On2 VP3 Codecのインストール中にブロックノイズが発生する問題の解決方法

このQ&Aのポイント
  • On2 VP3 Codecのインストール中にブロックノイズが発生する問題が発生しています。VP3の3.2.5.0とOggは正しくインストールされており、音は再生されますが、常にブロックノイズが発生します。修正ファイルのインストール方法についてのガイドページを検索しましたが、展開後に選択すべきファイルが見つからず困っています。
  • 解決方法:VP3252J.lzhを展開しても、readme、vp31vfw、vp31vfw.dllの3つのファイルしか見つからない場合、以下の手順を試してみてください。
  • 手順1:VP3252J.lzhを展開したフォルダで、右クリックして「名前を付けて保存」を選択します。別名を付けて保存してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

On2 VP3 Codecのインストールの途中で

VP3+Oggのファイルを見るのに行き詰っています。 現在、VP3の3.2.5.0とOggはインストールできていると思いますが、再生すると音は出ても常にブロックノイズが出ています。 それでネットを検索し  On2 VP3 Codec インストール ガイド  http://www.xucker.jpn.org/pc/vp3_install.html というページを見つけ確認して、修正ファイルをインストールした方が良いのかと思い、やって見ましたが  2-6.修正ファイルのインストール の項目で、VP3252J.lzh を展開しvp31vfw.inf を選択するとありますが、VP3252J.lzh を展開しても  ・readme ・vp31vfw ・vp31vfw.dll と3つしかでてこづに行き詰っています。 これについて解決方法を教えて下さい。また上記の方法以外でブロックノイズを消す方法があれば、そちらもお願いします。OSはXPです。

  • ro1542
  • お礼率90% (384/422)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.1

DirectShowFilter付きの3.2.1.0インストールしてから3.2.6.1の上書きになったかと、 付属リードミー読めばできたんじゃないかな、 大分前に入れたから忘れた....

ro1542
質問者

お礼

回答有り難うございます。 readmeは読みましたが、理解できていませんでした。 確認したらDirectShowFilterがインストールされていたので、アンインストールしてから、VP3252J.lzh を展開してみましたが、解凍されるファイルは3つでした また、理解できていないかもしれないので、色々試してみます。

その他の回答 (1)

noname#161749
noname#161749
回答No.2

VP3252じゃなく3.2.6.1を解凍してINFファイルからインストールできませんでした? これでもダメな場合、 ビデオカードドライバを最新版にするとかが必要かもしれないし、 PCの能力不足があるのかもしれない、 それと再生したいファイル自体の問題という事もあるのかも、 http://b2ch.at.infoseek.co.jp/dump.html#codec のVP3サンプル再生ではどうなりますか。

ro1542
質問者

お礼

回答有り難うございます。 INFファイルからインストールで上手く見る事が出来ました。

ro1542
質問者

補足

今回の事は、readmeを読んでも十分に理解できない私の力量不足が一番の原因でした、お騒がしました。

関連するQ&A

  • Lhaplusの解凍に一部エラーがでる!解凍の×を○にさせる解決策

    こんにちは。 Windows Vistaです。 以下のVP3の3.2.6.1(日本語)というのをインストールする過程で http://kyoto.cool.ne.jp/vp3/codec/vp3j_download.html Lhaplusによる解凍が必要という状況です。 ただ以下の表示に悩まされ、結局目的であるインストールが行えません。 一部だけが解凍されて、すべてが解凍されないのです。 最も重要なのは最下段の.infらしいのです。 .infを正常に入手したいのです。 -----------------------------------------------------------------------------------  〇 vp361J\readmeJ.txt - 正常に解凍されました。  × vp361J\release_notes.txt - 読み取り属性のファイルには上書きできません。  〇 vp361J\vp31vfw.dll - 正常に解凍されました。  × vp361J\vp31vfw.inf - 読み取り属性のファイルには上書きできません。 エラーが発生しています。 ----------------------------------------------------------------------------------- ×のところを○にするにはどうすれば良いのでしょうか? “読み取り属性のファイル”と言われても素人の私には何をどうしたら良いのかさえ分かりません…。 どうぞお分かりの方、お力添えをください。 宜しくお願いします。

  • コーデックをインストールしてもGOM PLAYERで再生できない

    GOM PLAYERで音声のみで映像が再生できないFLVファイルがあり、エラーメッセージで ・必要なコーデックが設置されたか確認してください ・ファイルの位置経路を確認してください ・ファイルが壊れているか再生できない形式であるか確認してください と言う警告が出ました。 FLVの中でもどうやらOn2 VP6形式のファイルだけ再生できないようなのです。 コーデックがインストールされていなかったためだと思い、 VP6 VFW Codec 6.2.6.0をダウンロードしてから再度試したのですが駄目でした。 コーデックのインストール以外に何かしなければならないのでしょうか? 何が原因で再生できないのか分からず困っています…。

  • Ogg Vorbis CODEC for MSACMについて質問です。

    パソコン初心者です。動画の音声が出ないので ogg vorbis(mode+1)のコーデックvorbisacm_20001214 をダウンロードして解凍して展開しましたが、その中にあるvorbis.acmのファイルが開けません。 read meには同梱のVORBISACM.INFを右クリックし、 コンテキストメニューから『インストー ル』を選択してください。 と書いていますが、vorbis.acmが開けれないからなのか見つからないです。色々調べましたが、どうしてもわからないのでどなたか教えていただけませんか。 宜しくお願いいたします。

