- ベストアンサー
外貨預金
みなさんこんにちは。 私専用のパソコンが使えるようになったのと 今日ソニー銀行のカードが届いたので、円高になっていることだし、外貨預金を始めようと思っています。 外貨預金は、金利で利益を得るよりも、為替の差で 利益をえるものという認識でいいのですよね? 現在の場合ですと定期よりも普通のに入れたほうがいいのでしょうか? まだしばらくはこの円高が続きますか? 自分で考えろって感じでしょうが、まだ初心者な もので、教えていただけるとうれしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>外貨預金は、金利で利益を得るよりも、為替の差で >利益をえるものという認識でいいのですよね? ソニーバンクの商品欄にはそのようなことが書いてありますが(URL)その認識は少し危険です。 24時間365日じっと監視できるでしょうか。大きな変動は通常日本勢が参加できない地球の裏側で起き、特に日本の連休には円の参加者が少なく投機的に動きますので、そこで参加できると確信できれば構わないでしょう。 外貨預金は本来例えば米国の金利が日本より高いことを利用して高い利息を受け取ることを前提につくられていると思った方が安全です。 また複数通貨に資産を分けて資産を守る事も考えられます。これについてソニーバンクは「守りの意味もある」と書いていますね。ただその場合は債権や株にも投資した方が選択肢は広がるわけですが、複雑になりますね。
その他の回答 (2)
#1です。ほっぽらかしで済みません。 本気で為替差益で儲けるなら、信用取引で「カラ売り」が出来ないと困るのですが…。 つまり現在例えばドルを持っていれば先行き円高だと思えばその時点でドルを売れば儲かるはずですよね、少なくとも損にはならないはず。 一方ドルを持っていないけどドル安になると信じた場合、何も出来ずにただ待つのは安全だが為替差益はさしあたって得られません。 投機筋はその場合株同様カラ売りをして借りたドルを売り円を買います。ドルに金利を払いながらドル安を待ち、ドル安の時点でドルを買い戻して返却し差益を得ます。 もちろん担保がないとカラ売りの減資は得られません。 かなり危険なマネーゲームでしょう。
- kozorin
- ベストアンサー率48% (18/37)
No.1169819でも回答しましたが、少し認識があいまいで危険な気がいたします。 まず ●今後さらに円高になる可能性は残っている。 いま、トレンドとして円高だとは思いますが、いまがピークだという保証はまったくありません。ドルの先安感も以前強いのです。国際情勢いかんでいくらでも変わります。 ただ、日本円が大きく下がる兆候も確かにあります。国債の発行残高の増大は、国の信用力をおとしめるのに十分な額になっています。 なので、 ●ドル安よりも日本円が信用力を失う方に張る、というお立場なら、資産の何割かを外貨預金にする選択はありだとは思います。 ただ、いずれにしても ●資産の大きさによって運用の割合や方法は変わってくる と考えた方がいいかもしれません。 目安としては、余裕資金が1000万円を超えたら、外貨投資を考えてみる、くらいの時間的余裕をお持ちになった方がいいように思います。 それと、 ●ドルやユーロだから安心というわけではない。むしろ新興国やいま経済が伸びている国の方が安心かもしれない。 という点はご考慮に入れられると、多角的に考えられそうです。 また、外貨預金だけじゃなく、債券という考え方もありますよ。 ●満期までもてるのであれば、債券の方が有利な気もします。(これは考え方によりますが) ご質問の趣旨にあわないかもしれませんが、まだまだ、日本円での投資の中で、考慮すべきものがあるような気がしています。低位高配当、でも倒産の危険性は少ないような企業の株式を持つとか、方法はあります。 >外貨預金は、金利で利益を得るよりも、為替の差で 利益をえるものという認識でいいのですよね? というご認識であれば、株式くらいのリスクは負えそうな気がしますよ。為替の方が、ぜんぜん、怖いくらいですよ。
お礼
ありがとうございました。 定額貯金の満期が続々とあって、今そこそこまとまった お金が普通預金に入れてあるので、そのうちの10%くらいを外貨預金にまわしてみようかと思っていました。 いろいろ試してみたいのでもっと本を読んだりして みたいと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 ただ先日銀行に行った時にも、銀行員の人に外貨預金は長く預けるっていう商品ではない ということを言われました。 あーそうんだんだーと思ったのですが。