• ベストアンサー

ワイルド・スピードのDVDについて!!!

noname#8825の回答

  • ベストアンサー
noname#8825
noname#8825
回答No.3

まあ、これだけあれば誰でも迷うよなぁ。 ◆ワイルド・スピード コレクターズ・エディション 最初に発売されたもの恐らく普通に売られているもので、映像特典も日本語吹き替えもあり。ソニーの発売のはず。 初回出荷版のみ、ピクチャーディスクだった。 ◆セクシー・スピード ワイルド・セックス・ドライブ 比較するのは変だけど、タイトルパクリのアダルト映画、似たようなパターンで「マゾリックス」なんてのもある。 ◆ワイルド・スピード(SUPERBIT) ある意味、マニア向け、高画質、高音質仕様で、映像特典は一切なし、日本語吹き替えもなし ◆ワイルド・スピード 恐らく、廉価版で発売されたものか?最初ものと同じはず。こちらは、ユニバーサルの発売か? ◆ワイルド・スピード ターボ・エディション パート2の公開に合わせてリリースされたバージョン、最初のものにいくつか特典が変更されていたような気がする。 あまり、知られていないが、最初にリリースされたバージョンの誤訳の字幕が修正されているという変更もある。 (字幕は、やはり戸田奈津子だった) ◆ワイルド・スピード ― コレクターズ・エディショ ン 最初のものと同じと思われる、発売元の事情により、ソニーとユニバーサルの両方からキャンペーン毎に発売されていることもあるが、中身は同じはず。 字幕のこともあるんで、今買うならターボ・エデョションがオススメかな。

Hot-Sauce
質問者

お礼

遅くなってしまいすいません。回答ありがとうございます★ それもこんなに親切にありがとうございます☆

関連するQ&A

  • パイレーツ・オブ・カリビアン DVDの多さ・種類・中身

    パイレーツ・オブ・カリビアン(1)(2)のDVD をこれから購入しようと考えています。 過去の質問等を拝見させて頂きましたが、 まだわからない事があったので、質問させていただきます。 (1)についてです。 何種類か発売しているようですが、 アマゾン・DMM・HMVや価格比較等色々見ましたが、 ・通常版 ・コレクターズエディション ・特別版3枚組 とあるのですが、通常版は(本編のみ)と考えてよろしいのですよね、 そして、コレクターズエディションは(NG集含む)でいいですよね、 それで特別版がわからないのです。ただ、特別版に関しては、確か期間限定だと思ったので、購入できませんので諦めます。 あと、DVD販売サイトを見てみると、「コレクターズエディション」と書いてあるのに品番が「3273」と通常版になっていたりします。 「コレクターズエディション」のつもりで購入して通常版だったら すごく嫌です。 私は、NG集とかも見てみたいので是非「コレクターズエディション」がほしいのですが、品番がわかる方はいらっしゃいませんでしょうか・・・それか、もう既に廃版になったのでしょうか・・・ 最後に(2)に関してですが、 ・通常版 ・スペシャルエディション とありますよね、こちらは「スペシャルエディション」のほうに NG集が入ってるわけではないのでしょうか・・・ 長々とすみません。是非、回答のほうをよろしくお願い致します。

  • テイルズオブシンフォニアのDVDについて

    テイルズオブシンフォニアのDVDを購入しようとしています。 そこで質問させて頂きます。 「エクスフィアエディション」とは、どのようなエディションなのでしょうか? アマゾンの商品説明を読んでも、よくわかりませんでした。 コレクターズエディションや通常版との違いなど、どのようなことでも結構ですので、宜しくお願いします。

  • DVDのコレクターズ・エディションとは

    最近、DVDに凝っています。あちらこちらで見るのですが、「コレクターズ・エディション」「アルティメット・エディション」なんのことかわかりません。 特に、なにもかいてない物と、「コレクターズ・エディション」の違いを、お知りの方よろしくお願いいたします。

