• ベストアンサー

新幹線の車両

新幹線の車両の形式なのですが100系 200系 300系 400系 500系 700系 800系があるのにどうして600系はないのでしょうか。 900系は試験電車用だというのを聞いたことあるのですが、600系だけが無いのが不思議です。

noname#9266
noname#9266

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

すみません、私は答えは知らないのですが、 800系まで作ってもう次の形式の空きががないですね。 整備新幹線、フリーゲージトレイン、リニア中央新幹線の各計画の進捗で600系や新0系が出ることもあるかも知れませんね。期待です。 「新しい順に番号をつけているのに、元に戻ることはないだろう」、とのご意見もあるかと思いますが、民鉄、例えば京急などでは旧1000系と新1000系が共存していますし、JR四国でも、6000、7000系よりも新型のマリンライナー車両(JR西日本では223系5000番台)に「5000系」を付番しています。6000系とは全然異なりますし、特急の8000系を飛び越えて9000をつけるのも...と考えたたのではと... で、良く考えたら、JR四国も4桁車番で今あいているのは、0系、3000系、4000系、9000系だけですね...

その他の回答 (3)

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.4

新幹線電車のデビュー年を見てみましょう。 1964年 0系 1982年 200系 1985年 100系 1992年 300・400系 1994年 E1系 1997年 500系・E2・E3・E4系 2001年 700系 2004年 800系 国鉄時代、新幹線電車の型式番号100の位は東海道系統が奇数、東北系統が偶数となっていました。従って600系は400系の次に東北系統に投入される電車につけられるはずです。しかし、実際に投入されたのは600系ではなくE1系です。 さて、国鉄からJRになったのが1987年ですが、それ以降も基本的には国鉄時代の型式番号の付け方を適用してきました。しかし、しばらくしてから独自の型式番号の付け方を導入する会社もあらわれてきました。JR東日本もその一つです。 1994年からJR東日本の新形式電車は頭に"East"のEを付けた新しい方式で型式番号を付けられるようになりました。在来線では「あずさ」のE351系や横須賀総武快速線のE217系も1994年がデビューです。 600系となりそうなE1系も1994年のデビューですので、600と800は抜けた形となりました。本来、新幹線の東北系統と東海道系統は会社も違いますし乗り入れもしていませんので、番号が重複しても問題はないのですが、お互いに重複しないようにしているようです。 九州新幹線は東北系統で800が使用されることがなくなり、将来山陽系統との乗り入れも想定されているため800としたのではないかと思われます。また、車体の構造などは700系がベースとなっていることにも関係あるかもしれません。 なお、E1系の計画が立てられた当初は形式として600系が予定されていました。

noname#31687
noname#31687
回答No.3

こんにちは。 参考までに「E1系」のEはJR東日本の「東(East)」の頭文字を取ったものらしいです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9AE1%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9AE1%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

構想当時は600系とする予定のものが、JR東日本の新幹線車両の車番のつけ方を 変更したことによりE1系を名乗ることとなったそうです。

参考URL:
http://www.geocities.jp/tsubasa131/gallery6.htm

関連するQ&A

  • 特急や新幹線の車両

    特急や新幹線の車両についての質問です。 1:特急や新幹線の車両はなぜ1つの車両にドアが 1つか2つしかついていないのですか? 普通・快速電車では2~5程度のドアがあるのになぜでしょうか。 2:普通・快速電車では ドアが左右に付いていて左側のドアは左に開き、 右側のドアは右に開きますよね。 しかし新幹線や特急の車両はドアが1つで 左右には開かず片方にしか 開きませんよね?(少し分かりにくいでしょうか?) つまり特急や新幹線の車両のドアが これはなぜですか?

  • 東海道新幹線の新型車両…なのでしょうか?

    先日、新橋から『ゆりかもめ』でお台場に行きました。 新橋を出て少し経ったころに、見なれない新幹線(らしい)電車を見かけました。 車両の一番前が鉛筆の先のように鋭くとがっている電車でした。 ↑この電車は新橋から品川方向へ走っていました。 どなたか、この電車のことを教えてください。 多分、新幹線だと思うのですが、確証がなく自信がありません。

  • 東北、上越新幹線の運転車両を知るには

    趣味で鉄道の撮影をしています。  東北、上越新幹線の撮影をしたいのですが、どの列車でどの形式の車両(200系,E4系等)が運転されるのかを知りたいです。  JTBの時刻表では東海道、山陽新幹線では運転される車両が記載されていますが、東北、上越新幹線にはありませんでした。  東北、上越新幹線で運転される車両の形式を知るには、どこで調べればよいのでしょうか。ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 大井にある新幹線車両基地の行き方

    大井(東京)にある新幹線車両基地の行き方なんですが水道橋から行きたいのですがいちばん安値でいける行き方教えてください。 電車+バスとか電車+モノレールとか・・・

  • 新幹線の車両について(500系に乗りたい)

    タイトルの通りです。 今度新幹線に乗るのですが、せっかくなので、東京~大阪の間で新幹線の500系のぞみ(ダメなら700系ひかり)に乗りたいのです。 しかし、時刻表を見たところ、どんな車両で運転されるのかよくわかりませんでした。 以前は、ちゃんと載ってた気がするんですが・・・。 「この時間には、この車両が来る」ってのを調べる方法ってないのでしょうか。

  • 上越新幹線に謎の車両

    埼京線で電車を待っていたら、上越新幹線の線路を「EAST i」と書かれた、あまり窓のない列車が通っていきました。これはなんでしょうか?保守用の車両ですか?

  • 新幹線車輌基地祭りについて

     7月29日に宮城県利府町で行われる「新幹線車輌基地祭り」に家族で行こうと思うのですが、例年の混み具合はどれぐらいでしょうか。また、行くなら電車か車のどちらの方が都合がいいか教えてください。

  • 新幹線の車両形式がわかる時刻表(ネット上)

    急なことなのですが、明日、西明石駅に0系新幹線を見に行きたいのですが、車両形式が載っている時刻表って本屋さんにいかないとないですか? JTBの時刻表なら車両形式と列車名が載っていたと思うのですが、ネット上で載っているところがあれば教えてください。

  • 新幹線車両でボルスタレス台車が使われていない車両

    新幹線車両でボルスタレス台車が使われていない車両はありますか?

  • 新幹線車輌に関する質問

    新幹線車輌も(米国における)プロのアメリカンフットボール選手達の要望に応えられるように作ったら(1階建車輌でも)1両あたり55~60トン程度(N700系新幹線車輌より10トン以上重い)になると思いますか? (時速80km程度で10トントラックなどに衝突しても耐えられるように作りなさいなどと言われるかもしれないから)