  • IEの再インストールについて

    OSWP バージョン2002、インターネットエクスプローラーはバージョン6.0、サービスパックは3です。 インターネットを見て、画面を消すとエラーが出てしまうため、IE6.0を再インストールしたいのですが、マイクロソフトのHPはサービスパック2しか載ってないです。 方法 4 : Ie.inf ファイルを使用して Internet Explorer 6 を再インストールする Windows XP Service Pack 2 が既にインストールされていて、Internet Explorer 7 をインストールしたくない場合は、Ie.inf ファイルを使用して Internet Explorer 6 を再インストールすることで、Internet Explorer 6 で発生した問題を解決できる場合があります。これを行うには、以下の手順を実行します。 [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。%systemroot%\inf と入力し、Enter キーを押します。 Windows\Inf フォルダにある Ie.inf ファイルを見つけます。 Ie.inf ファイルを右クリックし、[インストール] をクリックします。 ファイルのコピー処理が完了したら、コンピュータを再起動します。 このように書かれてますが、InfフォルダにIe.inf が見当たりません。 どうやったら再インストールできるんですか? 他に方法はありますか?

  • 使用したことがあるが、Vistaにインストールができません。

    使用したことがあるが、Vistaにインストールができません。 以前仕事で使用したことがあるフォントですが、Vistaにインストールができないのです。困っています。 取引先から送られてきたWindows用インストールZIPを展開すると、 「.cfg」「.pmf」「.inf」「.pfb」「.afm」でそれぞれファイルが用意されています。 その中で「.pmf」のファイルがType1 font fileのようで、(図参照) こちらをVistaのフォントファイル内にコピペしてインストールしようと思いましたら、出来ませんでした。 ちなみにアルファベットのみのフォントです。 どのようにしたらインストールできますか?

  • Lameのインストール

    Lameのインストール方法教えてください。 ダウンロードしたファイルを解凍して、infファイルを右クリックから「インストール」したのですがダメでした。 2000を使っていたときは上記の方法でインストールできたのですが、Vistaでは方法が違うのでしょうか? OSはVista Home Premiumの64ビット版です。 回答、よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェエイスのドライバーがインストールできません。メー

    オーディオインターフェエイスのドライバーがインストールできません。メーカーに問い合わせたら、 OSの中にWDMA_USB.INF.というファイルが入っていない為だということでした。インターネットでWDMA_USB.INF.ファイルをダウンロードしたのですが、うまくいきません。良い方法があったら教えて下さい。

  • WINDOWS XPの修復インストールについて教えてください。

    WINDOWS XPの修復インストールについて教えてください。 SP3のパソコンで修復インストールを行おうとし、マイクロソフトサポートの解説に従って作業を行いましたが、上手くいきません。 具体的には、下記のようにサポートの指示通りに進めていったのですが 1、windows XP CD をコンピュータに挿入。 2、「スタート」ボタンをクリックして「ファイル名を指定して実行」をクリック。 3、「xcopy D:\ C:\test /e」を入力し、ファイルをコピー。 4、Windows XP SP3(説明はSP2のため読み替え)ファイルをインターネットから作業用フォルダC:\test にダウンロード。 5、「WindowsXP-KB835935-SP2-JPN.exe」という名前のファイルができます。   ※実際はSP3のため「WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN」というファイル。 6、「ファイル名を指定して実行」で「c:\test\WindowsXP-KB835935-SP2-JPN.exe /integrate:c:\test」を入力。   ※実際はSP3のため「WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN」を入力。 7、自動的に [ファイルの展開] 画面が数分間表示されます。 ← 展開後に別添のようなエラーメッセージが表示され、その後の統合インストールが始まりません! どなたか対処法をご存知ありませんでしょうか?

  • VCD Checker のインストールができません

    MPEGファイル情報表示ツール、 VCD Checker Version 0.70(フルバージョン)を使おうと、Vector(フリーソフトダウンロードサイト)からダウンロードしたのですが、セットアップがどうしてもできないのです。 ダウンロードすると、VCDChk.exeのみがダウンロードされます。 それを、私は、始めの規定にあったC:\TEMPにダウンロードし、ダブルクリックして、実行しました。 そうすると、VCDCheckerというフォルダがでてきます。 その中の、README.TXTを読むと、解凍したファイル中のSetup.exeを実行するとインストールが開始されると書いてあるのみです。 そのようにして、プログラムファイルにインストールする指示どうりに進めていって、プログラムグループもはじめに設定されていたままの、「VCDChecker」にしたまま進めていって、インストールのボタンを押すと、「Error:Path or File Not Found」というのがでて、「C:\TEMP\VCDChecker\@README.TXTがみつかりません」とでて、インストールできないのです。 実際その場所を見てみると、README.TXTはあるのですが、@つきのなどどこにもないのです。 そこでかってに@をつけたりしたのですが、つぎつぎと@つきのが見当たらないといってエラーが出てインストールできないのです。 ダウンロードサイトでは、win95/98となっていますが、README.TXTにはwin2000もいけるとかいてあるので、わたしはwin2000ですが、そこは大丈夫だと思うのですが。 このソフトを使っている人はいるみたいです。 でも、どのようにして、インストールしてつかえるようにされたのでしょうか。 ダウンロードするところは、 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se152330.html です。 もし、このソフトのインストールができる人がいましたら、その方法を教えてください。

  • acrobat readerがインストールできない

    Adobeのホームページより「acrobat reader」をインストールしようとすると「Unable to launch. Error code:193」のメッセージでインストールできません。 別途CDよりインストール用ファイル「ar505jpn.exe」を実行するとインストールできますが、PDFファイルを開こうとすると「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます・・」となってしまいます。 いったいどうしたらいいのでしょうか。 win98SE、VAIO PCV-J10 です。acrobat4.0は使用できていました。

専門家に質問してみよう