  • 映画DVDを買うとき。。。

    スタンダードエディションと、コレクターズエディションで悩んでいます。 私は今度DVDが発売される、「疾走」という作品が大好きなんです。それで、DVDを買おうと思うのですが、どっちにしようか。。。 コレクターズエディションのほうは、なんか「俳優のファンのため」って感じがして。。。私は俳優じゃなく、単に「疾走」と言う物語が好きなんです。 学生の身分なんであまりお金もないし。。。 で、今どっち買おうか悩んでいるのですが、、、 (1)どっちを買えば良いかのアドバイス (2)みなさんがコレクターズ・スタンダードを買うときの基準 を教えて下さい!お願いします。

  • DVD-R、互換化後の読み取りスピード

    DVD-Rを互換化するとDVD-ROMドライブでも 読み取れるようになります。 その際読み取りスピードはDVD-ROMドライブの スピードになると思うのですが、 互換化されたDVD-RはDVD-ROM/Rドライブで 読み取るとDVD-ROMのスピードで読み取れるように なるのでしょうか?

  • ロードオブザリング新DVD

    ロードオブザリング旅の仲間のDVDは今二種類出ていますよね。 コレクターズエディションとスペシャルエクステンディドエディションと。 うわさで聞いたのですがさらに「スーパーグッドエディション」なるものが 発売されるとの事。 これって本当なんですか?只のデマ?

  • テイルズオブシンフォニアのDVD

    テイルズオブシンフォニアのDVDを買おうと思っています。 いざ買おうと思ったら、通常版やコレクターズエディション、など見つかりましたがどれを購入してよいかがわかりません。 とりあえず、 ・シルヴァラント編 ・テセアラ編 ・世界統合編 を買えばいいのでしょうか? また、置き場がないのでかさばりそうなコレクターズエディションではなく通常版を買おうかと思ってはいますが、コレクターズエディションにも興味があります。 実は、ゲームもやったことがなく、ストーリーもキャラクターも殆ど知りません。 しかしYOUTUBEでその動画を見る機会があり、キャラクターにはまりそうな気もしています。 そんな私におすすめがありましたらアドバイスお願いします。 よろしくお願い致します。

  • スタンド・バイ・ミーのDVDを買うなら?

    先日、「スタンド・バイ・ミー」(洋画)を録画で観て、すっかりはまり、 今は寝る前に毎日観ています。 AmazonでDVDを購入しようと思ったのですが、色んな種類があり、 (デラックス・エディション、コレクターズエディションなど) どれを買えば良いのか悩んでいます。 ・世の中に出ている特典を可能な限り網羅したい ・自分が観た吹き替えは、ゴーディが土井美加さん、クリスが高山みなみさんだったので、 同様の声優のDVDが欲しい ・出来れば他の声優版も観てみたい ・ウィル、ジェリー、監督?がオーディオコメントをしているものが欲しい。 デラックス・エディション+どれか、を買えば良いのでしょうか・・・? お手数ですが、お教え頂けますと幸いです。

  • パイレーツ・オブ・カリビアンのDVDについて

    (日本語吹替版で)パイレーツ・オブ・カリビアンのDVD(ブルーレイではなく)を買おうと思っています(現在1枚も持っていません) しかし、アマゾンで購入しようとしたところ、一つの映画につき、2枚組や3枚組、コレクターズエディションやスペシャルエディションなどあり、どれを買えばいいのか、(レビューもありすぎて)わかりません。 どなたか、おすすめがありましたら、教えてください。 少し探してみただけで、下記のとおり複数ありました。 (1)呪われた海賊たち ・(通常版?) ・ コレクターズ・エディション(パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト プレビュー・ディスク付) ・特別3枚組 (2)デッドマンズ・チェスト ・(通常版?) ・スペシャル・エディション (3)ワールド・エンド ・(通常版?) ・コレクターズ・セット (初回限定) ・2-Disc・スペシャル・エディション (4)生命の泉 ・(通常版?) よろしくお願いします。

  • マイケル・ジャクソンのTHIS IS ITのDVD、2つの違い

    質問させていただきます。 マイケルジャクソンのDVDが発売されますが、 二枚組のTHIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディションと、 一枚組のTHIS IS IT コレクターズ・エディションは何が違うのでしょうか?イマイチ分かりづらいのですが、 内容が多いほうを購入したいと思っています。