• ベストアンサー

葬式前に準備しておく「葬式ネクタイ(黒のネクタイ)」

上司の母親の葬式です。死期が近づいているのが判っていましたもので、会社に「葬式ネクタイ(黒のネクタイ)」をあらかじめ準備しておきました(通夜に会社帰りに寄れるように:背広は喪章で済ますつもりです)。でも、よく考えると、これは言葉は悪いのですが「死を待っていて...」と受け取られる可能性があるので、使用すると、失礼に当たるのでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gazgazgaz
  • ベストアンサー率37% (33/88)
回答No.3

失礼ではないと思います。 宗派によって違うのだろうけれども 故人にむかい(式に赴き)故人を想う時間を提供することが大事なので、格好は重要ではないのですが。 黒色で喪に服す姿勢を見せていることをどうとらえるか・・・・・ ご家族の方にゆだねられますね。 誠意をみせれば失礼はないと思います。

taronman
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#35582
noname#35582
回答No.4

私の勤務先では、各個にロッカー(私物入れ)がありまして、ほとんどの男性職員は、そこに予備のネクタイを数本入れていらっしゃいます。 弔事用の黒ネクタイもほとんどの方が入れていらっしゃいまして、ご質問と同じ用途・用法(会社帰りに通夜に寄れるように。通夜の場合は通常のスーツで喪章なしです)で使われています。 数珠までロッカーに入っていらっしゃる方もみえます。 ですから、あまりお気になさる必要はないと思います。

taronman
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

そりゃ 会社帰りで礼服を着てくれば 準備していたのか?ともとられかねませんが 黒のタイくらいは 来るまでに洋品店に立ち寄った とも考えられますし 会社のロッカーに タイと喪章くらい用意している人は普通です。 気にすることなどありません。 ちなみに 遺族はそれどころではありませんので 黒の礼服を着てきたとしても あいつは 失礼なやつだとは 思ってる余裕などないと思います。

taronman
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

深く考えると、そういうことになるかもしれませんが、そこまで考えなくてもいいでしょう。とりあえず、一度持ち帰り、タグなどをはずしておかれてはいかがでしょうか? いつでもかけつけられるように、会社のロッカーに用意している人は、多いと思いますよ。

taronman
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 黒のネクタイ

    お世話になります。 お通夜お葬式の黒のネクタイ、柄があってはダメですか? 色は真っ黒です。

  • お通夜、お葬式について教えてください。

    お通夜、お葬式について教えてください。 栃木県の小山市のことです。 自分の姉の旦那さんの母親が亡くなりました。 この場合、自分はお通夜、お葬式に両方出席したほうがいいんですか? 自分は千葉県から行くため小山市は、かなり遠方です。 自分の母親は、お通夜、お葬式に両方出席するのが一般的ですか? 遠方で自分の母親は、1人では行けません。 自分が車で母親を乗せて行く場合、自分もお通夜、お葬式に両方出席するのが一般的ですか? お通夜、お葬式に着ていく黒のスーツは、黒のリクルートスーツでは、おかしいですか? 黒のスーツを持っていないため、トップバリュの安い黒スーツを買って、着ていこうと思っているんですが、おかしいですか? わかる方教えてください。 お願いします。

  • 法事のネクタイ

    おはようございます。 来週、私の伯父の13回忌の法事に行きます。私は、濃いグレーのスーツを着る予定ですが、主人は普通の背広にネクタイは黒でしょうか? 地味であれば、黒でなくても良いでしょうか? 帰りに子供のバスケの試合を見に寄りたいのですが・・・。

  • 自分の披露宴とお葬式が重なります。

    自分の披露宴が今週末に予定しておりましたが、 会社の元上司で、大変お世話になった方が亡くなりました。 気持ちは、お通夜でもお葬式でもとにかく駆けつけたいのですが、 日中は仕事をしていて、結婚の準備をすべて夜と前日の午後にしてしまって おり、 自分なりに考えて結婚式がすべて終わったあとに、お伺いしようかと 思いました。 無理をしてでもお通夜やお葬式に参列しておいたほうがいいのか、 その日は代理の人にお香典をお願いしていくことなど 失礼にあたったりはしないでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • お通夜の時、この色の背広姿による、男性の参列者が…

    「約10年前の夏、69歳で亡くなった親父(父親)のお通夜とお葬式(葬儀・告別式)を、妻として、本来喪主になるべき所。 病院に、入院していて、現在も別の病院で入院してる、現在73歳のお袋(母親)の代わりとして、息子の私は喪主を勤めた。 つい先日、お通夜とお葬式、両方参列した参列者の内、「仕事により、遠方に引越した、お袋の小学校と中学校時代の同級生だった、男性の知合い一人が、亡くなったが、親父の時の様に、息子さんが喪主として、既に家族葬方式により、執り行った」訃報を、お袋の別の男性の同級生で、亡くなった同級生のお通夜に、参列した人経由で聞いた。 この為、お袋の代理として、弔電により弔意を表す為、連絡先を探すのに、お通夜とお葬式で、参列者に書いて貰った、記帳簿を見てた時」に、なります。 問題である、親父のお通夜の時。 「ネズミ色系の色の背広に、黒色のネクタイと腕章を、付けた」男性が、一人。 後、「紺色か、紺色系の色の背広と、同じ色のネクタイを、付けた」男性が、数人。 それぞれ、参列してたのを、私は思い出しました。 因みに、前者である「ネズミ色系の色の背広に、黒色のネクタイと腕章を、付けた」男性は、「朝一番、出勤時間を見て、FAXで知らせてから、電話で知らせた」郵便局自体で無いが、私が当時勤務してた、郵便局関係のバイトで、課長クラスの上司でした。 問題なのは、後者である「紺色か、紺色系の色の背広に、ネクタイを付けた」数人の男性でした。 お通夜では、受付でも、私が対応する事ありましたが、何れも会話込みで対応したのは、 男性の参列者で、私が対応したのは、「お袋の知合いの息子さん」等、どの関係者か、既に分かってる等、以前から知ってる知合いでしたが、何れも、全員「黒色の背広に、黒色のネクタイ」姿か、「背広無しで、白色の半袖のワイシャツに、黒色のネクタイと腕章」姿と、背広系の喪服の人ばかりでした。 ですが、後者である「紺色か、紺色系の色の背広に、ネクタイ」姿の参列者ですと、「どう言う、関係者なのか?」迄は、「亡くなった親父なら、未だしも、お袋が見れば分かると思うが、そのお袋が入院してる為、どの関係者か、分からない」状況により、現在に至ります。 そこで、質問したいのは… 「お通夜で、「紺色又は、紺色系の色のネクタイに、背広」姿の男性の参列者居れば、亡くなった人から見て、どの関係者になるか?」に、なります。

  • 夏のお葬式

     今年の夏は、お葬式に2回出席しましたが、夏の昼間は特に暑いですよね、 喪服を着ることに、すごい抵抗がありました。  いくら夏用の喪服でも、喪服(黒)を長時間着ることは、誰でも嫌と思い ます。  亡くなった方には失礼になりますが、悲しいという感情より、「早く終わ らないかなー」と思っていました。  今回は、2回とも親族ではなく、知り合いのお葬式なので、故人をあまり 知りませんでした。(つまり社交辞令の出席です)  夏の喪服なんとかならないものでしょうかね、  例えば、白のワイシャツで黒のネクタイを着用すれば、正装とする。  そいう慣習があれば良いと思うのですが、  又、よくビジネス街で、片手にスーツを持って歩いている会社員を見かけ ますが、同じ事を思います。  もっと、夏はワイシャツとネクタイで正装とする。という慣習なればいい と思いますが、どう思いますか?

  • 葬式について

    今日、おととい元上司がなくなったと聞きました。 元上司は10月に会社を退職しております。 しかし、大変お世話になった方なので葬儀には行こうと思います。 通夜は今日あったらしいのですが、今日訃報を知ったため、礼服を用意できず葬式のみ出席することにしました。 葬式に出席したことがないため、いくつか質問させてください。 1、葬式は10時からということなのですが、最初から最期までいなければならないものなのですか? 2、葬式ではなにをすればいいのでしょうか?(焼香とか?) 3、本人の意向により、香典は受け付けないとのことらしいのですが、この場合、手ぶらで行ってもよろしいのでしょうか? そのほか葬式でのマナーなどありましたら、教えていただけると助かります。

  • 通夜出席しました。お葬式も出席すべき?

    高校時代の同級生が亡くなりました。 卒業後は特に連絡を取る仲でもなく、さほど親しくしていなかったのですが、学生時代は仲良くしてもらっていたので、急いでお通夜にかけつけました。 今日、お葬式があるのですが、微妙に遠く、交通費もかかるため、出席を控えようかどうか、迷っています。両親に相談したところ、お通夜に出席したので大丈夫と言われました。私もある程度調べたのですが、忙しい場合など、通夜のみでもよい、ということがわかりました。 ただ、気になるのは、昨日急いで駆けつけたため、香典はどうにか用意できたものの、喪服ではなく、あわただしくお悔やみの言葉を言っただけで、また、最悪なことに、普段はめったにならない携帯電話が、お通夜の席で鳴ってしまうなど、大変失礼なことをしてしまいました。本当に反省しています。このままだと、喪主であるご親族の方はご気分を害されたままで、とても失礼ではないかと思うのです。きちんとお葬式でお悔やみの言葉を述べたほうがいいのではないかと思います。 お葬式、参列した方がいいでしょうか?正直、交通費・時間の都合上、参列したくない気持ちのほうが大きいのですが、、、、。

  • 中国の冠婚葬祭って・・・

    おはようございます。  私が聞くところによると中国のお葬式では白色のネクタイを着用し、結婚式では黒色のネクタイを着用すると聞きました。これって本当でしょうか???本当ならば日本とは逆ですよね。もし、喪章が中国に存在するならその喪章の色も白、ということになりますね。(これは、台湾・香港共通ですか!?)  私は常に思っていることなのですが、なぜ冠婚葬祭には白と黒のネクタイがあり、日本では白が慶事用、黒が弔事用と決まっており、かつ、慶事用の幕には赤と白が使われ、弔事用の幕には黒と白がなぜ使われているのですが?  そして隣国の韓国・北朝鮮・モンゴルの冠婚葬祭事情はどうなっているのでしょうか? ご教授願います。

  • この色の背広姿で、お通夜には…?

    先日、「約10年前のお盆の朝、69歳で亡くなった親父(父親)が亡くなった。 息子の私(41歳)が、当日の夜のお通夜と、翌日のお葬式(葬儀・告別式)を、喪主として執り行ったが、当日夜のお通夜の時。 「紺色のネクタイに、紺色の背広」姿の男性を、数人見たが、自分は心当たりが無い。 問題の背広姿の男性だと、故人から見て、どの関係者と思われるか?」的な内容で、私は質問しました。 (詳しい内容は、質問履歴から、ご覧になると分かるかと、思います。) 私が、住んでるのが、大阪なので、先日の午後2時過ぎ、自宅のテレビを、電源入れた所。 映った、関西テレビに、フジテレビの芸能系のニュース番組が、「女優の川島なおみさんが、肝臓のがんで急死したのと、仕事で関わった、数人の関係者に対して、司会者が、緊急にインタビューする」緊急のニュースが、放映してたのを見ました。 私は、「前日の深夜、正確には当日に変わった直後、自宅のラジカセで聞いた、AMラジオの深夜番組による、ニュース速報としては知ってたので、テレビでのニュース番組としては、初めて確認出来たニュース番組」に、なります。 すると、「関係者の一人として、「今年の11月から12月の間、全国各地で、クリスマスを取り入れた、ミュージカルで、川島さんが演じる、予定だった人物の相手役」である、俳優の川崎麻世さんが、司会者からのインタビューに、回答する」シーンを見た時。 その川崎さんは、「ネクタイは、赤色系の絵柄のネクタイだが、見た目が、黒色にも見えるし、こげ茶色にも見える」背広姿で、登場してました。 それを見た、私は、「ネクタイが、背広と良く似た色の物であれば、川崎さんが着てる色の背広姿は地味なので、「お通夜に参列するなら、問題無い背広」 と、思う。 今になって見れば、親父のお通夜の時。 紺色系の背広の男の人と、ネズミ色系の背広姿だった、当時のバイト 先の直属の上司以外にも、川崎さんが着てたのと、同じ様な色の背広も、ネクタイは紺色か黒色と思うが、2~3人は見た記憶、あるにはあるなぁ…?」と、思いました。 そこで、質問したいのは、「フジテレビによる、芸能系のニュース番組で、川島さん急死のニュースによる、緊急のインタビューコーナーで、登場してた川崎麻世さんが着てた、「ネクタイは、背広と同じ様な色の物を、着けるのは分かるが、黒色にも見えるし、こげ茶色にも見える」背広。 参列するのが、「知合いか、その家族が、亡くなった事による、お通夜」であれば、 問題無いか?」に、なります。

専門家に質問してみよう