• ベストアンサー

初携帯電話をどこにしたらいいか教えて

oneballの回答

  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.3

料金的には、 ○プリペイド ○TU-KA ○vodafone ○WILLCOME でしょうね。 vodafoneの家族割引は他社と比べるとあまりお得感がないのですが、ほとんど使用しないのであれば、子回線だけはかなり安くすませる事ができますので。 しかし、auに魅力を感じるならばauにされて、お子さんがもしケータイを持つ/持っているならばauのガク割にされてauで家族割を組むのが良いかも。 または、現在お子さんがケータイをお持ちでないならば、中学生以上であれば、名義だけお子さんにされてガク割契約で質問者様が使用というのがvodafoneの家族割よりもお得かもしれません。

関連するQ&A

  • 携帯電話、一番お得なのは?(家族割)

    携帯電話を買おうか悩んでいます。 今は、主人が ボーダフォンを使用していますが 私ももつとなると 家族割でと思っています。 ただ、そうなると 今の主人のコースは Jフォン時代のものですので 完全に変える事になるので docomo ボーダフォン、auなどで検討しようと思っています。 通話は 大体 1500円~2000円くらいの間で充分だと思っています。 私はたぶんメールが主になるだろうし、主人は 通話が主になります。 どこのものが一番お得なのかを知りたいです。 ぜひよろしくお願いします。

  • 携帯電話の選び方

    ohajikiと申します。どうぞよろしくご指導ください。 近々夫と私の2大で携帯電話を買おうと思っています。 理由は (1)家族が誰も持っていないので別行動しているときあらかじめ決めておかないと全く連絡がとれないことと、 (2)写真をとるのが好きですがフイルムだとお金がかかること、デジカメに凝るほどではないし、デジカメだと通話できないこと (3)緊急時や何かにつけて便利そうなことと、 (4)最近公衆電話が減ってやっぱり時代は変わったのかな~というさびしさ等等です。 子供が小学校に上がったら帰宅時間も早くなることや、夫婦で転職した環境の変化もあって 携帯もちょっと心強いのではないか、などかなり衝動買い的なのですが思っているのです。 今現在普段の電話料金は基本料金除いて2~3千円です。 使用料金の内訳ですが (1)ボーダフォンの携帯Aさん・・・7割 (2)普通の電話Bさん・・・・2割 (3)PHSのCさん・・・・・1割 (4)その他の普通の電話のみなさん・・・・1割 正確な計算でなく大体です。 今後もおそらく自宅の電話や公衆電話でかけるほうが多いと思います。 ムービー機能はいりません。WEBもいりません。 ゲームもいらないし、着ボイスとかもいりません。 メールとカメラは出来たほうがいいです。 緊急時にメールか通話、 普段はデジカメ代わり(100万画素あればいいです) にして、料金はなるべくやすくする選び方を教えてください。 尚PHSでもいいです。 写真がとれるのなら。 全く無知識なので教えてください。 なお、写真をPCに取り込みたいときのソフトですが VECTORとかでフリーソフトはあるのでしょうか? すみませんがよろしくおねがいします。

  • 携帯→固定電話や携帯→携帯(家族内)の通話料を安くするには?

    現在Docomo使用中(5年目、一年割引18%off)です。 家族の携帯(Docomo)や自宅固定電話への通話が多いです。 ゆうゆうコール(番号指定割引サービス)にしても、携帯30%off、固定電話10%offにしかならないようです。 ナンバーポータビリティ制を機に、自宅固定電話への通話料や家族内携帯通話が安いところへ家族そろって乗り換えようと思います。 たとえばauの自宅割なら50%offにできるようですが、(固定電話はメタルプラスなので、条件を満たしています) またボーダフォンは家族内通話が無料とも聞きました。 ほかに高い割引率が得られる方法はありますでしょうか? もしあったら、是非教えてください!

