• ベストアンサー

開封通知しないようにできますか?

ysk6406の回答

  • ysk6406
  • ベストアンサー率40% (237/589)
回答No.2

Outlook Express の場合は、ツール→オプションの「確認メッセージ」タブで、「開封確認メッセージの要求」という項目があるので、それを「開封確認メッセージの要求を通知する」に設定すれば良いでしょう。 そうすると、メールを読んだ時に開封確認を送ってよいかどうか問合せ画面が出ますので、送るか送らないかを選択できます。 P.S. 相手が開封確認要求を付けて送ってきた場合、余程怪しいメール以外なら、開封確認を返してあげるのがマナーだと思います。

redhill
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メール開封通知!

    よろしくお願いします! グリーティングカードとかで相手に送信した後に相手が それを開封したらその開封通知がメールで返信されますよねっ! あの設定はアウトルックとかの普通のメールソフト ではできないのでしょうか!

  • 開封通知について

    私はよくオークションでたくさんの方とメールのやりとりをしているため、相手がメールを受信しているかを確認するために、メールソフトの開封通知機能を利用しているんですが、分からないことがあります。 それはメールを送った相手の一部しか開封通知がこないということです。 メールオプションの「送信するメッセージすべてに対して開封確認メッセージを要求する」にチェックを入れているんですが、これだけでは、送ったメールすべて、相手が開封したかどうかの通知が自分に来ないんでしょうか? メールソフトは「OUTLOOK EXPRESS」を利用しています。 よろしくお願いします。

  • メールの開封通知の方法

    質問がかぶりますが、相手のメールの開封がわかる方法を開封通知っていうんですよね。 以前企業や知り合いのメールについていたのですが、設定の仕方教えてください。 またこれはパソコン→携帯では無理ですよね? あと私はこの機能を知らなかったとき何だこれと不信に思いましたが、これをされても相手は不愉快に思わないものでしょうか? あとどういう時これを使用しますか? たわいない友人へのメールにまで開封通知したら神経質っぽくないですかね?

  • メールの開封通知について

    開封通知を相手がしてくれるように、設定しています。 前職での同僚とメール交換をしていて(いつもは携帯メール)久しぶりにパソコンに送信したのですが 開封通知がありません。すごくまめな子で必ず開封通知は今までしてくれていたのですが 開封通知が来なくて、どうしたんだろうと心配&疑問に思っています。開封確認をされたとき相手が「NO」とクリックする以外で 何か原因と考えられることはあるでしょうか? 「読んでくれたの~?]っていうのもなんですし かといって通知がないので一人暮らしで具合でも悪いのか?とか色々心配になっていますので 思い当たることを色々教えてください

  • 開封通知で

    開封通知で自分のパソコン2台で試した所 一台のは開封要求(?)通知が出たのですが もう一台のほうは要求が出ず 送ったほう側パソコンに 開封しましたよ というメールが来ました。。 これってなんでなのでしょうか??  メールを送る際に 開封通知要求をせず 開封しましたよ メールを受信する事は可能なのでしょうか?? (って自分のパソコンではできてるのですが。。 何故だか分りません。。) あと パソコンから携帯に 携帯から携帯に送った場合の開封通知なんてないですよね。。? 

  • 開封通知

    OutLookの開封通知機能がありますが、送った相手に 解らぬように開封通知が手元に届くようにする方法ってありますか?

  • 開封通知

    お願いします。 結構粘着な上司が、常に私に送るメールに開封通知を設定していて、私がその人からのメールを開封した通知が届くと即座に電話をしてきます。電話の内容は急ぎのことでもないことでかけてきて、その都度「何でその程度のことでワーワー電話をかけてくるんだろう?」と思うようなことや、メールで済むのに、こちらのミスを声高に話して周囲の人に聞かせようとする手段で電話をストレス解消の道具とするなど、ちょっとストーカー、モラハラめいてて恐いです。 まるで監視されているようで気持ちが悪く、仕事がしづらいのですが、読んだことを通知しない設定にこちらで出来るのでしょうか? 既に同じような質問があったらすみません。 もし方法があれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 開封通知の時間。

    お世話になります。 会社のPCで開封通知のメッセージを送受信しているのですが 1個だけ疑問がありまして。 私の「受信トレイ」に「開封通知」が来ていて 「受信日時」が例えば8:27だったしますよね。 次にそのメールを開けると、 「メッセージが次の時間に開封されました 9:24」 と書かれていたりするんですね。 「送信者」の下の「日時」も一覧にある「受信日時」とは違うし。 相手が何時に開けても良いのですが、表示される時間がそれぞれなのは何故なのでしょうか。

  • mailの開封通知設定

    biglobe mailを利用したばかりです。 相手にメールを送信するとき開封通知を受けるようにするにはどうしたらよいか(設定に仕方)悩んでます。 開封通知を求められる受信メールに対しては、問題ありません。教えてください。

  • 開封通知のあるグリーティングカード

    送り先の相手がカードを見たときに、 こちらに開封通知が送られる機能のついているグリーティングカードのサイトを探しています。 できれば写真のeカードで、用途は誕生日お祝いです。 ヤフーと、Ynotは知っているのですが、この他でご存じのサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。