• ベストアンサー

auかDoCoMoか、FOMAかMOVAか

kaor1の回答

  • ベストアンサー
  • kaor1
  • ベストアンサー率34% (27/79)
回答No.1

質問者様の言うとおり、MOVAにするのがいいと思います。 私は、今FOMAを使っているのですが カナリ繋がりにくいです;; 「前は繋がったのに・・・」と思うことも多くて 東京を出ると、更に繋がりにくくなります。 auがそうだったように、 DoCoMoも全面的にFOMAに切り替える時には 無料で交換してくれるでしょうし、 今はMOVAでも十分だと思います。

teddy1014
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、皆さんの言う通り繋がりにくいですか!。 当面はDoCoMoだったらMOVAと言う選択肢ですかね。 どうしてもFOMAも捨て難いと言う事であればデュアルネットワークと言う手も有りますかね。0円のMOVA機種で新規で登録して、すぐに解約すると言うのは駄目なんでしょうかね?。そうする以外にMOVAの機種を手に入れる事って出来ないですよね。

関連するQ&A

  • FOMAかMOVAか

    10年間近くボーダフォンを使っています。 子供2人が1月から3Gに変えましが、故障・修理の繰り返しで----。 結局、家族4人でドコモに変えることにしました。 親2人が使っている従来からのものは、音声も良いし気に入っていますが、家族割引にしたいからです。 子供たちはFOMAにきめています。親のほうは殆ど、通話とメール(メールは多いです。)しか使いません。 MOVAでいいでしょうか? MOVAは通話がぶつぶつ切れるという話を聞くのですが。ボーダフォンは通話とメールという点では、満足していました。

  • ドコモを使ってます。FOMAに変えるべきですか?

    こんにちは。現在ドコモの携帯を使っています。新機種が発売されるので、機種変をしようと思ってます。 私はずっとNを使ってきたので、N506にするつもりですが、最近FOMAの人が増えて来たし、お店に行ってもFOMAを勧められて、迷ってしまいました。ドコモのHPの携帯ピッタリ診断にも挑戦しましたが、まだ悩み中なのです。 私の携帯使用状況は、通話が1万2千円・パケ代も1万2千円くらいです。合計3万弱を使ってます。 FOMAにした方が確実に安くなりますよね?でも友達から聞いたのですが、FOMAはエリアが狭いから地下は無理・電池が弱いから持たない・・・と聞かされましたが、本当でしょうか?今でさえ、自宅は電波状況が悪いので、これ以上悪くなったら困ってしまいます。値段が安くなっても、使えない携帯では困るので・・・。 みなさんが私の立場ならFOMAにしますか?それとも506にしますか?機種のデザイン的には506が気に入ってますが、使用料を考えるとFOMAかな? って思ってしまい悩み続けてしまいますので、アドバイスをお願いします。

  • DocomoのmovaかFOMAか?それともau?

    今DocomoのN505iを使っています。 最近auの携帯のデザインがカッコイイと思って auに変えようかと思っています。 (WINのW21Sが気になっています。) しかしauの電波がDocomoのmovaに比べると悪いとの 噂を聞き迷っています。 また毎月15,000円ぐらい支払っていて、そのほとんどが パケット代です。通話はほとんどしません。 (おはなしプラスL。横浜在住。) そこで、 1、movaかFOMAかau(できればWIN)のどれがいいでしょうか? 2、電話番号を変更せずにDocomoから他社に乗り換え可能という話がありますがいつごろなのでしょうか? 3、上記2の場合メールアドレスも変更せずにすむのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FOMAとMOVA?どちらがいいのーー??

    ドコモの携帯電話の形態(?)について質問です。 私は今D251iを使っています。 それで、最近機種変更でもしよーかなぁーと思い ドコモショップへ行って店員さんの話を聞いたんですが どうもイマイチわかりません。 店員さんはしきりに「FOMAのほうが料金プランも 安いし、とりあえずFOMAにしておくべき!」と 言っていたんですが、私は通話とメールさえできれば アプリもiモードも使わないので、普通の(FOMA以外 をMOVAっていうんですよね?)MOVAでいいと 言い続けたんですが、なかなか受け入れてもらえず^^; 結局のところ、どっちがいいんでしょうか? やっぱり「とりあえずFOMA」が安心なの??

  • movaからFOMAに変更する時期はいつが良いか。

    movaからFOMAに変更する時期はいつが良いか。 現在mova。 2012年に3月31日にサービス終了となる。 FOMAは2万9千円くらい 新機種に換えればバリュープランが使えるが 私はメールがメイン 通話はほとんどしない バリュープランで半額になってもあまりメリットが無い。 movaからFOMAに変更時に使える6,7千円の割引クーポンとか 機種変の割引などを使い今買い替えが得か、2012年に3月31日にサービス終了となる ころにもっと安いのが出るかいかがでしょうか。

  • auからFOMAに変えるか迷っています

    現在auユーザーで、 料金プランは、通話はコミコミオフタイムで基本料金4900円、 パケット通信料はミドルパックで2400円 のプランです。 実際の請求は、パケットの方はなんとかミドルパックの基本料金内で 済んでいるのですが、 通話は無料通話分(1700円)を超えてしまい、実質6000円 ほどの請求となっています(無料通話分は抜いて) 全て合算して、月に12000円~13000円の請求がきます。 (使用しているのはauのCAMA×です) auのWIN機への変更も考えたのですが、 FOMAのFOMAプラン67・パケホーダイ 又は パケット30(年割・家族割) にしたとして、どちらがお得でしょうか? 家族はau派とドコモ派に別れていますので どちらにしても家族割は使えると思います。 またもしもFOMAにするなら700iを検討しているのですが・・・ 900iシリーズと700iシリーズの違いもよくわかっていません。 詳しい方のアドバイスをお待ちしています。

  • MOVAからFOMAへの機種変

    MOVAからFOMAへ、機種変した場合、料金プランはどうなるのでしょうか? 現在は旧プランだと思います。 メールも親子間がほとんどで、通話も家族間が多く、通話時間も少ないです。 旧プランの継続が安いと思いますが、自動的に新プランになってしまうのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • fomaとmova

    携帯の調子がおかしくなってきたので買い換えようと思います。 使っていたのは503i(mova)という写メも付いていない古い型です。 いざ買い換えようと思ったとき、世の中には色々な機種があり、それ以前にfomaとmo vaとが両立しています。 以前は(かなり前ですが)fomaは通話エリアが狭いと聞きましたが今はどうなのでしょう? それと私は携帯の使い道は通話とメールが出来ればいいのですがfomaにする必要があるのでしょうか?最新型はfomaのようなんですが・・・ いまさら周りに聞けなくて困っています。どうかお知恵を。

  • FOMAよりmovaにした方がいいか??

    夫がドコモのFOMAを利用し、私はmovaを利用しています。金額は夫が7000円弱、私が4000円弱です。 二人で2万以内、できれば8000円ぐらいにしたいので、私もプランを一番安いものに最近変更しました。 (無料通話分はかなりあまっています) 夫は仕事でも携帯電話は使っておらず、プライベートのみの使用。ゲームは好きだけれど、有料サイトでDLしたりはしません。アプリの使用でパケット代がかかることは少ないです。 movaにかえて節約しよう!と伝えたところ「movaは新しい機種が出ていないし、ドコモはFOMAに移行したいと思うから、FOMAが安くなると思う。それにまだ契約して10ヶ月経っていないから高くつくんじゃない?」 と言われてしまいました。 夫の携帯電話代を4000円~5000円の間におさえたいです。他のメーカーにかえることは考えていません。 夫がFOMAに変えたのは昨年9月。使い道は内蔵されているゲームで遊ぶ、妻との通話、メール、たまに友達からかかってくる電話などです。 このようなケースの場合、FOMAとmovaのどちらがいいのでしょうか? それとも機種変更は10ヶ月経ってからの方がいいのでしょうか?

  • FOMAとmova

    auを使っているのですが、田舎のせいか、音声が良く途切れます。 知り合いのドコモは安定しているようなので、乗り換え検討中です。 しかしながら、FOMA?mova?どこが違うのか解らん中年です。 音声通話以外使いません。エリアや受信感度などは同じ? あと、auが安定しているエリア(地域)逆にNTTが安定しているエリアなど結構存在するんでしょうか。