• ベストアンサー

リコンファ-ムの仕方

denebolaの回答

  • denebola
  • ベストアンサー率32% (23/70)
回答No.1

私の場合は I'd like to reconfirm my flight. とやって、後は聞かれた便名だの名前だのに応えています。正しい英語かどうかは知りませんが・・・。リコンファームは一般に72時間前までです。 どうしても心配でしたら、入国した空港の航空会社のカウンターでチケットを見せながら済ませてしまう、という方法もあります。

hamie
質問者

お礼

ありがとうございました。覚えていきます。

関連するQ&A

  • JALハワイ便 アイマスクはもらえる?

    初めての海外旅行です。 パックツアーで行くのですが飛行機ではいろんなものがもらえる?と聞いた事があります。 ハワイに行くのですが、子供も一緒なのでアイマスクを準備しようと思ったのですが、飛行機でもらえるでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • ツアーではない海外旅行の準備や計画について相談できるところ

    海外旅行に行きたいのですが、ツアーではなく自分で日程を決めて一人で行動したいと思っています。 事前準備やホテル・飛行機の予約などについて全然わからないので、多少お金がかかっても専門家に相談したいのですが、どこに聞けばいいのでしょうか?

  • 搭乗手続きについて

    海外から一人で日本に帰国するのですが、空港に着いてから手続き・飛行機に乗るまでといろいろ、一人でやったことがないので不安です。しかも一度乗り継ぎもあります。英語はそこそこ出来る程度で、全て乗り切る自信もありません。空港に着いてからや、飛行機の中での手順を教えてください。

  • オランダ・アムステルダム 旅費について

    ゴールデンウィークに1週間ほどアムスへ行こうと思っています。 しかし初海外なもので何から準備していこうかと迷っている毎日です(汗笑) そこで基本的な質問なのですが旅費についてです。 ボクは30万もあれば十分だと思っているのですが、それは高く考えすぎなのでしょうか? それと飛行機代、宿泊代とみなさんはどの程度の目安で考えるものなのでしょう? 初海外なもので丁寧に教えて下さると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 飛行機のルール

    こんにちは。 私は今度初めて海外に行きます。飛行機に乗るのも初めてです。 飛行機に乗る際に荷物にもいろいろ規制があると聞きました。今荷物を準備していて、自分でもネットで調べているのですが、いまいちそのルールがよくわかりません。 詳しくわかる方いましたら教えてください。持ち込む荷物と預ける荷物の大きさ・重さの規制について、持っていけない物について(預ければOKとか容器移さないとダメとか)など基本的なことでも教えてもらえるとありがたいです。そういう情報が載っているサイトでも良いです。 なんか初歩的な質問で恥ずかしいですが、みなさんの知識を分けて下さい。よろしくお願いします。 ちなみに、エミレーツ航空の飛行機でイギリスに行きます。

  • Switchを機内で使う時充電の仕方を教えて下さい

    Nintendo Switchを飛行機内でプレイしたいです。 どのような方法やデバイスを使ったら、機内でも充電しながらプレイする事ができるのでしょうか? モバイルバッテリーでは海外行の長時間のフライトは耐えられないと心配。 差し込み口がUSBタイプか、日本式コンセントか、海外のコンセントどれか分からないので尚更困っています。 基本的な方法で良いので教えて下さい。 ちなみにフィンランドエアーの予定です。

  • 飛行機の中で書く書類

    海外旅行で行きの飛行機の中で書く書類がありますが、香港だと英語でしょうか。 これを代行してもらうと2100円ということなので自分で書こうと思います。 以前に書いたことはあるのですが、今回自信がありません。 この書き方について説明しているサイトはあるでしょうか。 あったら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • シンガポールでの入国手続きの仕方

    初めて飛行機で一人旅をします。タイからシンガポールへ行くつもりです。 飛行機を降りてパスポートやら何やらを提示するところがありますよね。 そこでは英語で何か聞かれるのでしょうか。 聞かれるとしたら何ですか。

  • 初めての海外。2歳娘同伴。ビザ手続きと、飛行機について教えてください。

    初めての海外。2歳娘同伴。ビザ手続きと、飛行機について教えてください。 先日4月から、主人がカリフォルニアにて勤務しています。 私と、娘は、今月末に、追いかける予定です。 私は、全く英語ができなくて、今まで一度も海外に行ったことがありません。 (1)そろそろ、ビザの手続きが完了するようなのですが、アメリカ大使館にて、面接があるようなのですが(主人は、出発一週間前くらいに行っていました)、私も同じように、英語で面接をするのでしょうか? 英語が全くできないので、不安なのです。 どのようなことを質問されるのでしょうか? (2)2歳の娘と、初めての長時間の飛行機です。 おもちゃなどは持って行こうと思いますが、その他、どんなことに気をつけて準備をしたら良いのか、教えていただけると、助かります。 機内だけでなく、空港や手続きの時に、何か気をつけることなどがありましたら、何でも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年老いた母、海外に来られるか不安です。

    現在シンガポールに住んでいます。 近々こちらで出産する予定でいますが、産後のお手伝いに母に来てもらいたいと考えています。 しかし母は今年66歳、海外は初めてです。飛行機に乗ったことはあるようですがそれもはるか昔です。 基本的にカタカナも弱い人なので、英語なんてもっての外。 一人で海外に来られるかどうか不安で仕方ありません。 航空会社のHPなどを見てみると、シニアサポートのようなものがあるようですが、 どこまでサポートしてもらえるのでしょうか? 成田空港の中、飛行機の中には日本人の客室乗務員もいると思うので大丈夫だと思うのですが、 シンガポールに着いてから(案内板の簡単な英語も読めないと思うので)、入国時が一番心配です。 やはり英語で質問される事もありますよね? こういった場合、安心して飛行機に乗せられるシステムのようなものはあるのでしょうか? また同じような経験をされた方、何か良い方法があれば教えてください。 ちなみに私が日本に帰っての出産は、諸々の事情があり考えていません。 母に来てもらうのがベストな方法なのですが、、、。 母は来る気満々といった感じです。