• 締切済み

ハロゲンヒーターの

Yoshi02646の回答

回答No.3

元メーカーの営業をしていた者です。 皆さんのおっしゃるとおりの計算方法で間違いないです。 地域の電力会社によるのですが、だいたい1時間20円前後と思っていたら間違いないと思います。 ちなみにハロゲンランプの寿命はだいたい5000時間です。

関連するQ&A

  • ハロゲンヒーターの電気代は?

    私は電気に関してまったく知識がありません。そこで教えてほしいのですが、ハロゲンヒーター(扇風機の形の物)ですが800Wの物を使用すると1時間どれ位の電気代がかかるのでしょうか?詳しい方、教えて下さい。お願いします。

  • 1000Wのハロゲンヒーターを1時間付けっぱなしに

    1000Wのハロゲンヒーターを1時間付けっぱなしにした電気代を教えてください。 これって要するに1000Wの電子レンジを1時間温めっぱなしにした電気代と同じっていうことですか? 1000Wのオーブントースターを1時間温め続けても同じ電気料金? 1000Wは1000Wでも抵抗とかの違いで電気料金は全然違ってくるのですか?

  • ハロゲンヒーターと石油ファンヒーターについて

      今流行のハロゲンヒーターの電気代が400wで1時間8.4円とありますがどのような計算で出しているのでしょうか?                   また、石油ファンヒーターで同じ400wならば電気代も同じですか? ハロゲンヒーターは、どのぐらいの温度にぬくもるのでしょうか? 寿命、ぬくもる早さなど、どちらが経済的か知りたいので教えてください。     

  • ハロゲンヒーター

    首振り機能つき400W/800Wの長方形型(扇風機型ではないもの)ハロゲンヒーターを購入して使用してみたのですが、使用時は反射板だかハロゲンが眩しくて目がチカチカするのですが、使い続けても目などは大丈夫なのでしょうか?(幼稚園の子供もいます) また眩しくないハロゲンヒーターや光の出ない物などもあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ハロゲンヒーターとエアコンの電気代

    1Kで一人暮らしです エアコンを掛けてもなかなか温度が上がらないので つけるのを止めました 28度設定で1時間の電気代はどれくらいなんでしょうか? 直径30cm程度の大きさのハロゲンヒーターを貰ったので 喜んでつけていますが、400wと書いてあります 1時間の電気代を教えて下さい このヒーターの前に座っている限りは温かいです 1Kで部屋も狭いですから、ONになっているだけで エアコンを掛けている時よりも温かく感じています でも、電気代が気になります ウォームビズ・厚着をしています 部屋の中でコートを着るなんて!!と友人からはよく言われますが 寒いので気にせず厚着します 電気座布団も使っています これは、1時間電気代 約0.14円なので安心しています

  • ハロゲンヒーターはなぜいいの?

    知り合いの家にハロゲンヒーターがあったのですが、 「電気代がものすごく安い。一日つけっぱなしでも100円」と言っていました。 どうして安いのでしょうか? 素人にもわかるよう、しくみなども教えていただければうれしいです☆ ちなみに、今うちではカーボンヒーターを使用しています。

  • ハロゲンヒーターについて教えてください

    今年ハロゲンヒーターを買おうと思っているのですが、ハロゲンヒーターから紫外線が出るという話を聞いたのですが本当でしょうか?家庭で使うのに紫外線が出たらこわいなと思うのですが・・・。また2~3年で使用できなくなるというような話も聞いたのですが本当でしょうか?それから本当にすぐに暖かくなる便利な代物なんでしょうか? どなたか電気に詳しい方、教えてください。 お返事お待ちしています。

  • ハロゲンヒーターは安いの?

     電気屋さんの店頭にハロゲンヒーターがオンパレードですが、どれも1万円単位で買えます。  あんなに安くて大丈夫とふと思いました。  品質は大丈夫でしょうか。  電気代も安いと電気屋のお兄ちゃんが言ってましたが、本当ですか。

  • ハロゲンヒーターの電気代(電球が切れた場合の)

    ハロゲンヒーター(400W/800W)を使用しているのですが、先日から400Wのボタンを押しても電球が切れてしまったみたいで、点かなくなってしまいました。前兆として、400Wのハロゲンが点いてから数分おきに消えたり、また明るくなったりということが数ヶ月続きました。そして最後にはブチっと音が鳴り、全くハロゲンがつかなくなりました。 その代わりもう1回その400Wのボタンを押すことでハロゲンが起動するので、現在はそのような使い方で寒さをしのいでおります。 本来であればそれは800Wのパワーのはずです。 ここで質問なんですが、 400Wのランプが2個ついているハロゲンヒーターだと思うのですが 片方のランプが切れてしまった場合はいくら800Wのボタンを押して 動かしているとしても、電気代は400W分しか消費していないと 考えていいのでしょうか?それとも何かしらの仕組みで800W分の 電気を消費している可能性もありますでしょうか?

  • ハロゲンヒーター

    ハロゲンヒーターなんですけど、400wのスイッチを押すと 点くんですが、900wのスイッチを押しても点灯しなくなりました。 なぜなんでしょうかスイッチの部分の断線とかあるか調べたのですが なんともないのですが・・。400wで点いて、900wで点かない原因が分かりません