• ベストアンサー

Word Excel PowerPointを印刷会社に渡せるデータに変換する方法

VALTANの回答

  • VALTAN
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

なぜ、データにこだわるのでしょうか? 無理にデータで渡さなくてもいいんじゃないでしょうか? 色味などは出なりでも良ければ、プリントアウトしてデータではなく紙ベースで印刷屋に持ち込んだらどうですか?写真はデータかそのままの写真をつけて持ち込んでもいいとはず。もちろんプリントアウト時に写真もきれいに入っていれば一度で4色分解ができるので印刷屋も何も言わないと思いますよ。 ただし、プリントアウトが汚ければ汚いなりにしか出ないので注意が必要ですが....。 1色ならプリントアウトした紙と写真は別々に持ち込めばいいはずですよ。

BABA4912
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • Word/Excel/PowerPointからPDF変換時、スミベタが4版に...

    はじめまして、印刷DTPオペレータをやっている者です。よろしくお願いします。 現在Windows(xp)でAcrobat7.0proを使ってWord/Excel/PowerPointのデータをPDFに変換という作業をしています。 変換の方はエラーもなく上手くいくのですが、もとファイルでスミ(黒)だった部分がPDF変換後、4版に分版されてしまい困っています。 スミの部分をPDF変換後もスミ100%にする設定方法をご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。よろしくです。

  • PublisherデータをPowerPointへ変換する方法

    Publisherで作成したデータを別の会社へメールで送りたいのですが、相手の会社にはそのソフトは持っていないので出来ればPowerPointに変換して送ってもらいたいとのことなのですが方法がわからないのでどうか教えて下さい。(PowerPointが出来なければExcelやWordでもいいとのことです)宜しくお願い致します。

  • PowerPointのデータをPDFにする方法

    PowerPointのデータをPDFにする方法を探しています。 当方、持っているソフトは以下の通りです。 PowerPoint PhotoshopCS IllustratorCS 上記ソフトで変換が不可能な場合、 どんなソフトが必要なのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか?

  • office系データ→PDF変換→Illustratorで編集→商業印刷・・について教えてください

    初めまして。 時々ですが私は、Illustratorを使って簡単なチラシを自分で作成し、 出来上がったデータを自分で印刷業者にデータ入稿しております。 Illustrator以外のソフトを使ってデータ入稿したことはありませんが、 私がお世話になっている業者さんはIllustrator・Photoshopのデータの他、 office系データ、Word・Excel・Powerpoint・Publisherも取り扱ってます。 ところで、私は自分でデザインができないのでチラシ用テンプレート付の 市販ソフトの購入を考えてます。 「商売Wordでチラシ!」は、テンプレートも多く気になってますが、 保存形式がWordではないみたいで、そのままデータ入稿は無理なようです。 そこで、Illustratorに読み込ませる方法について質問させていただきます。 実際に試してみた方法なのですが、Word形式のファイルをソースネクストの 「いきなりPDF」という変換ソフトを使いPDF形式に変換しました。 そして、Illustratorで変換したPDFファイルを開いてみたところ、 文字の編集や画像の削除や追加などが行えるようになりました。 PDF形式に変換する時にフォントを埋め込むようにしたので文字化けはなく、 また書類のカラーモードもCMYKに変換し、文字をアウトライン化すれば 問題なくデータ入稿できてしまうのでは?と安易に考えております。 見た目(画面上)で問題ないように見えるのですが、このような手段で作成 したデータの入稿ってどうなのでしょうか? 素人には考えも及ばない問題点やご指摘があれば、是非お聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • WordとExcelの混在文書を一つにしたい

    WordとExcelの混在位した複数ファイルを一つのファイルとしてひとまとめにし、ページ数を入れて印刷したい。それぞれのファイルに頁数を入れると、頁の位置が違ってくるので綺麗に揃った場所に印刷したい。 OSはWindowsXPです。PDFに変換して(フリーソフトのクセロPDF使用)みたのですが、ページ数を入れることは出来ませんでした。上手に出来る方法を教えて下さい。

  • WordからPDF変換について

    はじめまして。 WordからPDFへの変換をフリーソフトの「PrimoPDF」を使い行っていました。 しかし、PDFへ変換すると、Wordのテキストボックスを使って書かれた文字がPDFにすると字色が白くなってしまいます。 一部のテキストボックスで書かれた文字は、正常に黒色で変換されているのですが、8割、9割白色になってしまっています。 以前は、このような問題もなく正常に変換ができていました。 なので、変換ソフトの問題かと思い、他のフリーソフト「クセロPDF」を使ってみたのですが、全く同じ様に出力されてしまいました。 これは、変換ソフトの問題ではなく、Wordの設定がおかしいのでしょうか? いろいろ設定を見たのですが、おかしなところがわからないでいます。 検索でも調べてみたのですが、解決方法が見つからないでいます。 なので、ここに質問させていただきました。 わかる方が居ましたら、宜しくお願いいたします。

  • PDFをテキストデータに直ちに変換できなくする方法

    ワードで入力した文書をPDFに変換した場合、コピペまたはPDF→ワードへの変換により直ちにテキストデータに変換できますよね。 ワードで入力した文書をPDFに変換した後に、その「PDFから、ワードなどのテキストデータに直ちに変換できないようにする方法」があれば、お教え下さい。 なお、いったん紙にプリントアウトしてからスキャンしてPDFにする方法も、「PDFから、ワードなどのテキストデータに直ちに変換できないようにする方法」 の一つです。 この場合、「スキャンしたPDF」は、OCRソフトによりテキストデータにできますが、OCRソフトを介すること、又はグーグルドキユメントなどのwebサービスを介することが必要なので、「直ちに変換できる」とは言えません。 このような、いったん紙にしてスキャンしてPDFにするという方法ではない、それ以外の、「PDFを、ワードなどのテキストデータに直ちに変換できないようにする方法」の質問です。

  • Office98(Word、Excel、PowerPoint)の設定について

    PCを替えようと思っているのですが、 Office98(Word、Excel、PowerPoint)の設定(ツールバーやデフォルトで指定され ているフォント等)というのは、移動することはできないのでしょうか? また 新しいPCで設定しなおしになるのでしょうか? どなたか よろしくお願いします

  • Word・EXCEL・PowerPointの検定

    Word・EXCEL・PowerPointの2003のビジネスでの実務能力を測れるような サイト・検定・フリーソフトなどがあったら教えてください。(実技で) どんなのでもよいのでよろしくお願いします。

  • Word,Excel,PowerPointファイルの変換ツール、サービス

    Word, Excel, PowerPoint ファイルは、 ほとんどWindows上のアプリでしか見ることが できませんが、他のOSやPDAでも見れるように、 ファイルを変換できるツール、サービスは、 ありますでしょうか? もし、そのような変換ツール、サービスを ご存知でしたら、おしえてください。