  • 携帯料金の比較

    ドコモの携帯を使ってますが、通話もiモードもほとんど使いません。 主人からの帰るコール(毎日)と 主人とのメール(日に何度か)くらいしか使わないので ボーダフォンに変えようかと思っています。 今、ドコモで1ケ月(二人で)1万円程度なんですが ボーダフォンに変えると安くなるでしょうか?? 通話し放題が魅力なんですが・・・ (今、ドコモでは家族割りで、メールは無料です)

  • 携帯会社について...迷っています。

    主人の地方単身赴任に伴いdocomo(mova)からvodafone(家族定額)に変更しました。 vodafoneの電波状況が悪く不便を感じるため一年未満ですが解約をしようと考えております。 今後、又使い慣れたdocomoに契約しようと思うのですがmovaにするかfomaにするか又、No.2148269の質問者様の回答を拝見しauにしようかなとも思い迷っております。 何卒アドバイス下さいますようお願い致します。 (プラン等もご教示くだされば大変ありがたいです。) 状況;メールと通話を主に使用 ※通話はほとんど家族のみに使用しておりますが私が外出(仕事)先からの子供への緊急の連絡が多いので電波状況(地下)の良いものを希望しております。 主人との通話は月60分未満くらいです。    主人:docomo(mova) vodafone 今後docomoのみ 長女:docomo 次女:au 母:docomo 以上、宜しくお願い致します。

  • 携帯電話を買い替えたいのですが。

    今、ボーダフォンを使っています。3年ぐらい使っているせいか、ボタンが押しづらくなってきました。主人も同じものを使っているので、2台とも買い替えようと思います。家族通話と家族間メールが無料かできるだけ安くて、メールの遅れがなくて、電波が通じやすいのはどこの携帯でしょうか。パンフレットを見てもどこも同じように良く見えてわかりません。教えて下さい。

  • 携帯の変更に迷っています

    最近、携帯でウェブに繋げるサービスも面白そう(便利そう)だな、 と興味を持ち始めたのですが、パケット代が直ぐに無料通話分を超えるので、 パケ割サービスを利用するか携帯を変えるか迷っています。(今の携帯はボーダフォンV5) そこで 1.今のままの携帯でハッピーパケットを利用 2.ボーダフォンの3Gに機種変更して、デュアルパケットかパケットエコノミーを利用 3.au に新規加入してWinのプランSS + 定額ライト を利用 の選択肢まで絞りましたが、この先がもう一歩迷っています。 1は、現在家族割の副回線なので基本が安く抑えられて魅力です。 が、定額1200円、0.1円/パケ、と他より少し高い気が。 またアプリも利用できないモノが多いです。 2は、1と同じく基本が安い、が魅力ですが、 ボーダフォン3Gって実際どうなの?・・とちょっと疑問も。 エリアが狭いとか通信速度も速くない、とか・・? また、ディアル~だとその分の月額料金は通話には使えないみたいだし、 かといってエコノミーだと月額2000円だしその分の翌月繰越はないし・・・と 3は、通信速度が他より速いらしいのが魅力です。(現在は眠くなる程遅いです) が、単独契約になるので基本は高くなるし、(MY割は2年間解約不可ですよね?) 翌月繰越しって au はあるのでしょうか・・。 通話とメールはあまり使っていないので、 興味あるWeb通信がない時はきっと相当余ると思うんです・・ au は使った事がなく使い勝手がどうなのか知らない、という不安?もあります。 そんなこんなで、もう一歩どれを選択していいものやら・・・; 単に優柔不断なだけですが、でも参考コメント等もらえれば幸いです。

  • 携帯電話料を下げたい

    携帯電話料金を下げたいのですが、どのような方法がありますか いまAUの家族割、パケットつなぎ放題をやっていますが、通話で20000円くらいかかっています

  • 携帯電話番号ポータビリティ

    現在au=1台、vodafone=1台を持っていて、11月からの携帯電話番号ポータビリティでvodafone→auに変更する予定です。 以下のことを踏まえて質問なのですが、auが2台になってしまうので このまま2台持つべきか、現在持っているauを解約すべきか悩んでいます。 良い方法がありましたら教えていただけないでしょうか・・・。 (1)現在持っているauはMY割に入ってまだ5ヶ月しか経っていない。 (2)vodafoneの番号は仕事上必要。 (3)現在持っているauは彼氏専用。 以上、宜しくお願い致します。

  • テレビつき携帯電話について

    テレビつきの携帯電話がボーダフォンにしかないのはどうしてでしょうか? 家族四人でauの家族割をしているので(四年以上たっています)、 現在基本使用料がかなり安く、なるべく他社のものにしたくありません。 ご存知の方は教えてください。