• ベストアンサー

旅行はキャンセルするべき?

simenoの回答

  • simeno
  • ベストアンサー率24% (56/227)
回答No.2

私の友人も熱を出したまま、ディズニーワールドへ行ったことがあります。 私も同じツアーで行きの飛行機で高熱だったかたがいらっしゃいました。 どちらも、ついた日と翌日はホテルで寝ていたみたいですが それ以降は遊びまわっていたようです。 薬が効いたのでしょうか。 (どちらも20代中頃の時の話です) お医者様にかかられているなら、相談してみてはいかがでしょうか。 熱も少し下がってきているようですので、解熱剤も飲めると思います。 年齢は、わかりませんが若いと解熱剤を飲んで1.2日寝てれば元気になってしまいます。 8日間のご旅行ですので最初は、大事をとってホテルで寝ているしかないかもしれないですが なんとかなるかもしれません。 1番いいのは、お医者様にご相談なさることですね。

関連するQ&A

  • 9時間で治癒する風邪など、あるのでしょうか?

    しょうもない質問ですが 昨夜、37,2度の熱、鼻水、せき、悪寒がするので、ホッカイロを背中に貼って早めに就寝したところ、 翌朝には回復していました。 結局9時間で治りましたが、これもウイルス性の風邪だったのでしょうか? 9時間で治癒する風邪など、あるのでしょうか?

  • キャンセルしたいけど・・・。

    アメリカの同時多発テロをニュースで知って、怖くて眠れないでいます。 世界貿易センタービルに航空機が衝突するシーンを見る度に心が痛くなってきます。 こんな時に私事の質問をするのは恐縮しますが、どなたかアドバイスいただけたら幸いです。 今月末からアメリカに旅行することになっています。 ニューヨークやシカゴやロサンゼルスなど、アメリカの大都市を周遊する予定です。 出発まであと二週間ほどありますけどとても怖いですし、復旧のメドも立たないですし、治安も心配なのでキャンセルしたいなと思っているのです。 こういう理由でキャンセルする場合でも、やはりキャンセル料が発生してしまうのでしょうか? 明日旅行会社に問い合わせてみるつもりですが、たぶん明日は混乱していて電話が通じないのではないかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 病院に行くべきでしょうか?

    ここ1週間前から夜になると 悪寒と共に37度前半の熱が出ます。 特に鼻水や咳などの風邪の症状はなく 悪寒と熱のみです。 あといつもは生理が予定日になると 必ず来るのですが、今月は生理が2回来ました。 そのうちの1回は1日で終わってしまいました。 病院に行くべきでしょうか? もし行くべきなら何科ですか?

  • 風邪のような症状ですが?

    風邪のような症状ですが? 昨日からくしゃみ、鼻水、悪寒、体は何となくけだるい感じと両足脛から下がすごく冷や冷やします。 体全体悪寒はするのですが体温は平熱です、これだけ悪寒したら体温高くなりそうですがそうならず不思議です。 どなたかアドバイスお願いいたします

  • 海外旅行の保険(8ヶ月の赤ちゃんの場合)

    いつもお世話になっております。 9月にグアムに8ヶ月の赤ちゃんを連れていくのですが、保険について悩んでいます。 まだ赤ちゃんですので、出発直前に風邪をひいたりして旅行を中止せざるおえないこともあるかと思うのですが、こうした場合にキャンセル料をカバーできる保険はあるのでしょうか? 自分で調べたところ、出発直前の中止を保険で補填できるのは、入院などの場合のみのようで、発熱など風邪などの症状では適応されないものがほとんどだったんです。 何かおススメの保険があれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 旅行前に風邪をひきました

    明日に卒業旅行を控えているのですが、昨夜から咳が出るようになりました。 卒業旅行は2泊3日で友達と個人的に行くものです。 今のところ、咳が出て少し体がだるいという状況です。熱はありません。 この状態なら私自身は旅行に行けるのですが、旅先で具合が悪くなったり熱を出して友達に迷惑をかけたくありません。 ですが、学生最後の旅行なので、できれば行きたいです。 またドタキャンすればお金がもったいないし幹事の子に迷惑がかかるかなと思うと簡単にキャンセルを選択することができません。 この症状はインフルエンザではないと思うのですが、友達に風邪を移してしまったらどうしようという心配もあります。 風邪薬を飲んで、更に携帯して旅行に行けば大丈夫でしょうか? それとも大人しく旅行をキャンセルすべきでしょうか? キャンセルするなら早く決断しないといけないのですが未練が残ってしまいます。 皆さんならどうしますか? アドバイスをお願いします。

  • 風邪の症状で、一番いやなのは何ですか?

    風邪は万病の元と言いますが、たとえ軽くてもうっとうしいものですね。 さて、風邪の症状は人によって違うと思いますが、皆さんが一番いやな症状は何ですか? ・発熱、せき、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、頭痛、喉の痛み、悪寒、関節痛、筋肉痛・・・ 沢山ありますね! 私は発熱ですか、何もしたくなくなります。

  • ぞくぞくがおさまりません

    数日前からぞくぞくと悪寒が止まりません。 特にくしゃみがするとか、鼻水が出るとか、せきが出るとか、熱があるとは無いのですが、ただ、常に背中に冷たい湿布貼ってるみたいに ぞくぞくします。 これって風邪でしょうか? 今週末から旅行に行くので、それまでには治したいのですが、 何か治す方法はありますか?

  • キャンセル料は、だれが払うか?★

    A君とB君は、二人で「海外でサーフィン」を旅行会社に申し込みました。 待ちに待った出発まであと1週間という時に、A君が突然「渡航先で新型インフルエンザが発生すると、帰国の時に飛行機の中で感染している人と座席が近いだけで、10日間、空港近くのホテルに隔離されるかもしれない、そんなことになったら大変だ、仕事も休めないから中止にしたい。」と言ってきました。 B君が外務省や厚生労働省のホームページで調べたら渡航先は、インフルエンザ発生国ではなく、空港や機内検疫の対象にもなっていないことがわかり、A君にそのことを話しましたが、心配症のA君は、考えを変えてくれません。 B君は、一人で行くことも考えましたが、初めての海外旅行で、しかも語学がにがてで、一人だけで行くのは自信がないため、しかたなく自分も中止することにしました。 出発の1週間前なので旅行代金の約50%のキャンセル料がかかります。 皆さんに教えていただきたいのは、キャンセル料の払い方です。 このような場合、一般的には、キャンセル料は、 (1) 自分の分は自分で払う。 (2) A君の都合で、キャンセルするのだから、A君が全額払う。 (3) そのほか どちらでしょうか? よろしくお願いします。

  • 風邪?インフルエンザ?

    一昨日出かけた時に店内が寒かったのか、 悪寒を感じ、別のお店に異動しても 治りませんでした。 そして昨日は悪寒はいくらか弱まりましたが 体が熱く頭がぼ~っとすることがあり 体温調節が上手く出来てない感じがしました 家に帰ると、悪寒、節々の痛みがして 熱を測っても微熱程度しかありません。 市販の風邪薬を飲み寝れば 良くなるだろうと思ったのですが 起きても、悪寒、節々の痛み、微熱 が続き、加えて頭痛鼻水と言った 症状も出てきました。 あとお腹の調子もよくありません。 このあと高熱が出る可能性が あるでしょうか? これはただの風邪なのでしょうか?