• ベストアンサー

DVDプレーヤーの比較をするための見方を教えてください

いつもお世話になります。 過去質問をさかのぼってみましたが、知りたいことがすべて分からなかったので、質問させて頂きます。 TV地上波でロードオブザリングをみたことをきっかけにDVDプレーヤーを購入しようかという話題が家族ででました。 ただ、次世代ディスクなどの話題が出始めていますので、とりあえず、できる限り安いDVDプレーヤー(希望としては5000円ぐらい・・)ですませたいと考えています。 以前にレンタルビデオ店でプレーヤーが4000円台で売っていました。メーカー名は忘れましたが、そういう激安のものに飛びついてしまって良いでしょうか。 できれば自分の目で判断したいと思いますので、DVDプレーヤーを比較するときにチェックすべき項目(性能・数値など)を教えてください。 ちなみに我が家のTVは昔ながらのブラウン管(というのでしょうか)で、いちおうD端子はついています。 できればDVDらしい画像(家電屋さんの店頭で流れているデモはどうも汚く思えてしょうがないのですが・・)で市販のDVDが見たいと思っています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GBE
  • ベストアンサー率39% (61/156)
回答No.6

日立「DV-P600」(不満点:対応フォーマットが少なすぎて、ビデオCDすら再生できない。また、早送り・巻き戻しのスピードが2倍・4倍・8倍・50倍・100倍速と大雑把で使いにくい)と NINTAUS「DVD-N9321」(不満点:レジューム機能が電源を切ると無効になってしまい、不完全。また、細部の作りこみが甘いらしく時々誤動作を起こす。リモコンでは「一時停止」ボタンを押しているのに、なぜか「早送り」になってしまったり。買ってまだ7、8ヶ月なのに) を併用してみて、「これは注意した方が良いな」と思ったことを書きます。 ・レジューム機能(見ている途中でディスクを停止させたり電源を切ったりしても、またすぐに続きを見ることができる機能)の有無。 あると無いとでは、利便性がかなり違ってくると思います。数千円の安いプレーヤー(特に無名メーカー品)にはこの機能が無いか、あっても電源を切ると無効になってしまう物が多いです。 ・早送りや巻き戻しのスピード。 2倍・4倍・8倍・16倍・32倍・・・のように小刻みに分かれていると、見たいシーンを探す時にかなりの威力を発揮します。逆に大雑把だと、ものすごく使いにくいです。 ・メーカー名 無名メーカーは、やっぱり細かい所で手を抜いていることが少なくようです・・・「値段相応の品質」だと思った方が良いですね。ただ、国内有名メーカー品は高品質ですが「リージョンフリー」や「マクロフリー」機能(ここでの説明はあえて控えます)がまず無い、ということが欠点です。 参考になれば幸いです。

kabaka99
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 いろいろと皆様からご意見をうかがう中で、おおよその機種名が自分の中で浮かび上がってきたところだったのですが、レジューム機能と早送り・巻き戻しについては全然考えが及びませんでした。 CDもそうですが、ディスクの類は電源を切ったら最初から始めないといけない、と思いこんでおりました。 あわてて、候補に挙がっている機種をサイトで確認したところ、やっぱり微妙に違いがありますね。 知らずに購入していたらDVDプレーヤー全体に不信感を抱く状況になっていたかもしれません。 求めている情報以上のものを教えて頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

下記が付いていればそんなに大差はないと思われます。 1万5千円くらいだすと絵が変わってきます。(映像DACの差) ただし上をみるときりがないので、とりあえず 5000円のものを割り切って変われるのは良いアイデア だと思います。 下記の点をご確認されると良いかと思います。 音声:5.1ch出力 映像:D2端子出力 ただいずれHDDレコーダーを買われる予定があるなら 今購入されても良いと思います。 4万円くらいからハードディスク+DVDレコーダー(当然プレイヤーにもなります。)で良さそうなのがありますので検討してみてください。 HDDレコーディング生活に入ると2度とビデオには戻れません。

kabaka99
質問者

お礼

ありがとうございました。 HDDレコーダーは以前からあこがれており、いずれ購入したいとは考えています。ビデオに録画するにしても生来の無精が災いして、どのテープがあいているのかを探すだけでも一苦労・・といった状態なので。 ただ、HDDレコーダーも安くはないですし、何に使いたいかがはっきりしないうちは買うのを控えようと思っております。 それでも、DVDが見たい、洋画も安くなったし・・というわけで、今回のご質問を出させて頂きました。 自分なりに結論を出してみると、対応メディアと出力方法を確認した上で、とりあえず5000円程度のプレーヤーを買って経験してみることが必要のようですね。 そうすれば、またHDDレコーダーなどへの弾みがつくかもしれません どうもありがとうございました。

