• ベストアンサー

外貨預金

みなさんこんにちは。 私専用のパソコンが使えるようになったのと 今日ソニー銀行のカードが届いたので、円高になっていることだし、外貨預金を始めようと思っています。  外貨預金は、金利で利益を得るよりも、為替の差で 利益をえるものという認識でいいのですよね?    現在の場合ですと定期よりも普通のに入れたほうがいいのでしょうか?  まだしばらくはこの円高が続きますか?  自分で考えろって感じでしょうが、まだ初心者な もので、教えていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

>外貨預金は、金利で利益を得るよりも、為替の差で >利益をえるものという認識でいいのですよね? ソニーバンクの商品欄にはそのようなことが書いてありますが(URL)その認識は少し危険です。 24時間365日じっと監視できるでしょうか。大きな変動は通常日本勢が参加できない地球の裏側で起き、特に日本の連休には円の参加者が少なく投機的に動きますので、そこで参加できると確信できれば構わないでしょう。 外貨預金は本来例えば米国の金利が日本より高いことを利用して高い利息を受け取ることを前提につくられていると思った方が安全です。 また複数通貨に資産を分けて資産を守る事も考えられます。これについてソニーバンクは「守りの意味もある」と書いていますね。ただその場合は債権や株にも投資した方が選択肢は広がるわけですが、複雑になりますね。

参考URL:
http://www.sonybank.net/product/product02.html#003
maumau18
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ただ先日銀行に行った時にも、銀行員の人に外貨預金は長く預けるっていう商品ではない ということを言われました。  あーそうんだんだーと思ったのですが。

その他の回答 (2)

noname#160321
noname#160321
回答No.3

#1です。ほっぽらかしで済みません。 本気で為替差益で儲けるなら、信用取引で「カラ売り」が出来ないと困るのですが…。 つまり現在例えばドルを持っていれば先行き円高だと思えばその時点でドルを売れば儲かるはずですよね、少なくとも損にはならないはず。 一方ドルを持っていないけどドル安になると信じた場合、何も出来ずにただ待つのは安全だが為替差益はさしあたって得られません。 投機筋はその場合株同様カラ売りをして借りたドルを売り円を買います。ドルに金利を払いながらドル安を待ち、ドル安の時点でドルを買い戻して返却し差益を得ます。 もちろん担保がないとカラ売りの減資は得られません。 かなり危険なマネーゲームでしょう。

  • kozorin
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.2

No.1169819でも回答しましたが、少し認識があいまいで危険な気がいたします。 まず ●今後さらに円高になる可能性は残っている。  いま、トレンドとして円高だとは思いますが、いまがピークだという保証はまったくありません。ドルの先安感も以前強いのです。国際情勢いかんでいくらでも変わります。  ただ、日本円が大きく下がる兆候も確かにあります。国債の発行残高の増大は、国の信用力をおとしめるのに十分な額になっています。 なので、 ●ドル安よりも日本円が信用力を失う方に張る、というお立場なら、資産の何割かを外貨預金にする選択はありだとは思います。 ただ、いずれにしても ●資産の大きさによって運用の割合や方法は変わってくる  と考えた方がいいかもしれません。  目安としては、余裕資金が1000万円を超えたら、外貨投資を考えてみる、くらいの時間的余裕をお持ちになった方がいいように思います。 それと、 ●ドルやユーロだから安心というわけではない。むしろ新興国やいま経済が伸びている国の方が安心かもしれない。 という点はご考慮に入れられると、多角的に考えられそうです。  また、外貨預金だけじゃなく、債券という考え方もありますよ。 ●満期までもてるのであれば、債券の方が有利な気もします。(これは考え方によりますが)  ご質問の趣旨にあわないかもしれませんが、まだまだ、日本円での投資の中で、考慮すべきものがあるような気がしています。低位高配当、でも倒産の危険性は少ないような企業の株式を持つとか、方法はあります。 >外貨預金は、金利で利益を得るよりも、為替の差で 利益をえるものという認識でいいのですよね? というご認識であれば、株式くらいのリスクは負えそうな気がしますよ。為替の方が、ぜんぜん、怖いくらいですよ。

maumau18
質問者

お礼

ありがとうございました。  定額貯金の満期が続々とあって、今そこそこまとまった お金が普通預金に入れてあるので、そのうちの10%くらいを外貨預金にまわしてみようかと思っていました。  いろいろ試してみたいのでもっと本を読んだりして みたいと思います。

