• ベストアンサー

ps、illのバージョンによる違い

eminaの回答

  • emina
  • ベストアンサー率29% (47/157)
回答No.2

フォトショップに関してはNo1さんが回答してくださったとおり、webクリエイター向けな機能が増えてきています。私的にver5から大きく操作感が変わって感じるのはパスの扱いとレイヤーが最初からロックされていたりレイヤー効果の操作ですね、しかし慣れてしまえば特に問題は無いです。 illustratorに関してもバージョンアップをするにつれてwebデザイナー向けな機能が充実してる感があります。ver8から大きく変わって感じるのは、オブジェクトに透明度が設定できること、PDFとの親和性が強化されている。中途半端にフォトショップぽいといったところでしょうか これは余談ですが、それぞれ違うバージョンでお仕事されるとトラブルに繋がる場合がありますのでその点にはご注意ください

hanabusa_tsukasa
質問者

お礼

バージョン差を教えていただきありがとうございました。 大変参考になりました。 トラブルですか、怖いですがある程度は環境が違うのは仕方ないと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イラストレーターのバージョンによるクッリピングマスクの違いについて

    初めまして、宜しくお願いします。 現在、 イタストレーター10とCS2、 フォトショップCS2を使っています。 技術レベルは初心者レベルです。 バージョンによるクッリピングマスクの違いについて質問をさせて頂きます。 作業例(簡易的なバナー作成) イラストレーター10、イラストレーターCS2でそれぞれ以下の作業をしました。 400px×300pxのオブジェクトの上に文字を入れ、 その一部を200px×100pxでクリッピングマスクを行いました。 クリッピングマスクのグループをコピー(クリップボード)して フォトショップにて新規作成の作業を行うと、 イラストレーター10からではクリッピングマスクのサイズ200px×100pxで新規作成が出来ますが、イラストレーターCS2からでは元画像である400px×300pxでの新規作成になります。(無駄な余白が周囲に入る) イラストレーター10での『クリッピングマスクをすると思っているピッタリサイズの画像が作れる。』と言う点が私のやりたい作業です。 ただ、CS2の多機能は使いたい機能であり、どうにかなら無いものかと悩んでいます。 これは仕様なのでしょうか?CS2でも何かしらの設定をすると出来るのでしょうか? また、もっと良い方法があればご教示ください。 トンボを使って直接、イラストレーターからjpgやgifを作ってみたのですが、僅かですが思っている結果と違い、クリッピングマスクとフォトショップでの作業をしてしまっています。

  • バージョンの違うソフトについて

    デザイン系の専門学校に通ってます。フォトショップ、 イラストレーター、ドリームウィーバーを買って、 自宅でも作業したいんですが、学校のソフトは全て CS3です。今はCS5まで出てると思うんですが、 CS5でも 大丈夫なんでしょうか。素人のため、全然知識がありません。

  • フォトショップCS4が発表されたというのに当方はいまだ旧バージョンです

    下記2ソフトについてのご意見お聞かせください! ご教授ください! 何とかプロとして食いつないでいるフリーのクリエーターです。 最近フォトショップCS4が発表されたことを知りました。 イラストレーターもすぐそのようになるでしょうね。 しかし当方はお恥ずかしいことですが、 いまだにフォトショップは7.0.1で イラストレーターは10.0.3のままです。 CS3にバージョンアップする費用さえ痛いのです。 プロとして考え方が失格だとは思いますが・・・正直痛いのです。 しかしながら物理的にCS3&CS4がフォトショップ7.0.1 イラストレーター10.0.3に比べて圧倒的に使用上のクオリティが 良いのであれば、少なくともバージョンアップは必須だと思います。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、 DTP関連、CG関連、WEB関連の方、 ご意見お聞かせ願えませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Adobe CS2 「バージョンを保存」 が出来ない

    CS2の初心者なもので、宜しくお願い申上げます フォトショップでもイラストレータでもなのですが、 「バージョンを保存」 が、グレーアウトになっていて、できないのです。必要条件をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • アドビバージョンキュー?とはいったいなんですか?

    こんばんわ。 まっくでcs2を初導入したのですが毎回毎回フォトショップも立ち上げてないのにバージョンキューというものが起動時から立ち上がっています。 あれはいったい何をするものですか? 削除していてもかまわないのでしょうか?

  • 最近macのosを10.4.11にバージョンアップしました。

    最近macのosを10.4.11にバージョンアップしました。 すると、今まで使っていたフォトショップcsが開かなくなってしまいました。 バージョンアップとともに光回線にもしましたが何か関係があるのでしょうか。 イラストレーターのcsも使っていますが、こちらは問題なく作動します。

  • フォトショップ バージョン落として保存する方法

    フォトショップCS2を自宅で使用していて、 会社では7.0です。 自宅で作成したフォトショップファイルを 会社で見れるように保存するにはどうすればいいのか 教えていただけないでしょうか? 保存するときにファイル形式を選べますが、 バージョンについては選べません。 何卒よろしくお願いします。

  • イラストレーターについて(CSと10)

    自宅のiMac(バージョン10.3.6)で、イラストレーターとフォトショップの勉強をはじめようと思い、ソフトの購入を考えています。 学校では、イラストレーターの9.0もしくは10が入っていて、同じものが購入したいのですが、まだそのバージョンは買えるのでしょうか? お店でソフトを見ると、CSというバージョンばかりみるので。

  • イラストレーター7について(初心者です)

    イラストレーター7という古いバージョンを使用しています。 このソフトで作った画像はフォトショップ5では表示できないのですか? 逆にフォトショップ5で作った画像はイラストレーター7では表示できないのですか? 試しに画像ファイルを開こうとしても開けないといった警告が出て開けません。 よくフォトショップとイラストレーターの両方を使ってひとつの 画像を作り上げるという話を聞くのですが、あれはCSなどの 新しいバージョンでしか適用されないのでしょうか。 それともお互いのソフトで開けるようにする為のプログラムがあって それをインストールしなければならないのでしょうか?

  • フォトショップ他CS5バージョンの違い

    フォトショップCS5イラストレーターCS5を使っていたのですが仕事の環境で CS2を使うことになりました一部使用が違うみたいなんですが どのあたりをおさえておけば支障なしに使用できるんでしょうか?