  • notonoto
  • ベストアンサー率47% (93/197)
回答No.4

数値の目安として、 画質はビデオD/Aコンバーターの数値がよく比較に使われて、 例えば、松下の1万程のS37は、ビデオD/Aコンバーター は54MHz/10bitですが、 上位機種の4万程のS97では、ビデオD/Aコンバーターは216MHz/11bitで、 映像チップの性能がS97の方が遥かに上で、実際画質も上です。 http://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00002776 ただ、5000円前後の機種はこういう細かい性能の数値は記載されてないことが多いので数値での比較が難しいです。 安いDVDプレーヤーはいくつか買ったことがありますが、色が薄くてざらざらしたものもあれば、国産なみの画質のものもあって、買ってみないと分からないです。 ただ、どの格安機種も共通してたのはリモコンのボタン配列が悪かったり、小さかったりで使いにくです。 DVDらしい映像と使いやすさを求めるなら1万程しますが、松下のS37あたりがいいと思います。 色がよくのっているので鮮やかなDVDらしい色を見せてくれますし、操作性もいいですから。

kabaka99
質問者

お礼

ありがとうございました。 国産メーカーのカタログやサイトを見ていてもどの数値を注視すればよいのかわかりにくくて困っていました。 とりあえずの再生専用機器なので、リモコンについては特にこだわりませんが、 >色が薄くてざらざらしたものもあれば、国産なみの画質のものもあって< というのはやはり不安ですよね。(我が家ではレンタルビデオか中古ビデオか番組録画ビデオぐらいしかみないので、それでも格段に画質が向上したように感じるのでしょうが・・) 参考にさせて頂きます。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

現在お使いのテレビの性能を最大限生かすには、 D端子接続する必要があります。 プレーヤーに「D端子」か「コンポネート端子」が必要です。 どのプレイヤーにも添付されていませんので別途購入しましょう。 将来ホームシアターに発展したい場合は、 デジタルオーディオ出力(光・同軸どちらでも可)が必要です。 その他の機能は、必要ありません。

kabaka99
質問者

お礼

ありがとうございました。 D端子って以外と高いんですよね・・・。 >その他の機能は、必要ありません 心強いお言葉に感謝します

  • pmaster
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

市販のDVDである以上、画質はそれなりに得られると思います。また、市販のDVDでしたら再生には問題ないかと思いますので、安いDVDプレーヤーで良いでしょう。 安いものでを購入した場合の不安ですが、もし!今後友達がDVD-R/RWというものに録画してくれたものが再生できるか・・・といったら保障はできません。安いものでも再生できるものもありますし再生できないものもあるので、店員さんに聞くや箱の裏面を見てみましょう。 市販のDVD再生のみを目的とするならば問題ないかと。 (私的視点での解釈ですので参考までにお願い致します。)

kabaka99
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに対応メディアというのは重要なチェックポイントですね。DVD-RWはともかくDVD-Rに未対応では困りますので、必ず確認します。

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.1

綺麗に観たいなら プログレッシブ対応であるかを確かめるべし あとは使いやすいリモコンとか 日本のメーカーを選ぶとか デザイン(色や形) 後悔しないためには 実売価格1万円前後の日本メーカー物がよいと思います。

kabaka99
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのプログレッシブだとか、DivXだとか「○○対応」と大きく書かれているのがとても気になりました。一度調べてみますが、よろしければ概略だけでも教えていただけないでしょうか。 また、「後悔」というのは、画質面でしょうか、それとも故障頻度のことでしょうか。あわせて教えていただけると助かります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう