• 締切済み

予算15~40万円のアコギ選び・フィンガーピッカー。おすすめは?

ma---の回答

  • ma---
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

マーチンの000がお勧めです。 大きなボディは弦の性質を最大限に引き出します。 15万ではいいのが無いですが、40万ならそこそこ気に入ったのもあると思います。

noname#9823
質問者

お礼

ありがとうございます。 マーチンの000、いろいろ弾いてみますね。

関連するQ&A

  • お勧めのアコギ

    20年ぶりぐらいにフォークギターをはじめようと思います。 昔懐かしい70年代~80年代のフォークソングを仲間と弾き語りしたいと思っています。 お勧めのアコースティックギターのメーカーや機種を教えてください。 楽器ですから,いいものは値段がものすごく高いのでしょうけど,家庭の事情で高価なものはとても購入できませんので,予算は10万円前後を考えています。 よろしくお願いします。

  • 新しいギターを買いたいのですが

    新しいアコースティックギターを買いたいのですが、悩んでいます、いいギターを教えて下さい 条件はエレアコでサイズはスタンダードです 予算は20万~80万円です みなさん教えて下さい

  • 10万円前後のお勧めフォークギターは?

    フォークギターに詳しい方に教えていただきたいのですが,10万円前後でこれはお勧めと言うフォークギターを教えてください。 お金があればもっといいものを買うのですが,何せお金がないので,上記の金額となります。 当方,タカミネのエレアコを所有していますが,生になるとアコースティックにかないませんので,アコギ(フォークギター)を検討しています。 当方,ストロークも弾きますが,主にアルペジオやリード(ソロ)を弾きます。できるだけ音が前面に出るものがいいです。ボディーも大きい方がいいです。 最近は,一夜限り再結成された『レッド・ツェッペリン』の「天国への階段」の完全コピーを目指してエレアコで練習しています。 10万円前後のフォークギターで,これはお勧めと言うメーカーと型番を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ギター購入。初心者です。

    ギターを始めたいと思い、エレアコの購入を考えています。予算は6万~8万程度で考えています。ギターの知識はありませんが、エレアコはTAMINEが良いと聞きますのでTAKAMINEなどを考えています。TAKAMINEでもどういうのが宜しいのでしょうか?僕は手が小さい(中指の先から手首まで18cm)のでそれでも、できるだけ弾きやすい失敗のない物を探しています。そもそも指の短い僕にギターは難しいのでしょうか?僕は大阪に住んでいるのですが、良い楽器屋さんなどありましたら、教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • アストリアスについて

    教えて下さい。 現在アコースティックギターを買おうと思っています。 私は指引きスタイルで、今弾きやすさや音や値段などを考慮すると一番の候補はMorris s-101IIなのですが、 国産ギターのアストリアスの「ソロ プレミアム」 も気になっています。 しかし近場においてある店がなく、試奏出来ずに困っています。 ですが、かなり遠方の店においてあるのを発見したので時間とお金をかけて向かえば試奏出来なくもない状態です。 しかし、ネット上などで酷評が多いのでそこまで手間暇をかけていくのに値するでしょうか? 現在アストリアスギターを愛用している方や、以前使用したことある方などから指引きスタイルに対してアストリアスのギターは適しているのかご意見が聞きたいです。 音などもあまり鳴らないなど情報を見かけたのですが、実際はどうなのでしょうか?

  • おすすめのアコギを教えてください(ソロギター)

    こんにちは^^ 新しいギターを買おうと思っています。 アコギ歴1年半で現在YAMAHAのFS-325(中古購入)を使っています。 そろそろ少しランクの高いギターが欲しくなったので、 おすすめのギターを教えてもらいたいです。 候補としては、 James(島村楽器)のJD650 テイラーの9万円代(ごめんなさい、品番を忘れました><) morrisのSシリーズ です。 価格は10万以下を考えています。 今の所JamesのJD650が有力です。 ちなみにソロギターメインに弾いています。 押尾コータローのような特殊奏法(タッピングetc)もよくします。 出来れば指弾きにも、押尾さんのようなストロークにもよく合うギターが希望です。 上の3つのギターについて教えてください。 また他にもおすすめのギターがありましたら教えてください。 よろしくお願いします^^

  • 録音メインで使うには、エレアコと普通のアコギのどちらが良い?

    初めまして、こんばんわ!お世話になります。 初めてアコースティックギターを買おうとしているものです。 まだ全然ギターは弾けないんですが、将来的にギターの録音をしたいと考えています。 タイトルの通りなのですが、アコースティックギターの録音をメインに使いたいと考えている場合 普通のアコースティックギターよりも録音のしやすさを考えてエレアコの方が良かったりするのでしょうか? それとまだよく分かっていなくて申し訳ないのですが 実際にエレアコを使って録音するときは周りにあまり音は出ないのでしょうか? それとも普通のアコギと同じくらいの音量は出てしまうのでしょうか? 最初から、サイレントギターという手もあるなと思ったんですけど やっぱり生の楽器がやりたいです。 最後に、エレアコは特殊な形をしているものもあるみたいですが 普通のアコギと比べて練習するにも差が出るのでしょうか? (エレアコが弾けてもアコギは弾けない、とか) もしよろしかったら、録音と演奏に関する エレアコの長所・短所 アコギの長所・短所 も教えていただけませんか? 質問が多くて申し訳ありませんが ご存じの方教えてください。よろしくお願いします!

  • 新しいギター買いたいです

    新しいアコースティックギターを買いたいのですがなかなか決まりません、 条件はエレアコでサイズがスタンダードです。 予算は20万~80万円です

  • アコースティックギターのおすすめを教えてください。

    44歳の中年男性が初めて手に取る、おすすめのアコースティックギターを教えてください。 若い頃始めるのとはちがって、指もなかなか最初は動きづらいでしょうし、いろいろと若い頃と同じようにいかない部分は多いです。逆に使える予算は若い頃より断然多いです。 そんな自分にお似合いのアコースティックギターのメーカーや型番を紹介していただけると助かります。

  • アコースティックギターアンプについて

    アコースティックギターアンプを購入しようと考えています。 しかしながらエレキのアンプは知識があるものの、(スタックなんか持ってたりする)どんなアンプがいいのかわかりません。 音はどれもいいといえばいいし、ぴんとこないといえばそんな気がする・・・。 ただ、物が少ないだけに、試奏があまりできません。楽器店に置いてない・・・。 今のところ価格的に5~6万くらいのものを考えていますが、何かいいものがあったら教えてください。 今回の質問は2点。 1、アコアンプとはエレアコの音が忠実に出るものがいいのか、それともエフェクトとかで作られた音が出る多機能なものがいいのか。 2、CARVIN AG-100(だったっけ?)、ROLAND AC-60だったらどちらがおススメですか?また、べリンガーのアコアンプはどうですか?出力と価格でかなりコストパフォーマンス高いんですが・・・? 宜しくお願いします。 このままだとCARVINを買う勢いです。いろいろ知識をくださいっっ!