• ベストアンサー

名神高速の本線と京滋バイパス

先日、名神の下り車線を走っていた所、滋賀県の栗東過ぎた所から京滋バイパスがありますよね。 その入り口の看板に吹田までの到着予想時間がどちらを走ってもも30分と出ていました。 実際、吹田までの距離は、それぞれ何キロですか? 同じなら、京滋バイパスを使ったほうが安全と思うのですが、どうなのでしょう? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaganiya
  • ベストアンサー率33% (242/725)
回答No.1

『検索開始』100Mの差のようですね。ご参考になれば。

参考URL:
http://search.jhnet.go.jp/route/hinavi.html
qqqbadboyqqq
質問者

お礼

早速、ご回答ありがとうございました。 こんなHPがあるとは知りませんでした。 たった100メートルしか違わないのですね。 今度利用してみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは。 吹田まで通り抜けるのでしたらどちらも余り変りませんが、途中で休憩を取りたい場合は名神を。 ノンストップなら京滋バイパスが良いかもしれません。  

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.2

私も、よく京滋バイパスを使いますよ。京都のごたごたを迂回できますので、走りやすいですね。

qqqbadboyqqq
質問者

お礼

ありがとうございました。 京都東から結構混みますよね。 しかも路肩が狭いし圧迫感を抱いていました。

関連するQ&A

  • 名神か京滋バイパスか

    滋賀から大阪に行く場合 名神を通る手段と 京滋バイパスを通る手段の二つがありますが どちらの方がよいのでしょうか 気になるのは 京滋パイパスは一般有料道路だからポイントが低いのではないか どちらのほうが速いスピードがだせるのか よろしくお願いします

  • 京滋バイパス

    名古屋方面から名神高速を通って 京滋バイパスを経由して大山崎JCTから名神高速に 戻ると名神と合流するのが梶原トンネルを 越えたあたりなのは何故なのでしょうか? 大山崎JCTで名神と合流して3車線にして、 トンネル部分は2+2車線にすればよかったのに。 名神と京滋の交通量があまりにも違うのに 名神2車線、京滋2車線を疑問に思いました。

  • 京滋バイパスについて

    草津田上から新名神に入り大津方面へ。 瀬田東から京滋バイパスに入り、大山崎JCTから名神に入り再び大津方面へ。 そして栗東で降ります。 このようなルートを走ると、普通車料金はいくらになりますか?

  • 名神高速、京滋バイパスの交通状況

    9月14日(土)か21日(土)に大阪方面から静岡方面に行く場合、 京都と滋賀の区間で、名神高速と京滋バイパスとではどちらが渋滞が少なく走り易いですか? 平日は京滋バイパスは渋滞はしないと思いますが、休日は渋滞するところはありますか? 渋滞しやすい場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京滋バイパスで迷子!!?

    名古屋方面から大阪に名神高速を利用しました。途中の瀬田東ICで右ルート・左ルートがありさらに京滋バイパスとあったので、以前ルート検索したときに最短コースに京滋バイパス利用となっていたので、左ルート・さらに左の京滋バイパスに乗りました。乗ったらすぐに道が大きくループして、すごい道やなーと思いつつ道なり進んでしばらくすると、看板に京滋バイパス・名古屋・栗東方面と書かれた看板が・・・大阪方面に走っていたのにいつの間にか名古屋方面に逆戻りそして瀬田東ICおりさらにもう一度京滋バイパスにのり大山崎ICにたどり着きました。どこで間違ったら、高速を降りずに瀬田東ICまで戻ってこれるのでしょうか?どこを間違って京滋バイパスの大阪方面から逆の名古屋方面に逆戻りできたのか、知ってる人いませんか? 長々となりましたが、よろしくお願いします。

  • 京滋バイパスの看板

    京滋バイパスの看板(まっすぐ行くと名神大阪とか書いてるもの)は、ちょっと変っています。 文字の部分が切り抜かれているのです。滋賀から大阪方面の看板です。夕暮れ時は「夕日が文字部分を透けて見えるので」文字がはっきりするから、でしょうか。 でも、実際は、普通に、ミドリ地に白文字のほうが見やすいです。 なぜでしょうか?

  • 名神から立命館へ?

    滋賀県の立命館の、横に名神が走ってて、なんか門の前で工事をしていますが、 あれは立命館のよこから名神にのれるのでしょうか? なんかそれっぽいのですが、、 あと、京滋バイパスって今料金所とか作ったりしていますが、 もしかして、料金があがるのですか!?そうなると、非常に 迷惑な感じなのですが、いずれとおるかも知れないので、 今ある南郷の料金所だけで充分だと思うのですが、 あと登板車線ってどんな車線ですか?登っている車線だとしたら、 なんか一つだけ登っているっておかしい気が、、、、、 お願いします。

  • 名神、新名神

    大阪の帰り関ヶ原まで帰るのに、草津で名神と新名神に分かれていますが、初めて行ったのでドジって新名神の方へ行ってしまい(>_<)仕方なく次の料金所で誘導してもらい、無事に帰ることが出来ました。標識を見るのに慣れていませんので、何かいい心構えはありませんか?早めに標識が出ているようですが、車線変更も苦手です、、。(^_^;)行きはスムーズに行けました、。(関ヶ原から瀬田東で京滋バイパス乗り枚方東で降りて1号線へ)m(_ _)m

  • 名阪四日市ICから京滋バイパス宇治西ICまで 

    タイトル通りなのですが、 平日昼間で軽自動車使用です。 名阪四日市ICから京滋バイパス宇治西ICまで  (1)名阪亀山IC 1号線 名神栗東IC 名神京滋バイパスで (2)名阪上野IC 163号線 京奈和自動車道 24号線で (1)(2)が考えられます。 所要時間はどちらが早いでしょうか たぶん比較されていないでしょうから、地理感のある方の感でもかまいません。 よろしくお願いします。 カテゴリーが少し違いますが、やはり自動車に関心のある方の方が詳しいかと思いまして・・

  • 京滋バイパス 瀬田東ICの出口のことで

    京滋バイパスを京都側から入って瀬田東ICで出て県立近代美術館や滋賀医大がある方向へ進みたいのですが、瀬田東ICの出口から県道(?)2号線には入れないのでしょうか。Googleの地図では名神高速道路に入らないのなら国道1号線の方にしか出口がないように見えますが。

専門家に質問してみよう