関連するQ&A

  • 外貨預金

    円高を利用して1200$分米ドルを購入しました。レートが1$=79.4円程度のときに銀行で両替したため、1$=82.1円程度で買いました。1~2年の間に旅行にも行きたいと思ってので、とりあえずいまの時期にドルを買っておこうと思いました。円安になったときに、利益がでればラッキー程度の考えです。 為替については素人なのですが、外貨預金をしてみようと思っています。 金利や手数料などみると、楽天銀行、ソニー銀行、住信SBIネットがよいと思うのですが、これらのデメリットはどういったことがあるのでしょうか? また大手銀行の外貨預金のメリットはなにがあるのでしょうか? またその他、FXなど効果的な運用方法があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 特約付外貨定期預金について教えて下さい。

    ソニー銀行の特約付外貨定期預金についてですが、 円安になっても為替差益は見込めず利息のみがつくというのは理解できたのですが、円高になった場合は何かメリットあるのですか? この商品がいいものなのか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 外貨預金と外貨建てMMF、どっちが得か?

    以前(去年くらい)この質問コーナーで外貨預金のことを質問したところ、外貨預金の為替手数料は往復で2円/米ドルかかるが、外貨建てMMFはそれより数倍交換手数料が安いので、外貨MMFがお勧めと助言されました。しかし今調べてみると、ソニー銀行などのネット銀行であれば、往復50銭/米ドルで外貨MMFと比べても同じくらい安い為替手数料になったと思うのですが、それでは外貨預金より外貨MMFのほうがメリットは多いのでしょうか。目的は94円で買ったドルを95円で売るなどの為替利益であり、金利は考えておりません。ご意見聞きたくよろしく御願いいたします。

  • 外貨預金を外貨で引き出す

    銀行のHPなどで、外貨預金が円高で為替差損が出そうなとき、外貨(主にドル)で引き出して使うという方法を薦めていますが、これは損を認めたくないからですか?

  • 外貨預金

     法人で外貨預金へ入金する際のレートがあらかじめ銀行との契約で決まっています。実際に入金する際に当日の為替レートと契約のレートは違うのでそこで為替差損益が生じますが、仕訳はそこで為替差損益を認識すべきか否か。円での預入額でそのまま外貨預金へ振替ればいいのでしょうか。

  • 外貨預金(ドル)について

    円安でドルが120円の頃に外貨預金をしましたが、その後の円高で大きな含み損を出しています。このままドルで持ち続けるのが良いかそれとも他の金利の高い通貨に鞍替えした方が良いのか迷ってます。為替初心者なのでアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 外国為替、外貨預金に詳しい方お願いします

    最近銀行でよく外貨預金、円定期+外貨預金等を勧められます、なぜ銀行は外貨預金に熱心なのですか、そんなに為替差が銀行にはおいしいのですか。また実際多くの方がされているのでしょうか。

  • 仕訳について 外貨定期から外貨普通預金へ

    宜しくお願いします。 同一銀行の外貨定期預金から外貨普通預金に振り替える際、 時価評価し、為替差損益を確定する必要があるでしょうか???? EX. 当初、外貨定期預金 $100×@80(=¥8,000)持っていました。 後日、全額外貨普通預金に振り替えました(その時のレートは@85(=¥8,500)でした) ¥500($100×(@80-85))の為替差益を計上すべきでしょうか??? ※銀行の書類には、外貨から外貨なので、レート等は記載していません。 宜しくご指導お願い致します。

  • 外貨定期預金と外貨MMFについて

    色々な銀行のサイトを見てるのですが、外貨定期預金と外貨MMFを見比べると、金利の差が微々たる数値なのですが、MMFを選ぶメリットは何でしょうか?

  • 外貨預金について

    現在、円高傾向にあるため外貨預金を検討していますが、外貨預金はお勧めできないという話も聞き、 どうしようか迷っています。 今回のような円高傾向のとき、どういったものに預ける(投資する)のが良いのでしょうか。 また、外貨運用に関しては初心者のため、円高のとき、円安のとき どのような運用をすると利益が得られるのか勉強してみようと思っています。 お勧めの本やサイトなどがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう