• ベストアンサー

知り合いが、「おれは消防だ!!」って言ってます・・・が、

僕の知り合いが、「おれは消防だ!!」って言っているんですが、その人は普通の会社員なのです。知り合いは、その地区の消防担当らしいのですが、それを聞いて思い出したことがありました!。 むかし、叔父さん家に遊びに行った時、近所で家事がありました。叔父さんは自営業をしているんですが、その時ばかり、消防服のはっぴみたいなものを着て、消防車に乗って行ったような記憶があります。実際、乗ってるところは見たことないんで、定かではありませんが・・・。 叔父さんに聞いても、「むかし、消防やってたんだ。。。」としか言いません!。 それで質問なんですが、一般の人が、予備の消防隊員になることってあるんでしょうか??。 それと、消防署じゃないのに、消防車が置いてあるところを見かけることがあるんですが、これも公務員関係なんでしょうか??。置いてあるっていっても、たいてい1台ですが・・。 これらについて、いろいろ教えて下さい!!。どうぞよろしくおねがいします!!。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.2

それは消防署ではなく消防団のことです。 消防団は、各町内に一つずつあって、団員はその町内に住んでいる方たちです。もちろん町内の方たちはそれぞれ自分の仕事をもっていますが、火事が起きると真っ先にとんでいきます。まぁ消防活動は簡単にいえばボランティアということになるでしょうか。(火事のときは手当がでますが・・) 私の町(人口16000人)の消防団は全部で20くらいありまして、ひとつの団には20人くらいの団員と消防車が一台があります。地元で社会人になると消防団の人達がきて『消防に入ってくれ』と誘いに来ます。こうやってその町の若い人たちに受け継がれていくわけです。 たぶん日本全国にあると思いますよ。

noname#4437
質問者

お礼

消防団!!(*^o^*)。なるほどです!!。 町内に住んでいる人達の、ボランティアみたいなものなんですね!!。 あっ、手当て出るんですか!。日頃から、みんなガンバってますしね!! >私の町(人口16000人)の消防団は全部で20くらいありまして、・・・。 なんかもう、“伝統!!”って感じですね~!!。 消防車もちゃんとあるなんて、長い時間留守にしてても、ちょっぴり安心ですね!。 nakaichiさん、いろいろ教えて戴きまして、本当にありがとうございました!!。

その他の回答 (1)

回答No.1

地区の自衛消防団じゃないんですか?そうだとすると、公務員でもなんでもありません。初期消火活動や本職の消防隊の補助的な役割を果たしているのだったと思います。自衛消防団によっては、消防車を持っているところもあると思いますよ。

noname#4437
質問者

お礼

あ、こういうのは消防団っていうんですね!!。 なるほどです!!、補助的なものなんですね~!!。 >自衛消防団によっては、消防車を持っているところもあると思いますよ。 小さい頃、不思議に思ってたんですよ。公務員じゃなくても、消防団なら、消防車をもつことが出来るんですね!!。 table_1969さん、いろいろ教えて戴きまして、本当にありがとうございました!!。

関連するQ&A