• ベストアンサー

神戸市中央区脇浜町のこと教えてください!!

阪神岩屋駅周辺に引越し予定です。神戸のこと全くわからないので何でも情報を頂けるとありがたいです。もうじき小学生になる子供もいるので学校のことなども知りたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。 どうも隣接する灘区に偏った情報でしたので、中央区側のことを少々・・・・ 阪神のひとつ西側の駅、春日野道から北へは「春日野道商店街」があります。少し西には「大安亭市場」というちょっとディープな商店街(?)もあります。いっそ三宮まで出て買い物、というのも案外近いですよ。 西灘~岩屋~春日野道、この間の国道沿いは自動車ディーラーや買取店などが軒を並べています。ファミレスやファストフード店も数件あります。 最近「なぎさの湯」というスーパー銭湯も出来たようです。 では、楽しい神戸ライフを・・・・

参考URL:
http://www.nagisa-u.com/
naughty-ky
質問者

お礼

続けての情報ありがとうございます!神戸での生活が楽しみになりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

HAT神戸のお近くですね。HAT神戸は近代的な街ですが、若干高齢者タウン化している傾向もあります。 しかし近代美術館や日赤病院なども移転して来ていますので、これからが楽しみです。 岩屋駅周辺は、朝夕は神戸製鋼などにお勤めの方の通勤道であるため人通りも多く、居酒屋なども賑わっているようです。コンビにもたくさんあります。 JR灘駅にも近いので、交通の便はとても良いです。 買い物は、HAT神戸にスーパーもありますが、少し山手に「水道筋商店街」という、大変安くてそれぞれの店が面白い商店街があり、ここは絶対お勧め! 小・中学校については良く判らないのですが、この界隈は龍谷付属、海星女学院、松蔭女学院、葺合高校、神戸高校、神戸工業高校・・・など、学校の多い地区でもあります。 小さいお子様なら、北へ少し歩けば「王子動物園」があります。パンダもいますよ!動物園の横は「スタジアム」でアメフトの試合が定期的に行われています。 もっと詳しい情報は下記のURLのメールマガジンを一読してみてください。

参考URL:
http://www.mag2.com/m/0000009510.htm
naughty-ky
質問者

お礼

大変参考になりました!わかりやすくきめ細かい情報ありがとうございます。商店街楽しそうですね、ぜひ行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神戸市の脇浜町について

    神戸市中央区の脇浜町の治安を教えてください。脇浜あたりのマンションに女一人暮らしするのは避けたほうがいいでしょうか?昼でも人通りが少なく感じましたが夜も人通りが少なく怖いですか?あのあたりは住宅街ではないので、ちょっと心配です。 JR灘駅と阪神岩屋駅を利用です。 ちなみに、脇浜と新在家南あたりと比べるとどちらが治安良くて女のひとり暮らしがしやすいですか? 地元の方、詳しい方、教えてください。

  • 神戸の治安(中央区)

    はじめまして。 神戸の中央区の治安について教えてください。 特に三ノ宮駅周辺、元町周辺、みなと元町駅周辺、JR神戸駅周辺の暮らしやすさ、女性の一人暮らしに向いているか等についてお願い致します。

  • 神戸市、西宮市あたりで住みやすい街を教えて下さい。

    ご覧頂きありがとうございます。 現在神戸市、西宮市に引っ越しを考えており、それにあたって現地の情報が知りたいです。 引越し先に住居としてはUR賃貸住宅で考えています。 現在検討している候補として HAT神戸・灘の浜 ルネシティ脇浜町      (灘・岩屋) ルゼフィール岩屋中町 ハーバーランド神戸駅前  (神戸・ハーバーランド) ルネシティ新在家南町 ウェルブ六甲道4番街    (新在家・六甲道) 芦屋浜             (芦屋) ACTA西宮 ルネシティ西宮高畑町    (西宮北口) ルネシティ西宮津門      (阪神国道・今津) です。 以上の候補には募集住戸がない物もありますが、窓口で問い合わせて改めて確認したいと思っています。 恐らく西宮北口は問い合わせてみても空き住戸は無さそうです^^; 条件としましては自分は一人暮らしの男性なので、スーパーであったりラーメン屋、牛丼屋、 お弁当屋といったお店が多く便利な街がいいです。女性ではないので治安はあまり気にしません。 以上の地域でおすすめの地域、どんな街かをご回答宜しくお願い致します。

  • 神戸市北区に引っ越しを考えています

    神戸市の北区に引っ越しを考えているのですが、全くしらない土地なので情報が欲しいです。 1.神鉄有馬線・北鈴蘭台駅から歩ける泉台 2.神鉄有馬線・山の街駅から歩ける緑町、大原 小学校と中学生になる子供がいるので、環境がいいのか、転校生が珍しくない地域か、 この辺りの小学校、中学校、高校は落ち着いて勉強ができる環境かを知りたいです。 いい公立の学校をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 明石か神戸か

    関西に引越しすることになりました。子供が二人います。小学生と幼稚園です。 実家が明石なので、明石か神戸の垂水区・西区に引越しを考えていますが、明石にするか神戸にするか迷っています。 家賃などのことを考えると明石の方が安くて暮らしやすそうですが、子供の学校のことを考えると、神戸のほうがよいのでは?と考えてしまいます。明石は、高校が総合選抜ですよね?まだ先のこととはいえ、ちょっと心配です。もうすぐなくなる、という話も聞きますが、それはそれで混乱しそうで。。。 明石でも神戸でも、この学校は楽しそうだよ、とか、この校区は雰囲気が落ち着いているよ、とか、なんでもよいので情報をお願いいたします。 できれば明石に住みたいと思っているので、明石の学校の良い情報があれば、教えていただきたいです。

  • 神戸市内の賃貸

    今度仕事で神戸に引っ越すことになりました。 会社が神戸市営地下鉄・西神線沿いにあり、その路線沿いで賃貸を探そうと考えております。 そこで、西神線沿いの賃貸の家賃や治安など、住みやすい駅周辺を教えていただきたいと思い、投稿しました。 現在のところ、新神戸・大倉山などを考えておりますが、その辺りの家賃や治安はどうなのでしょうか!? 住むのは西神線沿いのどこの駅でも視野にいれておりますので、情報よろしくお願いします。 ※ちなみに、私は単身で、自転車通勤でも良いと考えています。

  • 神戸付近への引っ越しを考えています。

    外国人の夫と子ども(3人)の5人家族です。 現在、外国に住んでいますが夫が大阪へ赴任が決まりました。 3人の子どもは小学生ですが一人だけ事情があり インターナショナルスクール(須磨)を希望で2人は 地元の小学校を考えております。夫の職場は江戸堀です。 関西方面の事は全く分からず生活情報や電車通学、通勤等の アドバイスを頂きたく思います。 外国人が住みやすい街が神戸とお聞きしましたが夫の勤務先、 子どものインターナショナルスクール、地元の小学校を考えると どちらに住むのがベストであるのかまた生活しやすいのか教えて 頂けると幸いです。以前、横浜のみなとみらいで生活をした事がありますが インターネット情報を見ると神戸駅付近が似てるような気がします。 合わせて神戸駅付近の小学校情報も教えて頂けると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 神戸市内へ引越す予定です

    神戸市へ引越す予定です。就職もしないといけないんですが、まずは住居を決めてからになりそうです。 関西への引越しは初めてなので、どこに引越しすればいいのか検討がつきません。 知り合いも神戸市内に住んでいるものの、家族と同居している人ばかりで、アパート・マンション情報はよく分からないみたいです。 就職先は神戸市内か西宮市を予定しています。 仕事柄遅く帰宅することもあるので、できたら駅に近くてスーパーもあればなお良いです。 部屋は1K~1LKで5万円台くらい。エアコンは持っているので、古くてもかまいません。 よい情報があれば教えてください。

  • 神戸市北区について教えてください。

    神戸市北区に転居を考えています。神鉄花山駅近辺の情報を教えてください。特に小学校、自治会、住み心地等、良い所も悪い所も出来るだけ詳しくお願いします。

  • 神戸市灘区、東灘区付近にお住まい、お詳しい方

    阪神線の新在家駅~神戸大 歩いたら何分くらいかかりますか?