• ベストアンサー

必要なメモリとメモリの増設法

ozawa1978の回答

回答No.5

自分も同じ日立の270SXを使ってます。 win2000です。 そして自分もメモリ増設したばかりです。 元々内臓の64に128MBを追加して192MBにしています。 結構普段から110MBぐらいになってることが多いので、 一気に192MBまで増設しておいた方が後悔せずにすむかもしれません。 7000円ぐらいです。 実際に購入したメモリのURLを付けておきます。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vn133/index.html
kogun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になります。

関連するQ&A

  • メモリの増設について

    いま、日立のPCF-100F5TVCを使っています。 今のメモリが256Mです。そこで、メモリを増設するにあたって、 このPCに適したメモリ(PC2100)を購入したいのですが、相性等があるらしく、 PC2100のどんなものを買っていいかわかりません。 このPCに適したメモリの型など、詳しく教えてください。 回答よろしくお願いいたします。

  • メモリの増設について

    メモリの増設をしたのですが、効果が出ているように思えません。 新しく増設したメモリが認識されていないのかな?と思うのですが、調べ方がわかりません。 OSはWinXP Home Editionです。 システムのプロパティの全般部分には Pentium(R)4 CPU 3.00GHz 2.99 GHz、1.00GB RAM と書かれています。 非常に初歩的だとは思いますが、使用メモリの調べ方を教えて下さいm(_ _;)m

  • メモリの増設について

    ノートパソコンのメモリ増設を考えています。 機種は富士通の「FMV BIBLO LOOX T50M」です。 今メモリは512のようなんですが(マイコンピュータ>プロパティで見ると504MB RAMと表示されます)足すのは512Mか1Gのどちらがいいでしょうか。   調べた所、メモリの最大容量(?)というのが1.25GBのようで、これは2つのメモリをあわせて1.25G以内にしなくてはいけないという意味でしょうか。 そうなら512Mを足すことになりますよね。   回答お待ちしています。

  • メモリ増設

    初心者です。NECのノートPC GL17FWTG1のメモリ増設についての質問です。取説には「増設RAMボードを差し込むスロットが、1つ用意されています。」と記述されているのですが、メモリスロットには標準のメモリ(512M、取説では取り外し不可とのこと)が装着されていますが、増設用のスロットが見あたりません。同機種を使用されている方で増設の仕方をご存じなら教えてください。

  • Windows8メモリ増設不要?

    Windows8proアップグレード版を注文しました。 私のPCはRAM 2Gなのですが、win8 64bit導入後、メモリ増設って必要でしょうか? 32bit機から64bit機になるのでしもともとwindows8って早いらしい?から当分は不要じゃないのかって思いました。 DAWがさくさく動いてくれればそれでいいので・・・ またメモリ増設よりSSD導入の方が効果あるらしいですけれどDAWにはどうなのでしょうか? 回答待っています。

  • メモリを増設しようと思うのですが、増設RAMサブボードが必要なようです

    メモリを増設しようと思うのですが、増設RAMサブボードが必要なようです。 NEC製品型番はPC-VL590DD3Eで、512MB増設したいのです。 これに合う安価な増設RAMサブボードを知っている方、教えていただけませんか? どうか宜しくお願いいたします。

  • Windows98SEの音がでません2

    前にも同じ質問がでてましたが、自分の機種は 日立のフローラ270SX(NH8)です。 16色はクリアしましたが、サウンドドライバーは わかりません。 どなたか教えて頂きたいのです。お願いします。

  • メモリの増設について その2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4733348.html にてメモリ増設の質問をさせていただき、皆様のアドバイスにより2G+2Gにすることにしました。 購入前に念のためにと取扱説明書を読んでみると、「パソコンのメモリを増やす時には「増設RAMボード」をいうボードを使います。」とあり、混乱しています。 自分はてっきり、今刺さっている2個のメモリ(514MB+514MB)を抜き取って、新しく購入した2G+2Gのメモリを差せばよいだけ、と思っていたからです。 メモリの他に、増設RAMボードというものも購入しなくてはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メモリの増設

    SOTECのデスクトップ、PC STATION(SX6120CB)を使用しています。標準搭載のメモリが128MBの為、使用するソフトによっては動作が遅く、物足りなさを感じるときがあり、最大で512MBが2枚まで搭載可能ということなので、メモリを増設してみようかなと考えるようになりました。ところが、メーカー各社のメモリ対応表を見るとSX6120、SX6120/L5、SX6120/P7などはあるものの、SX6120CBに関しては記載がありません。 既に生産も在庫もないということなのでしょうか?それともSX6120で汎用可能?いろいろ探しているのですが、よくわかりません。該当するメモリがありましたら、メーカー名・品番・価格なども合わせて教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 増設メモリについて

    いつもお世話になります。 質問が5つばかりあります。 使っているPCの仕様 DELL OptiPlex SX280 Processor Intel(R) Celeron(R) CPU 2.53GHz Processor Speed 2.47 GHz Memory (RAM) 512 MB Operating System Microsoft Windows XP Professional Operating System Version 5.1.2600 です。 質問1.メモリが増設されているのか忘れました。確認方法はどうすればよいですか? 質問2.このパソコンにメモリを増設する場合、機種とか型番とかわかりますか? 質問3.増設メモリの取り付けをしたことがありません。素人ですが、どうやったらいいのでしょうか? 質問4.他にノートPC(パナソニック レッツノートCF-W2)を持っているんですが、DELLとレッツノート両方に使える増設メモリはありますか? 以上ですが、説明が分かりにくくてすみません。丁寧に教えてくれる方、待っています。 よろしく御願いします。