• ベストアンサー

「人材派遣」と「労働者派遣」の違いは?

タウンページを検索していたらカテゴリが「人材派遣」と「労働者派遣」に分かれていました。 独自のカテゴライズかもしれませんが、どう違うのでしょうか? ちなみに私自身も現在、派遣社員として勤務しており、複数の会社に登録していますが「人材派遣業」「労働者派遣業」と各々違います。 どなたかご教示いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamugen
  • ベストアンサー率63% (163/258)
回答No.1

私の居住地のタウンページでは、人材派遣業をひくと「労働者派遣業をご覧ください」になっていました。探す人が引きやすいようにカテゴライズされているのではと思われます。 法律上の用語としては人材派遣という言葉は使いませんし、労働者派遣業も派遣業ではなく、労働者派遣事業です。労働者派遣事業は、労働者派遣法に基づいて厚生労働大臣の許可を受けなければ行うことはできません。タウンページの「労働者派遣業」を引くと、許可を受けて労働者派遣事業を行う派遣会社と、許可を必要としないアウトソーシング業(業務請負業)の会社といっしょくたに掲載されています。形態が似ているからでしょうね(参考URL)。 さらに、許可を受けて労働者派遣事業を行う派遣会社の広告には許可番号記載が義務付けされているのですが、これらの広告欄を見ると「人材派遣」という言葉が使用されています。また、許可を受けている派遣会社の業界団体は(社)日本人材派遣協会という名称です。労働者派遣と言うよりも人材派遣と言った方がイメージがいいからでしょうか。 法律用語ではなく一般的な言葉として使用される場合、労働者派遣と人材派遣は同じような意味で使用されていて、場合によっては法律上の労働者派遣事業以外の業務請負業まで包括して使用されているようです。紛らわしいですね。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/manual/dl/1.pdf
mikiko178
質問者

お礼

大変わかりやすい丁寧な回答をありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう