• ベストアンサー

W21SA メインメニューの表示

メインメニューを選択すると一覧表示がされます。 昨日まで一番最初に「プロファイール」が表示されていましたが、どう操作したか覚えてませんが、今は表示されていません。 「基本設定>プロファイール」は、表示出来るので問題ないのですが、元に戻す方法をご存知方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

W21SAのメインメニューには購入時にプロフィールが登録されていません。  ですからメインメニューのデザインを変更して表示される画面の機能をご自身で登録されたのではないかと思います。 メニューボタン+0を押すとプロフィールを表示できますから、覚えると便利な機能ですよ。  取り扱い説明書の27ページに詳しく載っていますので参考になさって下さい。  

kz2960
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 記載して1日以上何も記載されなかったので 諦めてましたので大変助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • W54SAのメインメニューについて

    メインメニュー設定をすると・・・オリジナル、データフォルダ、EZwebで探す、ケータイアレンジに従うなどの項目が表示されます。いつもは、オリジナルで最初から入ってる3つの中で変更してきましたが、最近飽きてきたので、EZwebで探してダウンロードしようと思うのですが、やはりお金がかかりますよね?いくらぐらいかかりますか?またパソコンなどを使って無料でできる方法はありませんか?教えてください!!

    • ベストアンサー
    • au
  • XOOPSのメインメニューが消えてしまいました。

    ブロック管理でいろいろ触っていたら、メインメニューが管理者モードでも登録者モードでもまったく表示されなくなってしまいました。 ブロック管理のメインメニューの編集で、メインメニューだけを選択せずに設定保存をしたのが原因だと思うのですが、 ブロック管理でもメインメニューが表示されなくなってしまいました。 この場合どうしたら元に戻せるのでしょうか。 申し訳ございませんがアドバイス宜しくお願いいたします。

  • ieでメニューのお気に入りからプルダウンで全てのメニューを表示させるには?

    windows2000proでie6.0を使っています。 いつもメニューからプルダウンで選択操作しています。 お気に入りを選択プルダウン表示すると、10件しか初期表示されません。 一番下の下向き》を、選択して暫くすると全てのお気に入りメニューが表示されるのですが、一発で全部を表示させたいと思っています。 設定方法ご存知のかたよろしくお願い致します。 少し時間が経過したら全てのメニューを表示するとかの設定があるかとは思うのですが・・・・。 尚、アイコンからのお気に入りは使わないので、別な方法でお願いします。

  • ACCESS97 フォームのメインメニューを非表示にする方法

    97で、フォームを作成しているのですが、 データベースを起動したら、まずメインメニューが 表示されて、使用するフォームを起動したら、 メインメニューは、非表示にしたいのですが、 その設定は、どうしたら、いいのでしょうか?

  • スタートメニューから表示されるサブメニューの表示が1列表示と2列表示になるPCがあるようですが・・・

    スタートメニューをクリックして出てきたメニューからプログラムをポイントすると右側に表示されるサブメニューの表示方法についてですが・・・ このサブメニューがメインのメニュー(スタートメニューをクリックして出てきたメニュー)の右隣に1列に表示されて、尚且つこの1列に表示しきれないほどのプログラムがある場合は上や下にポイントするとスクロールできる矢印がでる。 というPCと サブメニューがメインメニューの右隣にでてそれよりも多いプログラムがある場合はその隣にも表示されるといったように2列にわたって一覧表示してくれるPCとがあるようですが、どういう違いでこのように2通りに分かれているのでしょうか? またどのような設定をすれば切り替えれるのかを教えてください。お願いしま~す。

  • アクセス-メニューの表示

    アクセス2000でフォームでメインメニューを作って、起動時の設定でツールのオプションの表示の設定を何か?チェックを外したらメニュー(ファイル(F) 編集(E)・・・というの)が表示されなくなってしまいました。表示を出そうにも出ない。 元に戻すにはどうしたらいいでしょう?教えてください。

  • Opera最新版でのメインメニューの表示非表示について

    ずっとOperaを使っていますが、ずっと以前のバージョンではCtrl+F11でメインメニューの表示非表示が出来ましたが8.52ではCtrl+F11では「ウィンドウ幅に合わせる」になってしまいます。メインメニューを非表示にしたままでずっと使っていたので、表示したくても出来ません。どなたかご存知の方教えて下さい。

  • メインメニューの【表示ボタン】が消えました。

    どんな画面にもある、画面上部のメインメニュー「表示ボタン(V)」が消えてしまいました。回復の方法をご教示下さいませんか? OS:Windows Xp sp-2

  • ipodの細かいメニューの非表示の仕方

    ipodでメインメニューの項目の表示設定はできますが、メインメニュー内の[Music],[Videos]などの中にある項目([Podcasts]や[Audiobooks]など)を非表示にする方法ってありますでしょうか?

  • Win10 スタートメニューにアプリの一覧を表示

    [スタート]メニューにアプリの一覧を表示したいと思っています。 https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/018167.htm 上記のHPでは、設定画面では、[スタートメニューにアプリの一覧を表示する]で選択できるようです。 ただ、私のWin10ではこの選択ボタンはありません。 その為、スタートメニューを選択すると、すぐ上に[すべてのアプリ]という、ボタンが出てきてしまいます。 このボタンを押さないで、すぐ右にアプリの一覧を表示したいと思っています。 どのようにすればよいか教えていただけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • バッテリースナップについての役割について教えてください。
  • バッテリースナップはどのような役割を果たすのでしょうか?
  • バッテリースナップの役割を教えてください。
回答を見る