• ベストアンサー

ベースアンプが欲しい!

simple1の回答

  • ベストアンサー
  • simple1
  • ベストアンサー率49% (29/59)
回答No.4

自宅練習から小規模ライブとなると、ある程度ライブの方に合わせるのが妥当だと思います。 また、あまりにアンプの重量があると運搬しにくくなるので重さやキャスターが付いているか、ハンドルなどの有無も考える必要があります。要は演奏時以外の場合も考えて選んで下さい。 出力は100W以上は欲しいと思いますよ。出せれば下げる事が出来ますし、サウンドも歪みにくくなります。私はSWRのレッド・ヘッドを使用していますのでSWRをお勧めしておきますが、運搬には少し重いですね。ハートキーのアンプもいいですよ。キックバックシリーズもおすすめしておきます。 素晴らしいノリとサウンドが実現できるといいですね。頑張って下さい。

Lucky_man
質問者

お礼

やはり100Wくらい必要なんですね。。。 ベース頑張りたいと思います^^ 回答していただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロック向きのベースアンプ

    楽器(特に器材)の事に関して初心者ですので教えてください。 最近新しいベースアンプを購入し実際鳴らしてみたのですが理想としているような音とは違うような気がしました。 普段練習しているような曲はオフスプリングやsum41、ハイスタなどです。 メーカーは色々ありますが、メーカーによって音の特色などはあるのでしょうか? 実際に聞き比べて購入するのが一番良いのかも知れませんが、けっこうな田舎に住んでいてなかなか難しいのです。 市内に大きな楽器店がありません。インターネットを利用します。 ちなみに今使っているベースアンプはベリンガーってやつです。安いと思って購入しました。 ロック向きのベースアンプをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。 後、数台のアンプを使い分けたりしていますか?(自宅練習用とライブ用、ジャズとロック系などのように) 色々質問しすいません。よろしくお願いします。

  • ベースアンプの音量について

    近々スポーツバーを借りてライブを予定しています 日頃の練習はスタジオで200Wのベースアンプでしていますが、ライブ当日は自前の35Wと80Wのベースアンプで音を出す予定です ところが先日の練習で自前の35Wと80Wのベースアンプを直列で繋いでみましたが、やはり音が小さく、ボリュームを上げると音がビビッてしまいます 200Wのベースアンプをレンタルするという手もありますが、運ぶことが困難です なんとかこの自前の二つのベースアンプである程度の音を出すことは可能でしょうか? 宜しくお願いします

  • ベースアンプの大きさ

    大きめのライブハウス(120人収容40坪くらい)でライブをやります。PA通さずベースアンプで演奏(ロックバンドで)をしたいのですが 何ワット位必要か?またおすすめのアンプがあれば教えてください。おおまかな質問ですいません

  • ベースのアンプの事なんですが。

    自分はベースをやっているのですが、 最近アンプについての悩みがあります。 家はある程度の音量が出せ、片付け後で多少の広さが確保出来ています。 そこで、アンプの買い替えを予定しているのですが、 アンプヘッド&キャビネット式か、一体型、どちらが自宅練習や、小規模ライブに向いているのでしょうか? 一応パワーだけは欲しいので、多少大きくてもいいのですが、移動時の事を考えると迷ってしまいます。 どなたか、アドバイスの方よろしくお願いします。

  • ベースアンプ

    ネット通販で買ったベースに付いてきたアンプが壊れました... そこで、今バンド活動を公民館でやっていてドラムに負けない音量で自宅練習にも(できれば)使えるアンプを探してます。 なんというか"w"がよくわかりません。 だいたい何wぐらいがちょうどいいんですか? と言っても、予算は2万以下なので。 ちょっと贅沢ですが、安い割りによい!! というアンプが合ったらぜひ教えてください....

  • ベースアンプ

    ベースを始めて半年のものです。 ただ音が鳴っているだけ10Wのアンプを使っているのですが、この前ライブに行ったところ、本当のベースの迫力を知りビックリしました。 音圧とでも言うのでしょうか?あの体に響く振動!!あれはたまりませんね。 それでアンプを替えたいと思ったのですが、アンプを経験したことがあまり無いのでどれがいいとか分かりません。 ライブで使われていたやつはAMPEGの6発のやつでした。さすがにそんなでかいのは置けません。 体に響く音圧を出すにはどのくらいのアンプでなければいけないのでしょうか?

  • ベースアンプについて

    前からベースをやりたいと思っているのですが、 アンプのことでいくつか疑問点があります。 エレキベースやエレキギターはちゃんとアンプを使用して練習した方がいいと聞いたので、アンプを買おうと思ったのですが...。 予算的にもベース本体買うので精一杯で、アンプは後回しにしようと思っているのですが、やっぱり最初からベース+アンプのセットでないと練習するとき辛いのでしょうか? また、家で練習できる程度の30Wのアンプが欲しいのですが、値段は大体どの位するのでしょうか? 時間のある方、アドバイスをお願いします。

  • ベースアンプについて

    アンペグのBA-115 100Wの購入を考えてますが、バンド練習で使用した時の感想などを、使用した事のある方に教えてもらいたいのです。 ライブでの使用は考えていません。練習の時ドラムの 音量に負けるようでは考えなおすつもりです。 ちなみに今まで使用していたのは知人のヤマハのベースアンプですがかなり古い物のようで型番やW数は確認できませんでした。壊れてしまった為購入するつもりです。 あと、べリンガーとゆうメーカーはかなり安いですが評判などはどうなのでしょうか?楽器屋の店員は「安いだけあって壊れやすい」と言って他のメーカーを勧めてきました。信用しないわけではないのですが、店 側も商売ですから(汗) 長々とすみません。

  • ギター&ベースアンプについて(自宅弾き用)

     楽器店で100Wのアンプについて聞いたのですが、「100Wだと、自宅では弾けないし、ライブでは中途半端」といわれました。  自分はギター&ベースを所持して30W位のアンプを所持しそれでも十分なのですが、買い替えるために50Wのアンプを購入したいと考えております。  50Wなら自宅でもまだ音を出せるでしょうか?(変な質問ですいません。)  ちなみに自宅は、田舎なので30Wでも多少大きな音を出せます。 何か分かる方よろしくお願いします。

  • ベースのヘッドアンプをもらったが使い道が...

    ベースをやってるものです。 活動としては友人とたまに家で弾いて楽しむくらいの小活動ですが、ベースをやっている先輩から「ライブもやらなくなったからヘッドアンプやるよ」っていわれてEBSのHD350をもらいました。 使い方がわからないので検索してみると15万とかする高いもので.... 自宅でしか使わない人間に必要なんでしょうか? 先輩に「使わなかったら売ってもいいぞ」って言われたんでどうしようか迷ってるんですけど 自宅で練習したりするのにあったら便利ですか?このヘッドアンプは 教えてください!