• ベストアンサー

添付メールについて。

Vamp-8の回答

  • Vamp-8
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.1

こんばんは。 1500ですか…。 たとえば「画像」という名前のフォルダを作ってそこに1500個のファイルをすべて入れ、 そのフォルダごとまとめて圧縮して圧縮したものを添付するのはどうでしょう? 1500個のファイルの容量がどのくらいになるのかわかりませんので 圧縮してもプロバイダーやメーラーの設定によってはサイズオーバーで送れないかもしれませんが…

関連するQ&A

  • メールgooでの画像添付について

    gooのフリーメールを利用しています。 マイピクチャからの画像の添付の方法を 易しく教えてください。 その場合の画像のサイズの変更(主に縮小) の方法もお願いします。

  • WindowsLiveメール2011で画像添付

    Windows7環境下で、WindowsLiveメール2011に画像(JPGなど)を添付して送受信する問題で困っています。 以下のことは承知しています。 1.JPGやBMPの画像を添付して送信しても、受信側に「禁止されているファイルの種類です。・・・」の警告が表示され、画像を見ることができない。 2.アクション>迷惑メール>セキュリティのオプション>セキュリティ [ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない] のチェックを外すと開ける。 3.画像を入れたzipフォルダを添付して送信しても、受信側は簡単に画像を見ることができない。 4.1.の場合で、受信側で、「禁止されているファイルの種類です。・・・」の警告が表示されていても、その添付画像をD&Dで別のフォルダ(例:マイピクチャ)に入れると、その画像は普通に扱える。 5.3.の場合で、添付されたzipフォルダをD&Dで別のフォルダ(例:マイピクチャ)に入れ、そこで展開した画像は普通に扱える。 Windows Live Mail以前のOutlookExpressでは、一般の方でもメールに添付された画像を簡単に見ることができました。 セキュリティ関係で難しくなったのは承知していますが、一般の方が上述の方法を実行することは至難と思われます。(実際上、添付写真を見てくれない) 皆さまは日常どのような手段で画像を送り、また受診した画像を取り出されていますか。 なにか簡単な方法はないものでしょうか。

  • 写真をメールに添付するとき・・・

    outlookexpressを使っています。写真を添付、あるいはメール文の中に挿入する時、それ自体は簡単にできますよね。ただ、写真フォルダ、アルバムなどからそのまま挿入すると、原版なのでサイズが巨大です。軽く1MBを超えるものも多くあります。そこで、圧縮して解像度を下げる必要があるかと思いますが、レタッチソフトなどを立ち上げてわざわざ編集し直すことなく、簡単一発で挿入画像を軽くする方法はないのでしょうか。

  • メイル添付写真を取り出して保存する方法

    Outlookexpress で添付されてきた画像を取り出してデスクトップに保存する方法をご教示下さい。

  • メールの添付ファイル

    マイピクチャに保存されている何枚かの写真を分割して、メールに添付して送信しています。送信後、最初に送信した写真の選択を解除し、新たに送る写真をマイピクチャから選択して送信しても最初に送信したファイルが何故か添付されてしまいます。以前はこのようなことが起きませんでしたが、何かの操作ミスでこのようなトラブルが発生したと思われます。原因が解りしたら,その対処方法を教えてください。 パソコンはWindow7(ノートPC)メールソフトはWindows Live メール です。

  • メール添付のスライドショー

    仲間内で写真添付のメールを送りあっています。 私はOutlookExpress(アウトルックエクスプレス)ver.6で受信して開いています。 HTML形式で送られてきたメールにスライドショーが添付されていたようなのですが、 開いたメッセージのウィンドウの中では動きませんでした。 メッセージを名前をつけて保存した後開きなおすと、いくつもの写真がくっついた状態の画像と、 背景であろう矩形の画像が一度に重なって表示されます。 別の友人のところではOEとIEの設定を変えたら見られるようになったそうなのですが、 その友人もPCに詳しい妹に設定してもらったのでやり方はわからないそうです。 どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • PCから携帯、PCへの画像添付メールの送信方法

    PCから携帯(docomo P701iD)に画像を添付したメールを送ったのですが、本文なしと表示されるだけで、画像を添付したような形跡は一つも見られませんでした。以前はできたはずなのですが…マイピクチャの設定が変わってしまったようで(画像が表示されるまでのちょっとの間に出てくるアイコンのようなものが変わってしまいました)元に戻したいのですが、何か方法はあるでしょうか。他に何か原因があるようでしたら、教えていただければ幸いです。

  • メールの画像添付で困っています。

    メールに画像を添付すると、相手には本文中にその画像が表示されてしまいますよね? そうではなく、ワード文書の添付の様に開かなくては見れないように添付したいのですが、どうすればいいでしょうか? windows xpでmicrosoft OutlookExpressを使っています。 windows98ではそんな風に使っていた気がするのですが・・・。

  • 添付メールを開いたらいかがわしい画像。でもウイルス感染はナシ

    会社のPCでのことなのですが。 スキャナで取り込んだ画像をメールに添付して得意先に送ったところ、得意先から「添付ファイルを開いたら普通に画像は見れたが、その画像を印刷しようとしたら突然いかがわしい画像が現れた」と言われてしまいました。 送信済みメールを確認してみましたが、私が添付した画像以外は確認できませんでした。 会社のPCなので他の人も使い、覚えのない画像がPC内に保存されていることはよくありますが、マイピクチャを見てみましたが、いかがわしいと言える画像はありませんでした。 ウイルスチェックもしてみましたが、ウイルスは検出されませんでした。 コンピュータには詳しくないので、どうしてこうなったのか分かりません。 可能性としてはどういったことが考えられますでしょうか。 PCはWindows。 メールはOutlook Expressです。

  • メール添付画像

    メールに添付されている画像を開くことができません。 400kbぐらいであれば開くことができるのですが、それ以上になると開こうとするとOutLookExpress自体がフリーズしてしまいます。 どうしたらいいでしょうか? ちなみに、オプション設定で、「HTML電子メールにある画像および外部コンテンツをブロックする」のチェックは外しています。