• ベストアンサー

既曲を自作でオルゴール曲で製作すると法にふれますか?

知人が、好きな既曲のオルゴール曲を携帯の着メロ にしたくて、自作で製作し、着メロにしていると先日 聞きました。 この場合、著作権などの法にはふれないのでしょうか? 個人で楽しむ範囲では良いのでしょうか?(他人に聞かせたり、譲ったり(売ったり)しなければ。) 勉強不足で申し訳ないのですが、よかったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.1

着メロを自作して、自分の携帯の着メロとして設定する限りであれば、何ら問題ありません。 個人として楽しむ目的であれば著作権法には触れません。 ただし、メールで友達に送信したり、 曲を録音して店舗のスピーカーなどで流したり、 ネットで不特定多数の人に配信したりすると著作権法違反になる可能性があります。

valetti
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 法には触れないとのこと、安心しました。 ただ、聞かせてもらったことがあるもので・・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • inotan
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.2

個人で楽しむ分には著作権法には触れないとおもいます。 ギターで好きなバンドの曲を弾くみたいなものですから。 ただそれを人に売ったり商用目的で使用したりすると×ですが。

valetti
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大丈夫なようで、安心しました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Androidのオルゴール着メロを探しています。

    オルゴールで検索すると、病院のBGMのようなおとなしいメロディーしか出てきません。ケータイのオルゴール着メロのような和音いっぱいの着メロを作りたいのです。(ポルノグラフィティやゴスペラーズ、サザンなど)アプリ、サイトなどご存知でしたら教えてください。 着メロを作るのはDingroidでやってます。 また、スマホ用着メロサイトから取った曲は自分の好きなように電話帳のグループごとの振り分けなどができないとききましたが本当なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 自作の曲を着メロまたは着ボイスにできますか?

    自作というかサークルで4曲の曲を創りレコーディングしました。 いい曲もできたので、サークルメンバーに携帯の着メロにできないかなぁ、なんて考えています。 そこで、 (1)レコーディングした曲を着ボイスにできますか? それが無理なら (2)MIDIで創って着メロにできますか? お願いしますm(_ _)m

  • これって著作権法違反になりますか?

    学校で、無料のページからダウンロードした曲をやいたCDを私に貸してくれるという子がいたのですが、これって個人で楽しむのにはギリギリセーフだけど、他人である私に貸してしまったら著作権法違反になるのではないでしょうか? その曲を私は携帯とPCに取り込むつもりでいたのですが・・・。 貸すのはセーフだけど、取り込んでしまったらアウトなのでしょうか? (また少し疑問なのですが、そういうCDを他人に「貸す」のではなく「あげる」のなら構わないのですか?) 友達を法に触れさせるようなことはしたくないので、どなたか迅速な回答をお願いします。

  • 自作曲をUPしたときの著作権

    自作曲を評価してもらいたいと思い、ニコニコ動画やYouTube、muzie、ピアプロなど、まぁいろいろ投稿できるサイトはあると思いますが、UPしたときに、著作権はどうなるのでしょう。 例えば、明らかにパクられたりされてしまったらどうしよう、と不安なのです。作曲でデビューしたいと考えていまして。今のところのボーカルは初音ミクなのですが。 まとめると、先述したニコニコ動画などでの著作権はどうなっているのか。 それが自分にあるとしたとき、ないとしたときに自作曲を盗まれた場合はどうなってしまうのか(どうすればいいのか)。 わかる範囲で詳しく教えていただけませんか。

  • 着メロ製作ソフト

    私はよく耳コピで着メロを作ったりしますが、携帯で作るのは限界があります。 PCで作って、携帯に送れば着メロとして使えるようになるソフトで、何かいいのはないでしょうか? 専門的な知識が無いので、簡単な操作のものが欲しいです。(MIDI製作ソフト「てきとーシーケンサ」が作りやすくて大好きです。) 趣味の範囲でやっているだけなので、フリーウェアで探しています。

  • 自作着メロの著作権保護について

    自作曲を着メロにして、友人などに転送したり、携帯用HPにアップしたりしたいと思っています。 楽譜を打ち込み、MIDIとして作成し、YAMAHAのSMAFでmmfに変換したのですが、携帯で受信したそれは著作権保護がついて転送できない状態です・・・。 MIDIデータの時点では著作権は特別付いてないようです。 どの時点でくっついちゃったのでしょうか。 また、どのようにすれば著作権保護状態が解除され、転送や、HPにアップなどができるようになるのでしょうか。

  • 着メロ製作の仕事(SOHO)ってありますか?

    私には絶対音感があります。 歌謡曲やアニメのテーマソングを耳で覚えて ピアノで弾くことは日常茶飯事でした。 折角なので、この特技を生かして 着メロを作るようなお仕事がしてみたいのですが SOHOで出来るものなのでしょうか? どこかの企業に入らないと無理ですか? 個人でやるとすれば、当然著作権の問題が出てくると思いますが、その辺はどうすればよいのでしょう? 私は主に、世に多く出ているような着メロだけではなく(ヒット曲だけでなく)「え!?こんな着メロあるの!?」というような、通なものを作りたいのですが、たとえばそれがインディーズからしか発売されてないようなものだとしたら、著作権は・・・? この辺詳しい方いましたら、教えてください!

  • CD音源を携帯着メロにしたい

    Docomoの携帯P504iです。 着メロにオルゴールの曲を好んで使っていますが、オルゴールのCDから抽出した音源を着メロに変換するソフトはありますか? お教えください。

  • 演奏曲の著作権について

    自分のキーボードで演奏した有名な曲を メールで知人で送ろうと思っています。 演奏した曲は洋楽で著作権ももちろんある曲で、 演奏も各パートごとのメロディ、コードなどは誰が聴いても その曲だと分かりますし、意図的につくっています。 そこで、個人的な範囲だと演奏や聞くことは自由で しかしそれをアップロードしたり販売したりとなると 著作権違反に問われてしまいます。 よく動画サイトで「弾いてみました」といった感じで 演奏を投稿されている方や、自身のサイトに midiでゲーム音楽をアップロードしている方をみかけますが 自分は厳密にまもろうと考えています。 メールで演奏曲を知人に送って聴いてもらうというのは 著作権違反でしょうか。

  • ミサンガ製作&販売

    携帯用のHPを作ってそこで個人でミサンガを製作 販売したいと考えているのですが、 それは何か法に反する事になるのでしょうか? もしそうであるならできないので^^; どうかご回答お願いします。

専門家に質問してみよう