• 締切済み

通信学部での教員免許取得について

今年の3月に大学を卒業するのですが、4月から通信学部に進学し、高校と中学の国語教諭1種の取得を目指しています。説明会などには参加しているのですがどこの大学に進学するのが一番の近道なのか分かりません。今のところ日大と東洋大で迷っています。説明会では日大のスタッフの方々の方が、一生懸命に指導してくれているという印象を受けました。逆に東洋大は・・・しかし、日大のレポート提出が手書きというのがネックになっています。東洋大はワープロ書きでいいようです。どちらの大学にすべきでしょうか?少しでも情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#203303
noname#203303
回答No.1

「スタッフの熱心さ」ですが、実際に入学した後、どの程度指導に関わる人なのか分かりませんが、最終的には「各科目の担当教員の資質」と「どの教科書を使うか」の問題になろうかと思います。ですので、科目と担当者一覧を見て、可能であれば学生に尋ねて、評判など調べてみられるとよいかもしれません。 日本の場合、「大学教員は研究“だけ”が仕事」と思いこんでいる方がまだまだ多いですので、教育に関しては手抜きな先生も少なくありません。スクーリングの授業でも「ご自身の執筆した教科書を買わせ、ザーッと流し読み..」なんてこともあり得ます。また、科目によっては非常勤や客員で、「どちらの大学に行っても、○○先生の授業がある」なんてケースもあるようです。 それと「レポートの手書き」についてですが、最終的にレポート用紙に手書きすればよいだけですから、「ワープロで作ったモノを手書きで清書する」という手間が掛かるだけです。ですので、そう気になさるほど大変ではないかと思います。 むしろ、「ワープロ可」にしてしまうと、インターネットからの引用切り貼りや、上級生からデータを横流しをしてもらうような輩が出てしまいますので、大学としても「まじめな学生が馬鹿を見る」ようなことは防ぎたいのではないかと思います。 どうぞ頑張ってください。 m(_ _)m

iganinjaman
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。とても参考になりました。アドバイスのおかげで手書きのレポートへの不安も軽減され、日本大学に進学を決める事ができました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通信教育での英語中1種免許取得について

    類似した質問はあるのですが、どなたか通信教育での英語教諭免許取得について回答をお願いします。 私は、3月に文系の大学を卒業して今は臨時で仕事をしています。英語の教職課程を2年まで取得していたのですが、諸事情により途中で断念してしまいました。しかし、教師になる夢を捨てきれず通信教育で中学1種英語教諭の免許を取得しようと思っています。佛教大学の申請を来週にもしようと思ったのですが、このサイトを見ていると日大でも免許が取れるようなので迷っています。佛大の方では単位の認定をしていただき課程本科コースで最短で1年で取れると言われました。 質問1:日大では単位認定があるのでしょうか。 質問2:佛大と日大は免許取得のとりやすさに違いがあるのでしょうか。(佛大はスクーリングが土日に設定されていたりするので社会人が参加しやすいような気がしています…) 質問3:日大のスクーリングは平日に行われるのでしょうか?(今年の詳しい日程など分かればお願いします) 質問4:日大の通信教育の費用はどのくらいでしょうか。 大学側に問い合わせようと思ったのですが今日から3連休とのことでできませんでした。来週始めには結論を出したいと思っているのでどなたか回答お願い致します。

  • 夜間で教員免許がとれる大学は?

    高校3年生で、今年受験します。教員になりたいと考えているので、教員免許をとれる学校を考えていました。しかし、家庭の都合で昼間は仕事をしながら夜間の大学へ通うしか進学できないとなってしまいました。 そこでお聞きしたいのですが、夜間で教員免許がとれる大学ってあるでしょうか? いろいろ調べてみたら大阪教育大学の二部ならば小学教諭の免許がとれるみたいですが、できるなら中学国語の免許をとりたいと考えています。 自分でも他に調べてみようと考えていますが、詳しく知っている方がいたら教えていただきたいです。

  • 小学校教員免許状の取得

    現在大学3年生です。現在在籍しているのは文学部で、中学国語の免許が習得できます。教職は取る気がなかったのですが 2年になり学習塾のアルバイトをしてからその面白さに気づき、今、小学校教諭を目指したいと思っています。 あと数ヶ月早ければ3月にあった教育学部への3年次編入試験が受けれたのにと残念でなりません。 とりあえずこの春からの3年の授業では学部で習得できる限りの中学国語に向けての教職を取り、来年度、学年は下がるけれど、小学校過程が習得できる教育学部への3年次転部試験にトライするつもりです。 前置きが長くなりましたが、質問です。現在私が考えている転部試験の 他に、例えば現在の大学に行きながら、通信教育や専門学校に通い、大学卒業時に小学校免許を取得できる方法はありませんでしょうか? 都合の良い質問でごめんなさい。

