイトを教えていただきたいです。 アップルのサイトも観ましたがよく調べきれませんでした
- ベストアンサー
- Mac
- 突然AirMacに接続できなくなってしまいました
iBook G4 Mac OSXバージョン10.3.9を使用しています。 何も設定をいじっていないのに、突然無線LANができなくなりました。 接続しようとして上のバーの扇形をクリックすると、「AirMacカードがインストールされていません」と表示され、システム環境設定→ネットワークで見てみると、「現在AirMacは切です」となっています。 一体何故接続できなくなったのか不明です。 どうすれば接続できるようになるでしょうか?ちなみに線を繋げれば接続できます。。。 どなたか教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- AirMacの接続について
次々とすみません。苦戦しています。お教えください。 PBG3(233)とibook8861を使用しています。 AirMacベースステーションを利用して光ケーブルでインターネット接続を試みています。 PBG3は有線でベースステーションと接続して、ibookの方はAirMacカードを入れて無線でインターネットと繋ぎたいのです。(PBG3は無線不可能とのこと) マニュアルや情報に従って、まずストレートケーブルにてモデムから AirMaCベースステーションのWANポートへ接続し、ベースステーションからクロスケーブルを使用してPBG3のLANポートに接続しました。 AirMac 管理ユーティリティを使ってPBG3にベースステーションを認識させようとしても、認識しません。TCP/IPはEthernetでDHCP接続の設定にしています。 ibookもモデムからWANポートへ接続したときには繋がらず、LANポートへ接続したときに繋がるのもおかしいです。 直接モデムからPMG3への接続は繋がります。
- ベストアンサー
- Mac
質問者からのお礼
昨日、細くさせて頂いたつもりだったんですが……。きちんと書き込まれていたなかった様ですね、すいませんでした。 本日時間が取れたのでアップルストアに持ち込んでみた所、カードに問題があるとの事でした。 電波を拾う力が極端に弱い状態だったらしく、G3をベースステーションにした時に通信出来たのは、すぐ隣にあったからだと思われます。 親身になりご回答頂き、本当にありがとうございました。