- ベストアンサー
アップデートができない。
ウインドウズXPホームエディションサービスパック1 のパソコンをつかっています。 アップデートを行うと更新できるものが14個位あるので実行すると、結果として「正常にインストールできませんでした」になってしまいます。 なぜ&どうすればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html 参考になれば幸いですが。
その他の回答 (3)
- ShimuRun
- ベストアンサー率60% (3/5)
プロキシサーバを通してませんか? もし、プロキシサーバ経由であるならば、以下を試してみてください。 コマンドプロンプトで、「proxycfg」と打ち込んでみてください。 Proxy Serverの項目が、「-not set-」になっているならば、「proxycfg -u <プロキシサーバ名>:<ポート番号>」と打って、PCを再起動させてみてください。 プロキシサーバを通してないなら、無効ですけど。
- tamacchi
- ベストアンサー率16% (135/816)
一番簡単なものは家電屋とか主要郵便局で配布されてるSP2適用CDをもらってきて インストールするのが簡単。 ダウンロードでは一気に全部やろうとすると 不可のものや時間もかかりますので 必要最低限のものを少しずつやるのもイイでしょう。 あとインストール中は他のアプリケーションなどは 使わずにただ終わるまでじっと待ちましょう。
- pu-kun999
- ベストアンサー率23% (84/361)
ツールからインターネットオプションの中のcookieの削除と、ファイルの削除を選び、全てのオフラインコンテンツを削除するにチェックをつけて削除します。 パソコンの中にたまっているcookieやファイルが削除されると、パソコンが軽くなりアップデートがしやすくなるかも知れません。 ファイルやcookieを削除してしまってもおそらく影響は無いと思います。自分はぜんぜん影響はありませんからよく行っていますが自己責任でお願いします。
補足
回答ありがとうございます。 教えていただいた処置を講じましたがやはり 「正常にインストールできませんでした」になってしまいます。 なぜ?