  • 社会人が教員免許取得するために

    はじめまして。教員免許の取得についてご相談があります。 どなたか教えてください。 私は早稲田大学教育学部を卒業し、 在学中は教職課程を取っていなかったのですが 現職を退職し、教員を目指そうと思います。 私の卒業した学科では社会の教員免許しか取得 できないようなのですが できれば国語の教員になりたいと考えています。 そのために 1、大学院へ進学する。 (その場合はどちらの大学院が2010年4月入学の 大学院入試に間に合いますか) ※早稲田大学は応募を締め切ってしまったようです。 2、早稲田の科目履修生として教職に関する科目だけを取得し 国語の強化に関わる科目は通信教育で取得する。 (たとえば佛教大学の通信教育など) 3、他大学の3年次へ編入をする。 (日本大学や法政大学など) 4、他大学への科目履修生として入学し必要な単位を取得する。 (ほかの大学で他大学の卒業生徒を受け入れていただける学校を探し出せませんでしたが・・・ 以上の4つが考えられるかと思うのですが どの選択肢が良いでしょうか。 また他に案があれば教えてください。 因みに私は30歳・東京都内在住、予算については 2年で取得することが目的なので多少学費がかかっても 時間がかからない方を選択したいです。

  • この場合中学教員免許を取得できるのか?(少し複雑です)

    お世話になります。 数学教員志望の大学四回生です。来年には大学院に進学することが決定しています。 高等学校教諭の一種免許状のみ取得を希望していたため、今年の六月教育実習へ行くことが決定しています。 しかし、最近中学校の免許を取らないことが非常にもったいなく感じてきてしまいました。 ここからが複雑で、大学ニ回生までは中学・高校の両方を取得することを希望していました。 しかし、自分が教えたいのは高校の数学だと感じ、また介護等体験のために学業に影響が出るのを嫌い、介護等体験を申し込んだにも断り、大学・関係機関に多大な迷惑をかけてしまいました。 今思えば本当に自分は馬鹿で、もったいないことをしてしまったと感じています。 そして、四回生になり、将来を深く考えた時に、中学免許も取得しておいた方が絶対よいという結論に達しました。 しかし、既に教育実習は高校へ申し込んでおり、これでは中学免許を取得することができません。 そこで、今年は高校で教育実習を受け、学部卒で高校教諭一種免許状を取得し、大学院に進学後また中学校へ教育実習と介護等体験へ行き、院卒時に中学校の教諭一種免許状を取得することは可能でしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみに学部では工業(一種)も取得し、大学院では工業(専修)も取得予定です。僕の大学の大学院は数学(専修)の免許状は取得できません。

  • 通信制大学 明星か玉川か…

    上記タイトル通り、明星か玉川かで悩んでます。 東北在住で、通信制高校を3月に卒業予定の19歳♀です。 第一なのは大卒資格ですが、教諭免許も取得したいなと思ってます。 どちらも教諭免許(小学校を希望です)、司書、司書教諭取得できると言う事でここは五分五分なのですが、玉川は学芸員の資格が取れるのも面白いなと思っています(博物館等で働ける様になれるのも魅力的だと思うので…)。 ただ、先日説明会で玉川大の話を聞いたところ「リポートはワープロ可と不可の科目がある」「勉強のサポートは質問票(返信に40日程かかる?)のみ」といわれてしまい、少しマイナスな気持ちです。 その時点では明星は考えていなかったのですが、もしワープロの可か不可や勉強のサポート体制について玉川より良かったら、明星にしようかなと考えています。 またネット上の知識ですが、リポートやスクーリングの厳しさも玉川>明星と聞き、やはり明星に心が動いています。とはいえ、やはり決め手にかけるというか…。 在学中の方、卒業者の方、その他色んな方のアドバイスをお聞きしたいなと思います。よろしくお願いします。

  • 中学校教諭一種免許(国語)を取得するためには?

