• ベストアンサー

低容量ピルと生理の移動

oishiiiiの回答

  • ベストアンサー
  • oishiiii
  • ベストアンサー率46% (46/98)
回答No.1

できます。下記のリンクを参考に。ただ、低容量ピルにも色んな種類があるので、やり方がそれぞれ違います。 確実に生理を動かしたいなら、数ヶ月前からちょっとずつやったほうがいいでしょう・・・ 「ピルとのつきあい方」のBBSはリスポンスが早く、ピルに詳しい経験者の方がレスをくれる確実が高いのでピル系の質問はこちらにされるといいでしょう。 http://finedays.org/cgi-bin/pillforum/wforum.cgi

参考URL:
http://www.finedays.org/pill/period.html
kasutera
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 URLもありがとうございます。 早速見てみました。

関連するQ&A

  • 低容量ピルを飲みながら生理を遅らせる薬は服用可能か

    今回の生理が始まって今日(6月24日)で3日目です。 生理の第一日目から避妊の目的で低容量ピルを飲み始めたのですが、来月の15~17日に旅行に行くことになり、次回の生理と重なりそうなんです。 できれば生理を遅らせたいのですが、 遅らせるための中容量ピルと低容量ピルを同時に服用することはやはり無理でしょうか? もしできたとしても、避妊効果もなくなりますよね?

  • 生理を早めるためのピルの飲み方について!

    こんにちは。 昨年、産婦人科にて生理日と旅行が重なってしまうため、 生理を早めるために「中容量ピル」をいただきました。 その時には、生理日5日目位から10日弱飲み、その3日後に 生理が来るという、ここの質問サイトでも皆さんが言われている 結果が得られました。 また、同じ目的で生理を早めるためピルを処方してもらいに 行ったのですが、今まで行っていたところは予約がいっぱいということで 断られてしまい、いつもいかない産婦人科に初めていきました。 そこでもらったのがどうやら「低用量ピル」のようです。 マーベロンというようです。。。 色々と調べてみると低用量ピルは避妊目的に使われることが 多いようですが、このピルで生理を早めることは可能なのでしょうか? ちなみに、前回の生理が8/25、今月はまだでそろそろ来そうです。 旅行で生理がかぶりたくないのは10/28~30です。

  • 低容量ピルについて

    先日、妻が低容量ピルを飲んでいる事を知りました。 妻は生理がつらいからといっていました。 男の私にはよくわかりませんが一般的にピルは避妊に使用する というのが私の認識でしたので妻を信じることが出来ません。 半年くらい妻との夜の営みはありません。 私は妻が浮気しているのではないかと疑っています。(そんな痕跡も・・) 生理がつらいのであれば生理用の別の薬があるとおもいますが いかがでしょうか? 避妊以外の目的でピルを服用している方っているのでしょうか? また医師は処方するのでしょうか? 婦人科医師または女性の方教えてください。

  • 低容量ピル 生理こない

    こんにちは。 低容量ピルのヤーズを7/3から服用し始めました。それで今日は休薬期間4日目なのですが、生理がきません。6月22日に避妊に失敗してアフターピルを飲み、その後6/28~6/30に消退出血がありました。 先月アフターピルを飲んだことで、今月の低容量ピル服用の生理が遅れてくるということはあるのでしょうか。 性交渉は低容量ピルシートの3週間目にあったのですが妊娠していないか不安です。 回答お願い致します。

  • 緊急避妊ピルを飲んだ後の、低容量ピル服用について

    8月23日に、緊急避妊ピルを飲みました。 たぶん排卵日を過ぎているから大丈夫だろう。と お医者さんに言われましたが、とても不安だったため それを飲みました。 それから、2度とこのようなことのないように、しっかり避妊をしようと思い、低容量ピルを処方してもらいました。 その後、生理予定日より早い9月1日に、生理らしい 出血がありました。 この場合、生理1日目の今日から低容量ピルを 飲んでも大丈夫なのでしょうか? お医者さんに聞いたほうが安全でしょうか。

  • 低容量ピル ヤーズについて

    今月9月3日火曜に初めて産婦人科で処方された低容量ピルを飲みました。 生理不順のためにのんでいます。 毎朝7時40分にのみ、1回だけ10分遅れて7時50分に飲んだ日があります。 でも飲み忘れたことはありません。 彼のとこに14日~16日お泊まりに行くのですが、低容量ピルを飲んでいるなら中出しいいかという話になったのですが… 今日は飲み始めてから9日目で彼とやるときは12日目です。 低容量ピルでも14日~は避妊効果は、ほぼ100%(あくまでほぼ) 低容量ピルヤーズは日本で避妊用の薬としては出されてないですが、ヤーズも低容量ピルと効果は同じだそうです。 そこで、当日12日目での中出しは避妊効果ないでしょうか? また外だしでも効果は変わりませんか? 1番いいのはやらないか、ゴムをつけるかなのはわかっています。 100%でないことも理解しています。 ただ、正しく使えば99%の避妊効果のある低容量ピルを使用しているので、大丈夫そうならそのままやってもいいかなと思い質問しました。

  • ピルについて(生理痛と避妊)

    ここ数ヶ月、鎮痛剤が効くまでの間、のたうち廻るくらい生理痛がキツクなりました。 特に初日は、薬が効いているであろう時間帯でも、痛くなるコトがあります。 そこで、今日病院へ行き、ピルを処方してもらおうかと考えています。 同じ飲むなら避妊も兼ねて服用したいと思っています。 ですが、治療目的と避妊目的では、中量or低量 また、飲み方や保険利用の有無など、違いが有るコトをこのサイトで知りました。 そこで、教えて頂きたいのですが、「生理痛緩和目的と避妊目的で処方して欲しい」と伝えた場合、保険は効くのでしょうか? また、保険利用を重視するのであれば、生理痛緩和だけを伝えた方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中容量ピルを避妊薬として使うには

    パートナーが、実際には避妊目的ですが、卵巣嚢腫があるためにプラノバールという中容量製剤を投与されました。生理5日目から一日一錠ずつ21日間飲んで、7日休むそうです。一般の低容量ピルは生理初日からと聞いていますが、中容量の場合はこれで良いのでしょうか?それからこの場合、いつから避妊効果は出て着るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 低容量ピルについて教えて下さい。

    私は低容量ピルを飲もうかと思ってるんですけど、 ピルって生理が始まる日からしか、飲めないんですか? あと兵庫県の西宮・尼崎で低容量のピルを処方している、 病院を知っていたら、教えて下さい。

  • 中容量ピルの飲み方教えてください。

    生理痛がひどく、産婦人科で検査したところ、女性ホルモンを調整する目的で中容量ピル(ロ・リンデオール)を処方されました。 今生理が終わって1週間ほど経ちますが、次の生理に間に合わせるには今日から飲んだほうがいいのでしょうか。