• ベストアンサー

質問や回答メールの保存方法

kyou1の回答

  • kyou1
  • ベストアンサー率49% (32/65)
回答No.1

その内容だけ保存したいのであれば(コピー、貼り付けのできるところに限りますが) スタート→アクセサリ→メモ帳を使うと簡単に保存できますよ。

関連するQ&A

  • PaintShopProの保存方法についての質問です。

    PaintShopProの保存方法についての質問です。 ワードで作ったカラーのワードアートを、PaintShopに貼付けて作成しました。作成中はカラーになりますが、aiで保存してファイルを開くと白黒になってしまいます。JPEGはカラーで保存できました。 PaintShop初心者なので、Paintでワードと同じ物を作る技術も気力もありません。 どうしても本日中に仕上げたく、昨日から色々な質問板で探しましたが、似た内容のものが無かったので質問させて頂きます。 初心者の質問で申し訳ないですが、回答頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 「教えてgoo」の役にたつ質問・回答を保存する方法。

    自分の質問に対する回答は、質問を締め切れば、「マイページ」に保存されるようですが、他の方達の関連質問・回答を検索を使って調べてみると、大変参考になるものがすくなくありません。で、これらの関連質問・回答を自分専用に保存して、いつでもすぐ見れるようにしたいのですが、どうするのがもっとも効率的でしょうか?わたしにはIE画面の「お気に入り」でそのページのURLを保存するか、質問・回答部分をコピーして、メモ帖などに貼り付けることくらいしか思いつきませんが、なにかもっと良い方法はないですか?

  • MASN相談箱に質問した内容・回答の保存方法

    ■使用機器 winxp  ■教えて頂きたい内容 MSN相談箱に投稿した質問内容及び頂いた回答を外付けHDに保存する操作方法を教えて下さい。 ■コメント 私は次の通り操作してみましたが、添付画面の表示が出て保存できない。貴重な情報を大切に保存したい。 1)ファイル→名前をつけて保存→保存先に外付けHDDを指定→MSN相談箱と言うフォルダーを作製→この中に名前をつけて保存 2)結果 「このWebページは保存できませんでした」と言う表示が出て保存が出来ない  

  • メールの保存方法

    メールの保存方法 使用OSはVista、メールソフトはWindows Mailです。 受信メールを他の媒体(USBメモリやCD-R・DVD-R等)へ保存したいと考えています。 発信者・受信日時・件名・本文をそのまま残したいです。 未定ではありますが、裁判で証拠として使用する可能性があり、偽造などを可能な限り疑われない状態で保存したいです。 こういった事は可能でしょうか? 可能な場合、どのようにすれば保存できるでしょうか? もし専用のソフトが必要であれば、ソフトの名前も教えて頂けると嬉しいです。 ご回答を宜しくお願い致します。

  • 回答者へ直接質問は出来ますか?

    ビルダー10でHPを作成していますが,他の人の質問の回答者に直接質問をする事は出来ますか? QNo.2530424のホームページ作成依頼の質問の回答者の中でビルダーのみで作成しましたと言うURLがあったので、見させて頂いた所、非常に参考になったので! 例えば、写真が回転するとか、メールフォーム等回答者に直接聞きたいのですが、ここでは出来るのですか? 教えて下さい!お願いします!

  • 回答を保存

    質問した内容と、それに対する回答を保存することは可能ですか?

  • 質問及び回答を保存して、あとから自由に見れるようにしたい・・・。

    今日の質問とか、質問の検索をしておりまして思うのですが、自分にとって有意義と思えるような質問及びそれに 対する回答が結構多いです。 しかし、暫くすると遥か彼方のほうに行ってしまいますよね。検索しても、見つけ出せなかったりして・・・(>_<) ですから、いいなぁと思った時点で保存したいと思う のです。 裏技でしょうが、締め切り前であれば、何でもいいから 一文でも回答するとマイページに取り込めますよね。 しかし、それでは質問者様に失礼になるようで、気が 引けます。 また、締め切り後の質問には、このテは使えません。 やはり一つ一つ、ファイル→名前をつけて保存 をしていくしかないのでしょうか? 他に何か良い方法というか、アイデア?みたいなものは ありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ネットでの広告方法について質問です。

    こんにちは。 この度インターネットを使って輸入雑貨を通販するサイトを作成する事になりました。 主となる商品は衣類です。(その他アクセサリーもあります。) ホームページやシステムの管理は全て自前で行いますが、SEO対策と広告手法について悩んでおり、どうのようなものがあるのか知りたくて質問しました。 はじめてショッピングサイトを運営するので、ノウハウはほとんどありません。 知りたいこと ネット上どのようにして広告したらよいでしょうか? さまざまな方法がある・・・と聞きましたが、具体的な事が全くわかりません。 費用がかかる場合、月額どのぐらい見込めばいいのでしょうか? 専門的に広告してくれる業者さんはあるのでしょうか? 参考になるサイト等があるようでしたら、リンク先教えてください。 それではよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • SEO
  • Excel2003で作成保存したのをそのまま2003で開く方法

    Excel2003で作成保存したのをそのまま2003で開く方法 数日前に質問して丁寧な回答を頂き、再質問したいのですがその方法が分からないので改めて質問します。 VistaにExcel2003と2007を入れています。2007は苦手なので2003で作成して保存し再度開くと2007で表示されるので困っています。そのまま2003で開く方法が有りませんか。先日、頂いた回答では該当ファイルを右クリックしてプログラムから開くで2003を選択するとの説明ですが、この時、表示されるのは Excel Word 既定のプログラムの選択の3通りで、2003は表示されません。Excelを指定して開くとやっぱり2007で開きます。参考までに、該当ファイルをポイントすると薄い字で「2003ワークシートの表示」と表示されます。 先日ご回答くださいました方、これを見られたらご回答をお願いできませんか。 他にもご回答くださる方が居れれたら宜しくお願いします。

  • HTMLメールを画像ごと保存する方法

    受信したHTMLメールのソースを保存したいと思っています。 ソース自体は、http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=756699 の通りにして、見ることができました。 ただ、できればそのファイルをHTML形式で保存して、 ホームページ作成ソフトで編集できるような形にしたいのです。 「ファイル」から「名前をつけて保存」をしてHTML形式で保存しても、 画像ファイルは保存されないため、そのファイルをホームページ作成ソフトで開くと 画像部分が×印となってしまいます。 画像ごとHTMLメールを保存する方法はありますでしょうか?