• ベストアンサー

MDウオークマンの再生時間が短い

以前は一つの電池で何時間も再生できていましたが、 最近極端に再生時間が短くなりました。 バッテリィーを新しいものにしても、アダプターの単三を使ってマンガン、アルカリ、ニッカドどれを使っても10分ぐらいで止まる事が多いです。止まっても再生ボタンを何回も押せばまた動く事があります。 それでも1~10分ぐらいで止まってしまいます。 どんな電池を使っても連続1時間の再生は出来なくなってしまいました。 故障ですか? レンズクリーナーを使えばなおるでしょうか? 何かいいアドバイスがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.1

電池が接触している端子を綺麗にしてみてください。 接触不良などで、電池が足りないと判断されていることがあります。

risa_risa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アダプターの接続部分を掃除してみようとカバーをはずした所、接続部分の部品が基盤にはんだ付けされている個所がとれていました。 はんだ付けをしてなおし、今は順調に動いています。 おかげさまで不具合な所がわかりました。 あるがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルカリとNi-Hどちらが長持ち?

    先日デジカメの説明書で単三アルカリ電池、ニッカド電池(1000mAh)、ニッケル水素電池(1700mAh)の三種類の電池で使用した場合の電圧の変化を書いたものを見たのですが、これではニッケル水素電池が単三アルカリの2倍ほど長持ちするように書いてありました。 しかし、ハロゲン球のライトでニッカド電池(700mAh)を使うと30~40分の連続使用で消えていたのに、単三アルカリ電池では3時間ほど使えていました。アルカリ電池の場合は若干暗くなってからも使い続けていたのでその分は差引かなくてはならないとしても、説明書に書いてあったほど容量が少ないとは思えません。 実際の単三アルカリ電池は、容量としてはどれくらいあるのでしょうか。 また、「n倍長持ち」といったCMが一時期流行りましたが、各メーカーの製品間での差異というのはどれくらいあるのでしょうか。

  • ニカド電池とは?

    ニカド電池とはどんな電池ですか。アルカリとかマンガンとかとは違うのですか。ニカド電池、水素電池用の充電器はアルカリとか使えないんですよね。

  • デジカメの電池について教えてください

    ニコンのデジカメ(COOLPIX7600)を買ったのですが、どの電池を買えばいいのかわかりません。(アルカリ乾電池だけはついてましたが…) 説明書によると、私のデジカメで使える電池は↓のものみたいです。それぞれ2本必要です。 1.単三型アルカリ乾電池 2.リチャージャブルバッテリ―EN-MH1 3.単三型ニッケルマンガン電池   単三型オキシライド乾電池   単三型イプシアルファ乾電池   単三型リチウム電池 4.ACアダプタEH-62B 1はどこにでも売ってる普通の乾電池ですよね? それ以外はどんな電池なのかよくわかりません…。 3はそれぞれ違いがあるのでしょうか?普通に店で売ってますか? また、2と4は充電の電池でしょうか?電気屋で探してみたのですが見つかりませんでした。注文しないと普通は置いてないものなのでしょうか? ニコンのものではなく、パナソニックの充電電池セットみたいなのが3000~4000円程度で売っていたのですが、これを使っても大丈夫なのでしょうか? 説明書によると、リチウム電池が一番多く撮影できるみたいなのですが、そのぶん高いのでしょうか? かなり基本的なことだと思うのですが、全くわからないので教えてください。 よろしくお願いします!

  • 単三型充電池で、「小電力・長時間」使用に向いているものはありますか?

    無線マウス用の電池を探しています。普通の一次電池なら、マンガン電池、アルカリ電池などが適していますよね。 松下のオキシライド電池は、「一気に大きな電力を必要とするものに向いていて寿命が長い」のだとかで、小電力のものには向かないとか。 充電池のほうに目を向けると、ニッケル水素電池が巷にはあふれています。わずかながら、わが家にはニッケルカドミウム (ニッカド) 充電池もあります。リチウムイオンの単三型というのは、使ったことがありません。 手元にあるニッケル水素やニッカドが使えたらいいなあ……とは思うのですが、これって、マウス用途にはどうなんでしょうか? 技術的に詳しい方の回答をお持ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 電池の重金属含有量

    ニッカド電池のカドミウム含有量・マンガン、アルカリ、ニッカド電池のマンガン含有量どなたかご存知ないでしょうか。企業秘密?なのか、調べても全く分かりません…

  • 9Vの充電池 リチウムかニッカドか

    我が家の体重計は9Vの長方形の形の電池を使用するのですが、使い始めて半年も持たずに電池切れになってしまいました。 1個500円近くするのでこんなに早く切れるなら充電池を買った方が良いのではと思い電気屋に行った所使う機器によって充電池だと動かない場合があるから説明書を見てからの方が良いと言われ帰って見てみた所、9Vアルカリ電池を使えとの表記がありました。 しかし、ここの過去の質問を色々と見てみた所電圧が同じなら問題無いといった感じの解答があり、単三だとアルカリ、マンガンが1.5V、リチウムやニッカドが1.2Vと違いがあるという事は分ったのですが9Vの物なら電圧も同じだし大丈夫かなと思うのですがどうなのでしょうか? それと、オークションで探してみると充電池でリチウムとニッカドがありどちらが良いのかなーと悩んでいたのですが結構有名なエネループがニッカドだという事なのでニッカドの方が使える確率が高いかなと思ったのですがどうなんでしょうか??

  • 充電池について

    当方、業務用無線機を仕事で使用しておりますが、ニッカドバッテリーパックが直ぐに使用できなくなり、予備用として乾電池パックを用意しました。 本来の充電池パックは7.2V1500mAです。 乾電池でこの無線機を使用したいときは、アルカリ電池何本で使用すれば良いのでしょうか?じつは6本で使用してみたのですが、直ぐに電池切れを起こしてしまいました。アルカリ乾電池では無理なのでしょうか? また、単三型ニッカド電池でしたら長持ちするのでしょうか? 初心者に限りなく近い者ですので、どうぞご教授頂きたいと思います。

  • 電池消費時間の計算式

    電気について素人なもので教えてください。 ポータブルナビの電源をアルカリ電池で使用したいのですが、下記の回路では、どのくらい電池使用時間がとれるか教えてください。できれば今後 参考の為、計算式もあれば助かります。 *登山で使用するので充電バッテリーを予備で持てばいいのですが・・ アルカリ電池単三8本(12V)⇒DC-DCコンバーター(5V)⇒ナビ(消費電力10W) 又はアルカリ電池単三4本(6V)の場合。

  • デジカメのバッテリーの種類は何がある?

    現在発売されているデジタルカメラのバッテリーの種類をお教え下さい。 アルカリ電池 ニッケルマンガン電池 ニッケル電池 リチウム電池 ニッカド充電池 ニッケル水素充電池 リチウムイオン充電池 これ以外に何かありますでしょうか。

  • wiiリモコン

    只今、単三電池にてリモコンを使用しており、もう少しで電池がなくなりそうなので電池を交換しようと思うのですが、市販の充電電池(アルカリ充電電池を所持しているので大丈夫?)でも問題なく使用できるのでしょうか、そしてマンガンではなくアルカリでないとだめなのでしょうか。 ※暫くしたらwiiリモコン専用の充電バッテリーを購入する予定ですが、その前の一時対応です。

このQ&Aのポイント
  • 外字読み一覧に無いような漢字がある場合、どのように対応すれば良いでしょうか。
  • 外字読み一覧にない漢字の入力方法について、お教えください。
  • 外字読み一覧に載っていない特殊な漢字の入力方法について知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう