• ベストアンサー

教えて!PSP?DS?

MaftyElinの回答

回答No.8

DSとPSP両方所有している30代の大人です。 参考になるかどうかわかりませんが、個人的にはこんな風な印象。 PSP・・・3Dやムービーを駆使した音や映像重視のゲームをやりたい人、画面が大きいほうがいい人、電車等の中でプレイしている自分の姿をカッコよく見せたい人(?)向け。 UMDディスクは一部2cmx2cmぐらいの大穴が開いているため、ゴミが入ったり、指で触れてしまうことがあるので、携帯する場合はMDケース等に入れる必要があり、ちょっと気を使います。 ディスクの読み込みにやや時間がかかるため、ぱっと取り出してさくっと遊ぶ、というスタイルには向いてません。 また、データ読み込みで進行が数秒止まることがあるので、ちょっと焦らされます。 その代わり、気合の入ったゲームは多いかと。 ただし、PS2のタイトルとかぶっているモノも多い印象。 逆にPS2もってなかった人には魅力的かも。 なお、PSPの通常パッケージにはメモリースティックがついていないので、ゲームデータをセーブするために最低でも1枚は別途購入することになりますので注意。 ニンテンドーDS・・・新しいタイプのゲームをやりたい人、PS2をすでに持っている人あるいはPS2等の3Dを駆使したような最近のゲームに飽きた人、ライトにさくっと遊びたい人向け。 ゲーム初心者にはだんぜんこちらがオススメ。 ゲームカードは小さく、多少ラフに扱っても平気なので携帯はしやすい。本体も比較的頑丈。 ゲームによっては、ソフト1本だけあればほかの人がソフトを持っていなくても対戦ができるのはすごく便利。 PSPのようにデータの読み込み待ちはないので快適。 GBAのゲームも遊べる。 仰向けになって遊ぶのには向きません。 ちなみに・・・ PSPとDS両方に「ぷよぷよフィーバー」が発売されていますが、自分はDS版を買いました。 理由は、「ディスクだと読み込みに時間かかる」、「DSだとソフト1本あれば対戦できる」です。 PSPをミュージックプレイヤーとしても使うなら、大容量のメモリースティックとリモコン付きヘッドホンが必要になると思いますが、 正味な話、「DS+ Apple iPod shuffle 512MB」が「PSP+メモリースティック」と同じぐらいの金額で買えるので、自分だったらDSとiPod shuffleの方を買います。 PSPは結構重量があるのでミュージックプレイヤーとして毎日持ち歩くのには向いてないですし。 (PSP=280g, iPod shuffle=22g) PSPのムービープレイヤー機能は、現状ではPSPで映像コンテンツを見るためには自分でデータを作る必要があり、面倒なので無視。 今のところPSPには初期不良品も多く、ソニーのサポートもかなり不評なようで、その辺も心配。 ・・・ということで、個人的にはDSを支持します。 PSPは、遊びたいソフトがあるなら別ですが、そうでなければもう少し様子を見たほうがいいかもしれません。

aiai0000
質問者

お礼

両方を持ってる方のレスははじめて(?)ですね!しかもとっても詳細に述べていただいて感謝!! しかしなるほど・・やはり機能が豊富な分、逆にPSPは扱いづらい傾向にあるんでしょうかね~ ま、でもそのバラエティが魅力なわけだし感じ方も人それぞれではあるでしょうが、実はその不安が私のPSPに一気に傾けなかった理由でした↓

関連するQ&A

  • DSとPSP

    DSとPSP ゲーム機の購入を検討しています。 きっかけは携帯アプリで乙女ゲーにはまったことで、やってみたいソフトが、PSPとDSどちらにもあるので、購入を迷っています。 参考にご意見を聞かせてください。 PSPは、PSP2が開発中であると噂があるようですね? また、DSは3DSが来年発売予定だとか。 今買うなら、PSPとDS、どちらが良いでしょうか? 個人的には、乙女ゲーを抜きにして考えると、興味があるソフト数でいけばDSの方が上なのです。 が、ソフトの互換性もあり、より改良されたハードになることが決まっている(ような印象が私にはあるのですが…)なら、ここはやはり、DS購入は今は見送るべきでしょうか? 用途は今しばらくは、乙女ゲーのみになると思います。 普段はTVゲームは、全くしない方で、過去に持っていたハードは任天堂の初代ファミコンとGAMECUBEのみ。これからも、PSやWii等の購入は予定していません。 また、ネットや音楽、映像は、MP3や携帯、PCがあるので、今回の購入の検討材料から除外しています。 純粋にゲーム機として楽しむなら…。皆さんなら、どちらを購入されますか?

  • PSPのネットとDSのゲーム。

    今度PSPかDSを買ってもらえることになりました。 私の環境にはネットがないので、ネットの出来るPSPがいいかなと思ったのですが、PSP本体だけではインターネットはできないんでしょうか。 こちらでも様々な質問があったのですが、読んでも無線LANやルーターなどがよく分からなくて。。。 インターネットがしたいなら携帯でして、DSやPSPでは純粋にゲームを楽しんだ方がいいのでしょうか。 ゲーム機も家になく(スーパーファミコンはあります。)、ほとんど初めて携帯ゲーム機を買ってもらえる状態で、ゲームを楽しむならDSのソフトの方が楽しそうだな、と思っています。 ぜひご意見などをもらえればと思います。 よろしくお願いします。

  • DSをPSPはしのげるか

    こんにちは、ついに任天堂とソニーの次期携帯ゲーム機(ソニーは初めてだろうけど)が公開されましたね。 日本でも今冬(?)には発売でしょうか? さて、現時点では携帯ゲーム機は任天堂の牙城だと思います、圧倒的なシェアを誇っていると思います。 もちろん私もDS(任天堂)を買いますが、PSP(ソニー)はどうしようかなあと思っています。ソフト次第ですが…。 任天堂の牙城をソニーは崩せるでしょうか?PSの成功があるので、うまくいくかもしれませんが、私はひょっとしたら、携帯ゲーム機ではうまくいかないかも、などどよけいなことを思っているのです。

  • DSやPSPなどの違い

    6歳の息子が携帯型のゲーム機を欲しいと言っています。 そこでお聞きしたいのは、DS、3DS、DSlite、PSP、PSVitaなどあるようなのですが違いがよく分かりません。6歳の男の子がやるならどれがいいのか(マリオカートがやりたいようです)、それぞれの特徴や違い、ソフトの豊富さや値段や互換性(特にDS同士)など詳しく教えていただけないでしょうか?

  • PSPとDSとプレステ3

    PSP、DS、プレステ3の中で新しくゲーム機を購入しようと考えているのですが、どのゲーム機がいいでしょうか? 私はGBアドバンスが主流の頃はよくゲームに時間を費やしていましたが、最近では友人のを借りて少したしなむ程度で、ほとんどやらなくなりました。 ソフトはまだ決めてませんので、それも一緒にオススメを教えて下さると有難いです。 傾向としては戦闘のとき自分で動かせる(選択肢でない)ものが好きです。ホラー系は少し苦手かもしれません…。また、長く出来るものがいいです。 色々書いてすみません。傾向ですので、違っていても全然構いません。 もしお時間ありましたらご回答お願いします。

  • PSPかDSか

    PSPを買うか、DSIを買うか迷っています。もっとも、重視しているのがネットの閲覧です。webのメールなども打とうと思っています。文字の打つやすさ、画面の見やすさなどを考えるとどちらのゲーム機がおすすめでしょうか? 次点として、デジカメの代わりに使いたいなとも思っています。画素数や、編集ソフト(PSPにあったと思いますが。。。)などを考えるとどうでしょうか? もう一つは、音楽を聴きたいです。DSIにも今回、SDカードが使えるようになったはずですが、ミュージックプレイヤーとして利用したいと考えたときは二つのゲーム機ではどうでしょうか? 以上のことを総合的に判断してどちらかを選びたいと思っています。なお、ゲームソフトの種類はあまり重視していません。いやいや、どっちもゲーム機だから。。。とゆうのは重々承知しておりますが、ご意見お聞かせください。

