• ベストアンサー

センター試験の判定調査

センター試験で、自己採点した後、どこかの業者に結果と志望大学を送ると、合格可能性判定を出してくれると聞きました。 送られてくる判定結果書には、どんな情報が載っているのですか? それぞれの大学の学部の志望者の人数、その中での順位などは載っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kou95
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.1

たいていは大手予備校でやっています 代々木ゼミナール、河合塾、駿台予備校など行っています 載っている内容はセンター対応型の模試の結果と似ているものです 同じ大学の志望者の中での順位や得点の分布などがのっています なので二次試験出願の際の参考資料として活用できます 提出できる志望大学の校数が限られていますので慎重に志望校は書いたほうがいいでしょう なお、締切日から何日かすぎると各予備校のHP上でも自分の得点を打ち込むと志望校の合格判定などを見ることが出来ますので、大幅に志望校を変える必要が出てきたらそちらも利用してみるといいかもしれません それから、予備校や高校で団体申し込みをしている場合があるのでその場合は個人申し込みは必要ないでしょう センター試験本番まであと1月足らずですが体調には気をつけて頑張ってください (参考URLに代々木ゼミナールで行っている物を貼っておきますので参考にしてください)

参考URL:
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/annai/annai.html
bjork3
質問者

お礼

ありがとうございます。 センターに向けて、心配事を消していってます。

その他の回答 (1)

回答No.2

#1の方の回答と同じ意見です。 でもちょっとお節介焼かせてください。 大手予備校の判定は標本調査的に信頼できるデータ量なので複数の判定を依頼することはないと思います。WEBならただですしね。まぁ、多少の個人情報は登録しないといけないと思いますが。 ただ、アナウンス効果により動向が変わる(大部分は慎重になって偏差値をさげる)こともあると思いますので、自分の意志は大切です。B、C判定くらいならチャレンジも必要かもしれません。といっても、何校も受験できないので慎重にならざるを得ませんが。 2次までは、まだ時間もわりとありますし、現役の伸びは浪人生の比じゃないと思いますので、自分の可能性を信じてがんばってください。

bjork3
質問者

お礼

ありがとうございます。 がんばります。

関連するQ&A