• ベストアンサー

開聞岳について!

私は開聞岳へ今度いきます 開聞岳は何年前に噴火したのですか??? 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.2

↓が参考になりそうです。 「開聞岳」 http://www.asahi-net.or.jp/~er5k-trns/kaimon.html 以下抜粋です。 ---------------------- 最後に噴火したのは平安時代(紀元874年3月25日)です。 ----------------------

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.3

#2です。 う~ん、Flak45さん御紹介のHPの方が 正しそうだな~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Flak45
  • ベストアンサー率29% (91/306)
回答No.1

ここをご覧ください

参考URL:
http://www.seisvol.kishou.go.jp/fukuoka/507_Kaimondake/507_index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鹿児島・開聞岳を望める場所を教えてください。

    今度の3連休に鹿児島へ行きます。 開聞岳を見に行きたいのですが、 時間が限られまた移動手段が電車です。 車がなくても開聞岳が美しく見れるところを教えて下さい。 ちなみに山川のヘルシーランドは行く予定です。 なかなか情報がなく困っているので よろしくお願いいたします。

  • 開聞岳・韓国岳

    7月31日に8月3日まで鹿児島に行きます。夏でも開聞岳・韓国岳に登山することができますか。暑くないですか。時間はそれぞれどのくらいかかりますか。お願いします。

  • 公共交通機関使用で開聞岳へ登りたい

    中国地方からJRで鹿児島へ旅行します。 開聞岳へ登りたいのですが、前日に鹿児島へ泊まらざるを得ません。 当日は、下山後に指宿へ宿泊予定です。 開聞岳登山には5時間かかるそうですが、開聞駅に朝9時ころに到着する手段はないのでしょうか。 JR利用の乗り換え案内ではどうやっても山川駅で90分の待ち合わせが必要で、開聞駅には12時を過ぎてしまいます。 こんな状態では、下山しても指宿へ帰るJRなどないでしょう。 バスも探してみましたが、これも指宿まで帰りつけそうにありません。(池田湖止まり) 指宿で朝、レンタカーを借りるしか手がないのでしょうか。 なんか、100名山登山など地域交通には関係ないのだなあと、悲しくなっています。

  • 那須岳(茶臼岳)の噴火原因について

    栃木県と福島県をまたぐ那須岳(茶臼岳)のいつの噴火でも良いので、噴火原因がわかる方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。

  • 十勝岳の噴火

    少し前に、美瑛町と上富良野町で十勝岳噴火の避難訓練をしたそうですが、十勝岳は近い将来に噴火の可能性があるのでしょうか。また、以前噴火したのはいつごろか、美瑛町にどのような被害があったかお分かりでしたら、情報宜しくお願い致します ※OKWAVEより補足:「美瑛町への移住・定住」についての質問です。

  • 開聞岳の記念植樹について

    両親が40年程前に開聞岳に新婚旅行記念植樹をしました。 先日、鹿児島に行ったのですが、時間的に見に行けず・・・ 「添乗員さんにインターネットで見れますよ」と両親が聞いてきましたが、アドレスがわかりません。 ご存知の方、アドレスを教えてください。

  • 鹿児島市(真砂町)から開聞岳は望めるか

    私鹿児島県鹿児島市上塩屋に住むものです。 マンションを買いました。 1階の角部屋です。 弊社の社長と酒の席をともにする機会があり、その際に、 「おまえのマンションが建ったから  俺の家から開聞岳が見えなくなった」 といわれました。(私の責任ではないです) どうやら年に数回とても天気の良い日には開聞岳が見えていた ということなのですが、 社長の家は鹿児島市真砂町にあり、 かなりの距離がありますし、 その間にも山々が連なっておりますので、 本当に見えるのか疑問に思います。 みえるかどうかをご存知の方は教えて下さい。 尚、私の部屋は1階なので見えません。 通路は中にあるので、他の階にあがってもわかりません。 最上階に友達を作ろうかな。 <質問> 鹿児島市から開聞岳は見えるのか。 よろしくお願いします。

  • 桜島噴火しましたが、普賢岳は可能性あるのですか?

    桜島噴火しましたが、普賢岳は可能性あるのですか?

  • 鹿児島旅行 知覧 開聞岳 指宿

    こんばんは。 来月、鹿児島に一人旅に行く予定です(1泊2日)。 まだ詳しいことは決めていないのですが・・・ 鹿児島空港10時着。 レンタカーを借り、九州自動車道・指宿スカイライン    ↓ 知覧武家屋敷    ↓ 池田湖で開聞岳をバックに菜の花を見る    ↓ 長崎鼻で開聞岳を見る    ↓ 指宿駅近くでレンタカーを返す というコースを考えています。 所要時間はどれくらいになるでしょうか? 鹿児島は南西にあるので、日が落ちるのが遅く、 夕方までじっくり観光できるのでは?と考えているのですが・・・。 http://okwave.jp/qa2660028.html こちらでも質問したのですが、レンタカー初体験なので、 あまり無理をせず、ゆっくりのんびりドライブを楽しむつもりです。 ちなみに、運転そのものが危なっかしい訳ではありません。(笑) また、九州自動車道と指宿スカイラインはどのような道路ですか? 交通量や道幅などはどんな感じですか? 一般道についても教えてください。 それと、宿泊先についても質問させてください。 飛行機とホテルがセットになったフリープランを利用するつもりなのですが、 1人なので、泊まれるホテルが限定されてしまうんですね。 ただ、いろいろパンフレットを探した結果、 指宿でも1人で泊まれるところが見つかりました。 指宿いわさきホテルと指宿シーサイドホテルなんですが、 どちらがおすすめでしょうか? それとも、鹿児島市内のホテルのほうがいいですか? 鹿児島東急ホテル、鹿児島東急イン、城山観光ホテル、鹿児島サンロイヤルホテルなど。 宿泊されたことのある方、感想などお願いします。 2日目は鹿児島市周辺を散策し、夜の飛行機で帰るつもりです。 よろしくお願いします。

  • 新燃岳が近々噴火しそうだという予想データあった?

    新燃岳が噴火しましたが、 そもそも近々噴火しそうだという予想データがあったのでしょうか。 それとも突然噴火したのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 会計事務所の職員がフリーウェイ経理Proを事務所で利用するために顧客のパソコンに登録しようとしていますが、IDとPWの入力ができません。
  • フリーウェイ経理ユーザー登録書のIDとPWを試しましたが、うまくログインできません。
  • 土日のためフリーウェイ経理に問い合わせることができず、解決策を探しています。
回答を見る