  • PSPかDSどちらかを買おうか迷っています。

    PSPかDSどちらかを買おうか迷っています。 どちらにも気になるゲームがあるのですが、決めかねています。気になるゲームは自分でプレイしたことはありません。その他、オススメゲーム、ゲーム機の長所、短所あったらおしえてください。 気になる点は・・・、 1.途中セーブができるゲームが多い。 通勤中に遊びたいので中断セーブができるゲーム。 ソフトによると思うのですが例えば野球ゲームを3回までやって途中セーブとかできるソフトはあるのでしょうか? 2.主にやりたいソフト アドベンチャー、シミュレーション RPGはやらない予定です 3.チェックして気になっているソフト ラブプラス。 大戦略のような戦略シミュレーション。 空気読み。 スパロボ。 グラディスのようなシューティング。 モンスターハンター。 アドベンチャーゲーム。 接待用にゲーム慣れしない人でもサクサク遊べるゲーム(無双系のような) PSPのほうがいろんなジャンルのゲームがあるように思えるのですが、独特なゲームはDSのほうが多いのでしょうか? ちなみにゲーム機で動画をみたりはしないつもりです。 PSPならPSP-3000、DSならDSi LLにしようかなと思っています。

  • PSPとDSどちらを買おうか迷ってます・・・

    タイトルの通り、PSPあるいはDS-Lightどちらを買おうか迷っています。 購入意欲を持ったソフトはPSPが『モンスターハンター』、DSが『脳を鍛える・・・』と『新スーパーマリオ』です。 ちなみに金銭的に2機種買う事は不可能です・・・ PSPはソフト(参入メーカー)の充実性、DSは販売台数実績と双方良き所がある様に思われ、どちらを選ぶかイマイチ踏ん切れません。 何かご教授頂ければ幸いです。

  • PSPとDS どちら向きか

    DSライトを以前持っていました。 が、DS人気の脳トレシリーズをやるわけでもなく、RPGを少しやって手放してしまいました。 この度20日に新型PSPが発売されるとのことで、 この際、ゲーム機が一台もない状態なのでPSPかDSを買おうと思っています。 ゲームジャンルはロープレやアクションしかやらないと思うのですが、 どちらが向いているかアドバイス頂けたら嬉しいです。 知っているソフトでは、PSPではグランドセフトや最近発売されたFFなどがやりたいと思っています、DSでは、11月に発売予定のドララクエ、昔のFFをやりたいです。 どちらもやりたいソフトが出ているので迷っています。 機能面(ワンセグなど)でのアドバイスも頂ければ幸いです。

  • PSP2000 アンド DS のソフトについて

    先日PSP2000をもらったのですが、まったくのゲームオンチで困っています。 以前よりCMなどでDSの勉強ソフトや脳トレ系はほしいと思っていたのですが、PSP2000のソフトも同じようなものはあるのでしょうか? ネットでいろいろとソフトの一覧などを調べたのですがよくわかりませんでした... PSP2000を売ってDSを買いなおそうかと考えていたのですが、もしPSP2000でも同様なソフトが多数あるのならこのまま所有しようと思っています。 そこで多数質問があるのでどれか1つでもアドバイスをいただけたらお願いします。 1.PSP2000と以前のPSP1000は使用できるソフトは同じですか? 2.PSP2000やDSのソフトの一覧や内容のわかりやすいPCサイトがあったら教えてください。 3.PSPとDSの大きな差とそれぞれの利点を教えてください。 (PSP2000は画質がいい事とDSのほうがソフトが充実している事は聞きました) 4.勉強系、脳トレ系、パズルゲームなどをメインで遊ぼうと思っていますが、どちらのゲーム機がお勧めですか? 5.育成ゲームやRPGやシューティングなどの一般的なゲームにも興味はあります。お勧めがあればどちらのゲーム機かと、内容とお勧めポイントを教えてください。 多数のご意見お待ちしております。よろしくお願いします。