    私は、福岡県に住む24歳(女)です。 今はNTTの代理店のコールセンターでアルバイトとして働いています。 大学卒業後に専門学校(出版、編集関係)に行き、就職活動をしていましたが、今は中学校の国語の教師になりたいと思っています。 在学中に高等学校教諭一種免許(国語)を取得しましたが、これから同科目の中学校教諭一種免許を取得するためにはどのようにしたらよいのでしょうか? 在学時には教科に関する単位を20単位、教職に関する単位を23単位、教科または教職に関する単位を20単位取得しています。 ここから中学教諭一種免許を取得するのに不足している単位を取得するという認識でいいのでしょうか? また自分自身で通信や大学の科目履修などを見てみましたが、いまいちどこがいいのか近道なのかわからないので、アドバイスをいただければと思います。 長文失礼致しました。 よろしくお願いします。

  • 教員免許について

    私の大学(農学部)では高校一種理科・農業の免許が取れます。私は中学校もほしかったのですが、高校しか取れないということなので、仕方なく高校の免許をとることにしました。高校で教育実習もしました。ところが、つい2、3日前に掲示板を見ると、中学免許取得希望対象者向けに介護実習の説明会を行うとのこと。入学時に渡される「履修の手引き」を見ても、高校の免許しか取れないと書いてあるのにととりたかった私としてはかなり怒りがこみあげてきました。そこで、大学院に進学予定なので大学院に行ってから、介護実習と教育実習をやろうと思っているのですが2年で可能でしょうか?あと中学校一種(理科)をとるために、あとどれだけの単位をとらなくてはいけないのでしょうか?教えてください

  • 大学の通信教育で中学(社会)2種の教員免許を取得したい

    現在パソコンの講師をしています。教員免許を取得して子供達にも情報教育の授業をしたいと思い教員免許を通信で取得したいと思い今各大学の資料を取り寄せ中です。スクーリングが地元の広島や呉であるのが1番多いので日大にしようと思っていますが説明会に行った所2種を2年で取得するのは極めて難しいとの事・・3年位かかるのが現実なのでそれならもう1年頑張って4年で高校の教員免許を取得される方がほとんどだそうです。私は41歳なので教員採用試験も受けられないので非常勤でしか教員の仕事ができないので2種で良いんですが、大学の案内等を見ても単位の取り方が2種に関してはとてもわかりにくいです。どなたか詳しく教えて下さい。で、通信教育で実際に取得された方の体験もお聞かせ頂けたら嬉しいです。

  • 日東駒専関係の質問です!!!!

    すごく質問内容が長いのですが、どれでもいいのでなにか拾って回答していただけると嬉しいです。お願いします。失礼な文章かもしれませんが・・。現実的に答えてください。お願いします。 ・私は校舎がすごくてここで学びたいなぁ~と思ったから東洋大学に進学しようかなと考えているのですが、 親や先生等に、「卒業した後日大のほうがいい思いするよ」とか、 「社会的に聞かれたときにレベルがある」とか 東洋は少しなんか言われるけど 日大だったら「あ~いいね」みたいになるとか言われたんですけどどうなんですか? やはり日東駒専だったら日大がいいんですか? 厳しい意見でもいいのでお願いします。厳しい意見のほうがむしろありがたいです。日大のほうがいいとか・・ ・ちなみに将来は断固、教師になろうと考えています。 教師なら大学はあまり関係無いと聞いたのですが、どうなのでしょう? また、教育学部ではなく普通の文学部や経済学部で教員免許を取ろうと考えているのですがどうなのでしょう? でも、文教大学の教育学部も考えています。なにか意見があったらお願いします。どうしても教師になりたいので・・・。 教育学部のメリットってなんなんですか?どちらがいいと思いますか?できればどちらでもいい。あなたの勝手だとかの回答は・・↓↓すいません・・。違う意見を答えていただけるとありがたいです。 ・また、国語か社会の教師になろうと考えているのですがどちらがいいと思いますか?またそれはなぜですか?ちなみにどちらも同じくらい得意で同じくらいの成績ですし同じくらい好きな教科です。とにかく教師になりたくてならなきゃ免許を取っても全く意味が無いと自分に言い聞かせいますのでどうか回答お願いします。なにも調べていないわけではないですのでお願いします。経験者の皆様の方が私より断然知ってることと思いますので・・。あと、倍率はどのくらい違うのでしょうか? ・体育と社会と国語だったらどれが一番倍率が低いですか?